• 締切済み

iphone5Sへの画像貼り付け

hanatare-gumiの回答

回答No.2

Airdropも、iOS同士しかできないので、DeskConnectというアプリをインストールすると、パソコンとiPhone間で、ファイルのやりとりができます。

参考URL:
https://itunes.apple.com/jp/app/deskconnect/id642220194?at=11laMo
kt-otousan
質問者

お礼

ありがとうございます、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • iPhone4sの画像

    iPhone4sを所有しています。 撮った画像を一度自宅PCにメール添付してから自宅プリンターで印刷しましたが、鮮明にプリントアウトできませんでした。 何かよい方法はないでしょうか? iPhoneとはいえ、やはり携帯での画像では無理があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • iPhone5sからpcへの画像移動

    pcに保存していた画像をiTunes経由でiPhone5sに移動した後に、pcから画像を消しました(iPhone5s本体のみに画像を残したかったため) iPhone5sに入れた画像を再びpcに戻すことは可能でしょうか? 自分でいろいろ調べたのですが、どうしても出来なくて、教えていただきたくお願いします。 アンドロイドからの機種変更で、画像移動も簡単に出来るかと思っていましたが、同期の意味を考えると無理なのかもしれません。 もし方法あればお願いします。

  • iPhone4Sで削除した画像を復活させる方法

    Windows7のPCにiPhone4Sを接続して自動再生などの項目が表示されているダイアログを無視して閉じた後、フォルダからコンピュータ>Apple iPhone>Internal Storage>DCIM>860OKMZOと進み、iPhoneのカメラロール内の画像をマイピクチャへコピーペーストしようとした所、誤って画像をすべて消してしまいました。 何とか復活させる事ができないかと色々調べて、バックアップを取っていれば復元可能と知り早速試してみようと思いましたが、あろうかことか今回に限ってバックアップを取り忘れていてしまいました。この場合、もう画像を復活させることはできないのでしょうか? iCloudなどの同期アプリも使用していなかった為、手の打ちようがわからず非常に悩んでいます。

  • Iphoneの画像をPCに保存したいのですが…

    Iphone6Sの画像や動画をPCに取り込みたいのですが、IphoneをPCにつないでDCIMをクリックしたところ、フォルダが250以上あり、中を見てみると一枚づつしか入っていません。 2枚入っているのもありますが、なぜか撮った日にちが1年近く違うものが入っています。 これでは写真を探せず、取り込むのにもいちいちフォルダを開けて一枚一枚移動しなければなりません。以前使用していたIphone5Sではこのような問題はありませんでした。 なぜこうなったのか、また’フォルダに写真をまとめて納める方法を教えてください。 PCはWindows10を使用しています。

  • iPhone内の画像を削除する方法を教えて下さい

    iPhone内の画像と動画を削除する方法を教えてください。 iPhone6plusのユーザ辞書がバグ? でどうしようもなくなり、Appleカスタマーセンターの指示通り、iPhone6plusから画像と動画だけをPCのマイピクチャに一旦コピーし、その後iPhone6plusを初期化(=工場出荷状態に戻し)し、新しいiPhoneとして復活させて、Windowsパソコンのマイピクチャから画像と動画をiTunes経由でiPhone6plusに戻しました。 すると画像と動画はカメラロールには戻らず、「2014-11-11(コンピュータから)」というフォルダーが勝手に作られ、そこに入ってしまいました。画像は約2,600枚ほどありますが、ほとんどがFacebookに投稿するためのもので、今までは投稿したら順に削除していっていました。 ところがこの新しいフォルダに入ってしまった画像は、全てが削除できない設定になっていました。これではiPhone6plusの容量が減らせず、またどの画像を投稿したのか管理ができなくなり大変困っています。仕方がないのでこの2,600枚の画像をすべて手動でカメラロールにコピーしました。これでカメラロール内の画像は1枚1枚削除できることになりましたが、依然として「2014-11-11(コンピュータから)」のフォルダー内の画像や動画は削除できないままです(ごみ箱の表示がありません。iPhone4Sの時も同じことがあり、Appleに聞いても「削除できない」と言われました。そんなことがありうるのでしょうか???)。 新しく勝手に作られたこのフォルダ内の画像と動画はどうやって消せばよいのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • 古いiPhone4sからiPhone5sへ画像移行

    はじめまして。 現在iPhone5sを使用しています。 前のiPhone4sに入ってる画像の一部を iPhone5sに移行したいのですが 可能でしょうか? 可能だったらやり方をぜひ教えていただきたいです。 ちなみに同期すると、最後のアップデート以降のデータやアプリは消えますよね?

  • 【画像】iphone5s

    この画像のiphone5sケースをamazonに売ってますか? URL載せてくれると嬉しです。

  • iPhoneからパソコンへ画像をコピーする方法

    iPhoneからパソコンへ画像をコピーする方法で、USBケーブルで繋いでDCIMフォルダを開いてコピーする以外に写真をパソコンにコピーする方法はありませんか? iPhoneのカメラロールには8000枚くらい画像があるので探すのが大変です。 コピーしたい写真はiPhoneではフォルダ分けしてあるのですが、 パソコンで見てもそのフォルダは見当たりません。 iPhoneに入ってる特定のフォルダの写真をパソコンにコピーする方法を 教えてください。

  • iphone4s 画像

    以前使っていたパソコンでiphone4sに同期した画像を新しく購入したパソコンに送るには、 どうしたら良いですか?撮影した画像なら読み込めるのですが、itunesで同期した 画像が読み込めません。なにか良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhone4Sの画像をPCで読み込んだとき

    私は現在、softbankのiPhone4Sを使用しています。iOS5.1.1です。 よく写真をパソコン(Windows7)に取り込み、種類でフォルダに振り分け、iTunesで同期する、という方法でiPhoneに画像を入れているのですが、 最近(といっても数か月前から)、写真をパソコンに取り込んだ時に写真の向きが勝手に回転して取り込まれてしまいます。 縦長に撮った写真が横向きになっていたり、上下反転していたりなど、不規則なのですが… それまではiPhoneをパソコンに接続すると、画面の右下のほうに「読み込む」というボタンのあるウインドウが出てきて、そこで「読み込む」を押せば自動的に画像が読み込まれて、iPhone内からは削除されていました。向きもきちんと撮った向きで読み込まれていました。 それがいつの間にかでなくなり、代わりに「コンピューター」→「ポータブルデバイス Apple iPhone」→「Internal Storage」という順序でフォルダをたどり、画像が出てくるようになりました。 こうなってから、画像の向きが勝手に回転するという現象が起きるようになりました。 一応iPhoneからパソコンに画像を移動させれば、「左回りに回転」「右回りに回転」で向きを直すことができるのですが、たくさんの写真をいちいち直すのは正直面倒です…。 以前のように正しい向きで読み込むための解決策はあるのでしょうか?