• ベストアンサー

躁鬱の波について

躁鬱の波は一カ月単位と聞いたのですが、そうなのでしょうか? 私は躁鬱かなと思う時があります。 躁の時はテンションが高く、何でもかんでも買ってしまいます。 多弁になり、自分は何でもできる、神だと思ってしまいます。 睡眠時間2時間ほどです。 急にプツンと切れ、鬱状態に… 鬱状態になると、何もできなくなり、ただ横になっています。 ごはんを食べるのもめんどくさくなり、歩くのもだるく、横になりボーっとしています。 「死ねばいいのに」と考え続けます。 私の場合はそれが一日に起きます。 また明日になると同じです。 うつは診断されているのですが、気になって質問致しました。 宜しくお願いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

躁鬱(双極性障害)II型で通院しています。 発病当初にかかっていたクリニックで半年しても改善しないことから、転院し、そこで双極性障害と診断されました。 双極性障害の治療を始めて、みるみる快方に向かい、今は仕事に復帰しています。 私の場合は、約1ヶ月周期で軽い躁状態に、その後で激しい鬱に転じます。 躁状態も鬱状態も一週間程度です。 (躁鬱の治療を始める前は、鬱状態が続いて躁状態数日で、フラットな日はほぼ0でした。) 一年の中でも、梅雨の時期、11月下旬か、12月、3月は調子が鬱がひどくなることが多いです。 私以外の事例ですと、以前仲良くしていた躁鬱の友人が質問者さまと同じで一日単位で躁鬱を繰り返す人でした。 また、別の友人は、数ヶ月に一度、活動的になります。 書籍でも読みましたが、躁鬱の期間やパターンは人それぞれだと思います。 双極性障害のII型は、診断できる医師が少ないと聞きました。 ネットなどで評判のいいクリニックを探して、セカンドオピニオンを求めるとよいのではないでしょうか。

kiturubami
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じ方がいるのですね。 「1日で気分の変動は躁鬱じゃない」といわれ、落ち込んでいました。 一日で気分ががらりと変わるので、結構きついのです。 2時間寝た後は、またハイテンション、数時間後には鬱になり、一日が終わる。 また朝になってハイテンションで…同じ繰り返しでつらいです… 診断できるお医者さんが少ないというのも驚きです… セカンドオピニオンしてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

人にもよると思います。 女性の場合、生理周期との関連がかなり高いので、1ヶ月くらいで気分のアップダウンが病気でなくてもある人は多いです。 1日で、気分が変わるから躁鬱ともいえないでしょう。 あなたの場合、まず睡眠時間2時間というところから改善しましょう! 病院にいっているなら、睡眠薬とか安定剤等処方されていると思いますし。 きちんと寝て休息をとることが、うつの治療には重要です。

kiturubami
質問者

お礼

ありがとうございます。 整理周期と関係が高いのですね。 睡眠薬をもらっているのですが、全く効かず、何度か変えていますが、効きません… 日に当たったり、軽い運動もしていますが、眠れません。

kiturubami
質問者

補足

1ヶ月で気分が上がったり下がったりというのは、1ヶ月間躁状態、次の月にはうつ状態になる、ということでしょうか?

noname#202739
noname#202739
回答No.6

波はわかりませんが、 あなたがうつになる原因はわかりました。 テンションがやたら高い人は、 落ちる時も急降下します。 普段から淡々としていましょう。 テンションは上げすぎず、下げすぎず。 後よく寝てください。

kiturubami
質問者

お礼

ありがとうございます。 テンションが毎日高いわけではなく、いつもは鬱状態です。 それが急にふっと躁状態に変わります。

  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.5

やはり主治医の意見や、別の医者の意見を聞くのが一番かと思います。

kiturubami
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね…聞いてみます

  • chuikov62
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.4

私は医療関係者でありませんが、うつや躁鬱関係の本を20冊くらい読んでいるので回答します。 まず、躁鬱病では周期は人それぞれです。 ほとんど鬱のでない人、季節によって変わる人などまちまちです。 書かれている「躁状態」の行動は「躁病」の行動に良く当てはまります。 うつと診断されているとのことなので、通院されているのだと思います。 受診の際、医師に話した方が良いと思います。 たぶん薬も変更になるでしょう(抗うつ剤の中には躁転するものがあるという説もあります) 早めに受診されることをお勧めします。

kiturubami
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい…通院しています。 薬で躁転するものがあると言われているのですね。 勉強になりました。ありがとうございました。

回答No.3

一ヶ月単位ではなく症状によって違います。 一日で躁と鬱が両方くるということですか? 数時間置きに変わる躁鬱病ってまずないので他の病気のような気がしますが・・ 鬱の治療を続けているなら主治医に話された方がいいですよ。

kiturubami
質問者

お礼

ありがとうございます。 数時間おきに変わる躁鬱はないのですか…

  • epsiron2
  • ベストアンサー率5% (3/53)
回答No.2

「躁鬱の波」で検索してみて下さい 沢山あったので貴女の症状に当てはまるのがどれか判らない

kiturubami
質問者

お礼

検索してみます。 ありがとうございます。

回答No.1

病いは気からですよ(≧∇≦) 心配なら病院に行くのがいいかと

kiturubami
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 躁うつ病?

    こんばんは。 私は21歳の大学生です。 3ヶ月ほど前に適応障害と診断され、休養をとることで回復したのですが、 最近また症状が出始め、特定のストレス因子はもうすでになくなっているのにこういった状態が続くのは、うつ病の傾向があるとお医者さんに言われました。 そして、最近では何に対しても腹立たしく、彼氏にやつあたりしたりすごい愚痴ったり、とにかくいらいらすることがあり、 そう言ったことをお医者さんに話すと、躁の状態になってきてるのかもとも言われました。 もともと私はリーマスという薬を処方されていてずっと飲んでいるのですが、調べてみるとこの薬は躁に効果があるということで 私は躁うつ病に変わったのかな?と思っています。 適応障害からうつ病になるというのはよくあるようなんですが、躁うつに変わることはあるんでしょうか? いろいろ調べてもいまいち躁うつについてわからないんです。 私は、昨日は自分でも驚くほど調子がよく、よくしゃべってよく頭も回転してすごく楽しかったです。 でも今日は朝から何もする気が起こらず、すぐ眠くなって寝てばかりいて、昨日とは全然違いました。 こういうのを躁と鬱というのでしょうか? この二つの波は、日ごとにかわるのでしょうか? 躁うつの波がどのくらいの周期なのかがとても知りたいです。躁状態で遊びの約束をして、遊ぶ当日は鬱状態でキャンセル・・・なんてことはしたくないんです。 ・・・それとも、もともと躁うつに周期なんてないんでしょうか?? なんか粗末な文ですみません。よろしくお願いします。

  • 躁鬱の躁が出るのは何らかの刺激があるからですか?それともたまたまですか?

    双極性障害のI型の【躁状態】 II型の【軽躁状態】などの【躁】が 出るタイミングについての質問です。 躁鬱の人が躁状態になるのには、 何か理由があるのでしょうか? 例えば、少し嬉しい事がなどの なんらかの刺激がなると 鬱から躁になるとか。 (本人の自覚があるないにかかわらず) それとも、そういうことは全く関係なく 理由もなく、躁鬱の波があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 躁鬱でしょうか

    躁鬱病という病気があると知ってから 自分もそうではないかという気がしてきました。 最初は鬱かな、と思っていたのですが、 妙に気持ちが高まることがあるのです。 なんでもできる、なにかしてやろう、というふうな・・・。 もしこれが躁状態なのだとしても、変だなと思うのは、 躁の状態が数時間、長くても十数時間しか続かないことと、 家族がわたしの躁状態には気づいてないことです。 いつも沈んでいると思われているのですが、自分では気分が良くなる状態を自覚しています。 最近ではこの状態のときに、衝動買いをするようになって・・・。 その時はすごく気持ちがいいのですが、 あとになって後悔してしまいます。 そのかわり鬱状態は長いです。何ヶ月も続きます。 そのあいまにぽつぽつと気分が高揚する日があるのです。 これは躁鬱病でしょうか? そうでなくても、この長い気分の落ち込みがなんなのか、 病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 躁鬱?

    躁鬱? 躁鬱病の躁状態は、攻撃的になったりして人に迷惑をかけてしまう程の状態の事ですよね? 私は最近やたらテンションが高く、体がふわふわしてすごく幸せです。 自分は何でも出来ちゃう気がします。 すごくポジティブです。 ご飯を食べなくても、眠らなくても平気です。 ただ『今なら空を飛べるかも』と思って屋上に出てみたり、『今なら道路に飛び出せるかも』と思ったり。 死にたい訳じゃないんです。何でもできる気がするんです。 まるで麻薬でもしているかのようなハイテンションなんです。 躁じゃないか?と知り合いに言われたのですが、人に迷惑をかける程攻撃的になったりはしません。 ただハイテンションなんです。 躁自体にこういう症状はあるのでしょうか? 私が躁鬱かどうかは別として。

  • 躁うつ病患者について

    躁うつ病患者の場合、躁状態の時には多動や多弁といった症状が見られると思います。こういう状態の時に看護師はどうすべきなんでしょうか!?多動時には、付き添うようにすべきなのか!?その多動状態を止めるべきなのか・・・わかりません。看護の方法について詳しくわかる方教えて下さい。

  • 躁鬱病患者の、「躁の時の具体的な状態」を教えて下さい。

    辞書に載っているような定義だと、どこか漠然としてしまっていて、 躁鬱病の方が躁状態のとき、具体的にどのような行動をおこしてしまうのか判りません。 躁鬱病と医師に診断されている方の、躁状態を知りたいです。 知り合いや家族に躁鬱病患者のいる方、 または、躁状態に自覚をもてた躁鬱病患者の方、 苦痛でなければ、躁状態でどんな行動をしたのか、どんな雰囲気(気分)だったかを教えていただけないでしょうか? (可能なら、年齢や性別、簡単な病歴なども記載していただけると、参考にし易い気がします・・・) (こんな感じだった!…という一言回答も、もちろん大歓迎です。とにかく色んな事例を知りたいです。) 個人差があると思うので、複数の回答いただけると助かります。 ※質問者自体が現在鬱病で薬物治療中です。最近こちらで鬱について調べていて、自分に躁鬱の疑い(疑いといってもほんの少し)をもち始めました(活動的になる、多弁、不眠での活動が全く苦にならない)しかし、他人の前ではある程度制御できるので、誰にでもある、気分の波かな?と思っています。 判断材料・参考までに、実際に躁鬱病患者の躁状態を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • うつから躁鬱へと変化が・・・

    7年ほど、うつをわずらってる者です。 初期の頃、躁うつの時期があってとても苦しい思いをしました。 日が経つにつれ、うつ病で治療していました。 先週位から、少し変化が感じられたんですが 友達と会う時は凄くテンションが上がって、その次の日ウツが酷い。 今日も友達に会っていたのですが、帰りの時間位に 躁状態で、一人でしゃべってはしゃいでいました。 ところが、一人になった途端いきなり涙が出たり 激しい落ち込みを感じています。 はっきりいって躁鬱だけには戻りたくなかったのですが・・・ 同じような経験の方、いましたらよろしくお願いします。

  • 自分は躁うつだと言う彼・・・

    弟のように大切な存在の男のコから「実は躁鬱なんだ」と言われました。病院で診断されたのか自分でそう思っているだけなのかは定かではありません。ただ思い返すとあの時は躁状態であの時は鬱状態だったのかなと思えることはあります。 確かに彼は気持ち(テンション)の波が激しく、死にたいという言葉を頻繁に使う時期がありますし、そうかと思えば機嫌よく話している時もあります。 過去に辛い経験があるようで心は固い殻に覆われていますが本当は愛されたい、でも愛され方が分からないというのが感じ取れます。 なんでもない話は楽しくできますが、核心にせまるような話題になるとテンションが下がり吐き気をもよおすことがあります。そういった時は頭の中で様々な考えや言葉が飛び交っているようで、表情にも苦痛が表れています。頭の中がごちゃごちゃという感じです。そして結局は分からないといった曖昧な返答になることが多いです。本人も自分が本当は何を考えているのか分からないと以前言っていました。 彼はバイトのグチは言うもののきちんと出勤してますし、よっぽどでない限り欠勤もないです。体調が悪くてもきちんと働いています。ただ精神的にきつくなると発熱、吐き気があるようです。体調のいい時がないというのがここ1ヶ月以上続いています。また寝ようと思っても寝れないようで、「寝ようとは思っていない」と言っていました。 彼が躁鬱病もしくはそういう傾向があることは間違いないのでしょうか?もしそうだとしたら私はどのように接すればいいでしょう?躁鬱に対する偏見や、彼が躁鬱だからこういう目で見るなどといった低レベルなことではなく、もっと彼の状態を理解しせめて私といる時は楽でいてほしいのです。 たくさんの方からアドバイスをいただければ助かります。どうかよろしくお願い致します。

  • 躁鬱に関するHPをご紹介下さい

     最近になって、もしかして彼女は躁鬱ではないか、と思うようになりました。  なので、躁鬱に関する資料を探しています。  本当に躁鬱なのか、その判断をしたいからです。  症状としては、 ・サイクルが短い(数日単位)。 ・躁→鬱への切り替わりには不特定のトリガーが必ずあり、逆はないこともある。 ・躁状態においても、DSM-IV の定義に必ずしも当てはまらない。 ・目の前にいる人物があまり親しくない人の場合、鬱状態を作為的に押さえ込むことができる(らしい)。 ・その場合、そうしているうちに躁状態に移る場合もある。  など、病気と呼ぶほどではないのではないか、といったファクターもあります。  しかし、もし躁鬱だとすれば、一生の付き合いになる以上、今のうちから何らかの手を打たなければいけません。  ですがここ半年で随分改善しているのも確かで、もうちょっと様子を見たい気もするのです。  できれば、精神科医の方がお書きになったHPなどがあると助かります。  よろしくお願いします。

  • 躁鬱病の人は

    躁鬱病の人は、躁状態の時に知り合いを叫びながら追いかけたり、好きな相手に告白して鬱状態の時に取り消したりしますか?