• 締切済み

ネットぐらいで熱くなる奴。

どう思いますか? 私は、ネットぐらいで熱くなることは馬鹿馬鹿しいと思っています。 みなさんは、どう思いますか? ご意見をお持ちしています!

みんなの回答

回答No.14

そうですねー 僕もそう思いますよ

kasu-child
質問者

お礼

全くの同感です。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

そんなくだらないことで 熱くなれるんですから ある意味うらやましいですが。

kasu-child
質問者

お礼

くだらないことでしょうね。 熱くなることも精神が病んでいるように感じます。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hlpha
  • ベストアンサー率6% (6/99)
回答No.12

自分もそう思います。 ネットで熱くなるなんて現実でどうなんですかって感じですよねw

kasu-child
質問者

お礼

そうですね。 「大丈夫か?おいっ!」 こんな感じですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

「ネットぐらい」とは、抽象的で質問の要領を得ませんね。 ろくな文章も書けない奴がインターネットで意見を主張するのは馬鹿みたいだと思いますw

kasu-child
質問者

お礼

そのご意見は、私には届かないですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.10

>みなさんは、どう思いますか?  確かにそうですね  「ネットぐらいで熱くなる奴。どう思いますか?」 なんて イチイチくだらない疑問を 質問してくる奴とか同じ輩でしょう  激しく同意します。

kasu-child
質問者

お礼

私も激しく同意します! 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gekfeoko
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.9

それもまた一つの自己表現なのでないでしょうか。 30年も前はやはり簡易な形で自己表現をする事が難しい時代でありました。 誹謗中傷する事はとても悪い事だと思いますが、ご自分の意見をしっかり主張する事自体に、 悪は無いと考えております。 但し、私個人的には本気のコミュニケーションはやはり対面でしか行われない物ではと 思っております。

kasu-child
質問者

お礼

熱くなることは危険だと思いますね。 まぁ~ 自己責任でということにはなりますよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goozozo
  • ベストアンサー率5% (54/1009)
回答No.8

ネットも現実も失礼には腹たちますが、顔の見えない知らない人ですからね。気にしないのが一番でしょうね

kasu-child
質問者

お礼

気にしない。 関わらない。 気をつけたいものです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

ネットはスルーが基本ですね

kasu-child
質問者

お礼

気をつけたいものです。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

たまーに熱くなりそうになってしまう時がありますが、 でもそういう時はすぐに離れます。 逃げたと思われてもいいと割り切ります。

kasu-child
質問者

お礼

割り切りも大切ですよね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

基本的にそう思います。 今の若い人は幼い時からネットだらけの環境なので、便利ではあるけど、そこが全てみたいになってしまうこともあって、少し生きにくいんじゃないかと思うことがあります。

kasu-child
質問者

お礼

私も同感ですね! 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットで騙すやつがゆるせません!

    実は3週間ほど前に、ネットで某情報を購入しました。情報自体は3千円ですが、別売りで宣伝用のHPも3千円したので、私はお金を稼ぐために合わせて6000円支払いをしたのです。ところが、その情報は古いほうのバージョン(調べました)で役に立たないのです。しかも、HPもいまだに貰っていません。仕方ないので、情報提供者にもういいからHP代金だけでも返してくれとメールを送っているのですが、相手がとぼけて返事すら無いのです。 これには私も怒りました!でも、裁判所に訴えると最低7000円はかかるので、お金が返ってきても赤字になってしまいます!消費者センターも時間がかかるので、自分の性格にあいません!誰か、このあほボンにギャフンと言わせる方法を知りませんか?一番腹がたつのは返事がないことです。こいつだけは許せません!みなさん、協力して下さ~い!!!

  • ネットの見たくもないのに流れてくるやつどうすればいいですか?

    ネットの見たくもないのに流れてくるやつどうすればいいですか?

  • ネットで絡む奴

    ネットの掲示板でやたら揚げ足とって絡んでくるのがいます。無視が一番ですか?どう対応します?

  • ネット上で知り合う

    ネット上で知り合う関係は、結局は良いと思いますか?悪いと思いますか? 皆さんの意見を聞きたいです?

  • ネット上で敬語にこだわる奴って痛いですよね?

    ネット上で敬語にこだわる奴って痛いですよね?

  • killerjo.netみたいに開くだけでめっちゃビビる奴ありませんか

    killerjo.netみたいに開くだけでめっちゃビビる奴ありませんか? できれば「ウォーリーをさがせ」みたいにまたないといけないのはなしでお願いします

  • ネットセキュリティ業界について

    ネットセキュリティ業界について皆さんの意見をお伺いしたいです。

  • ネットでお出かけできる奴

    麻生久美子さんが出ているコマーシャルのネットでお出かけできるというサイトは何ですか?知っている人は、教えて下さい。

  • 古い奴だとお思いでしょうが・・・そうですか !

    こんにちは。 みなさんはご自身で古い奴だと思いますか それとも・・・ この「傷だらけの人生」の歌詞にもありますが、 ♪ こんなことを申し上げる私も やっぱり古い人間でござんしょうかね ♪ この部分なのですが、 みなさんはご自身のどんなところに「 古い人間 」と感じることがありますか ? また、最近 「 近頃の若いもんは・・・」って言ったり思ったりしますか ? どうぞ回答よろしくお願いいたします。 http://www.uta-net.com/song/21013/

  • 絡んでくる奴

    学校の僕のクラスに僕に執拗に突っかかってくる奴が一人います。 「やんのか、オイ?」やら「何見てんだよ」とか その人に嫌われるようなことをした覚えもありません。 今はそいつを無視し続けているのですが、一向に辞める気配がりません。 どうすればいいでしょうか?このまま無視し続けるのがいいのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • 8月18日に妊娠検査薬で陽性反応が出た後、中絶手術を決断しましたが、茶色のオリモノや出血があり、子宮外妊娠の疑いも浮上しました。
  • 血液検査の結果、初期流産と診断され、出血は収まってきたとのことですが、9月5日には妊娠検査薬で濃い反応が出ています。
  • 不安が募り、次の病院訪問まで心配しています。hcgの下がりが悪いだけなのか、子宮外妊娠の可能性があるのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る