• 締切済み

ポイント付与が無くなったらこのサイトは利用しない?

nanigasiteiの回答

回答No.46

利用しないです

destroyer93
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ポイントサイトを利用したのにポイントがつかなかったのですが

    ポイントサイト経由で買い物をしたのですが、 ポイント付与予定日を過ぎても付与されなかったので、サイトの運営元にメールで問い合わせました。 調査結果では、 そのポイントサイト経由で買い物をしたという履歴がないためポイント付与はないとの事でした。 私は毎回ポイントサイトで登録や買い物を行った場合は逐一記録をとっていて、 それまで、ポイント付与漏れはありませんでした。 特にPC設備・ネット環境等を変えてはいません。 規約を読み直してみると、こういった場合の対処法について詳しく記載はありませんでした。 こういった場合、ポイントはどうなるのでしょうか? こういったご経験のある方はいらっしゃいますか? また、履歴が残らなかった原因として考えられることはありますか? お詳しい方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • このサイトの≪ありがとうポイント≫付与方法について・・・

    質問して答えたくださった方に、≪ありがとうポイント≫というものを差し上げることができると思うのですが、その付与方法はどうしたらいいのですか?サイト内を調べてみたのですが分からないので教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 楽天のポイント付与について

    よろしくお願いします。 「楽天ツールバー新規利用でもれなく500ポイントプレゼント キャンペーン期間中、本ページよりエントリーしていただき、楽天ツールバーを初めてインストール+ログイン+ウェブ検索(2013年○月○日(○)までに5日間以上利用)をされた方に、もれなく500ポイントをプレゼントします。」 買い物歴など含めて、条件は全て満たしているはずです。 ツールバー利用5ポイントは昨日利用分まで付与されています。 なお、他にエントリーしてあった 「ツールバー新規限定!エントリー後、期間中にログインしてウェブ検索するだけでもれなく50ポイント 」は15日に付与されました。 「※ 楽天ツールバーで開催している他のキャンペーンと重複してご参加頂いている場合、獲得ポイント数が多いキャンペーン分がポイント付与対象となります。」 と記載されていたので、50ポイントの方は付与されないのかと思っていました。 50ポイントを付与したので500ポイントが無効になったということでしょうか? 500ポイントが付与さらないのはなぜでしょうか。 詳しい方がおられましたら、教えてください。

  • ポイント付与が少ない

    楽天カードに入会すると5000ポイントつくと表示されていたので入会したのに2000ポイントしか ついてない。詳細があまりにもわかりにくい。 こちらの理解では、入会+カード利用で5000ポイント付与と解釈しました。 ですので、カード利用しましたが、5000ポイントついてません 同じように理解しているかたいてるとおもいます。 ショッピングでカートにいれると5000ポイントつくような表示されます。 とてもまぎらわしいです。 5000ポイントつくから入会したのに、これでは入会するんでなかったとゆう気持ちです。 表示の仕方をあらためてください。

  • 楽天デビットカード利用による楽天ポイント付与につい

    毎月15日に前月のデビットカード利用による楽天ポイントが付与されていたのですが11月に付与されるはずのポイントがまだ付与されていません。 デビットカード利用履歴では11月15日付与予定と明記されたままです。 ですがまだ未確定とあります。 これはいつ確定されるのでしょうか? これまで数年利用していて確定が遅れたりポイントの付与日が遅れたことがなかったのでどうなっていていつ付与されるのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 楽天カード利用でのポイント付与について

    こんばんは。 楽天カードを作ったのですがポイントの付与について教えて下さい。 楽天市場で使うといつでもポイント2倍ということななのですが、 通常は1%なのでそれが2%ということですよね。 お店の中には10倍ポイントのところもあるのですが、そういう所で楽天カードでの買い物をすると 10倍×楽天カード利用の2倍で20倍のポイントが付与されるのでしょうか。 ご存じの方いらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ポイント付与における法的根拠

    ポイント付与における法的根拠 お客様の支払金額に応じて、ポイント付与を行なっております。 付与されたポイントは、利用料金として使うことができます。 ただし、商品の選択は出来ず、結果として、利用用途が限定される形になります。 この場合、判例や国会答弁で出ている、値引きと言う解釈には当たらず、 景品の適用になり、総付景品に該当する、と言う事までは分かりました。 総付景品は、付与出来る限度枠があると言う事なのですが、 この限度枠はどの程度のなるのでしょうか?

  • ポイントが付与されません

    良回答をしていただいたお二人に、同じだけ20ポイントずつ付与するボタンをクリックしたのですが、一人にしか20ポイント付与されていません。 なぜでしょうか?

  • 楽天ポイントを利用した場合、付与されるポイントは?

    楽天のポイントシステムについて、自分で調べてみてもわからなかったので教えてください。 たとえば、5000円の買い物で3000ポイントを利用する場合、今回の買い物で付与されるポイントは (1)5000-3000=2000円分に対して (2)5000円分に対して のどちらでしょうか? 前回商品購入の際、ポイント利用と利用なしと両方試してみたのですが、「今回のお買い物で仮獲得するポイント」のポイントは変わらなかったので(2)なのかな?と自分では思っているのですが・・・・。 お詳しい方、ご回答お願いいたしますm(__)m

  • ありがとうポイントの付与ミスについて。

    このサイトで質問して良い回答を頂いてポイントをみなさんにつけようと思ってしっかり読まないで付与したつもりで完了したらラストの1人にだけ付与されてしまいました。 もう1度付与しなおしはできないのでしょうか? 書き込んでくださった方のPCに直接お礼はいえないのでしょうか? 教えてください。