• 締切済み

ブロックについて

もし自分が他のユーザーにブロックされている場合それを誰にされているかというのを知る事は出来ますか?

みんなの回答

回答No.3

おはようございます 私は教えてgooに登録しています。 他からの会員さんとは、システムが違う場合もあると思いますが。 教えてgooに登録してる場合は 質問に回答したいと思った時「回答する」をクリックします。 そのまま書き込みが出来れば、その質問者さんにはブロックされていません。 ブロックされてる場合は「ブロックされてるため回答出来ません」と表示され書き込みが出来ません。 書き込んで送信してから、、、というのを時々見かけるので「どこから登録しているか」で若干システムが違うのかもしれませんね。 あとは、「回答出来ません」という表示になった場合、自分で誰にブロックされてるか、記憶しておくか、メモ帳でも作るくらいしかないと思います。 ブロックされてる一覧は機能としてはないみたいです。

noname#190109
質問者

お礼

そうなんですか。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

LINEの場合は絶対に持ってなさそうなスタンプをプレゼンして持ってるから出来ないとブロックされてるみたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.1

はい。簡単です。     ここに XX1 さんからと、XX2 さんからの質問が出るとします。 XX1 さんからの質問に回答を出して何も、無ければブロックされていません。     XX2 さんの質問に答えて送ると、「グロックされているので回答出来ません」と言う意味の画面が出ます。この時点で回答者には XX2さんにブロックされていることが分かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Skypeで自分があるユーザーにブロックされたとしたら

    Skypeで自分があるユーザーにブロックされたとしたら そのブロックしたユーザーは『ユーザーを検索する』の機能で検索しても自分には見つけられないのでしょうか。 またその他の理由で『ユーザーを検索する』でユーザー名が見つけられない場合があり得ますか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ブロックユーザーは覚えておかないといけない?

    ブロックユーザーを登録すると、 その回答者は自分の質問には回答できなくなりますが 逆にブロックユーザーへの回答もできなくなるんですか? ブロックユーザーに登録しているのに忘れて回答してしまって 「あ、しまった!!」なんて事もあるのでしょうか?     経験者、もしくはこの質問の回答がお分かりの方教えて下さい。

  • ブロックされたら、知らせてほしいですか?

    こんにちは^^ OKWAVEの他のユーザーにあなたがブロックされたら        olympigさんにブロックされました みたいな通知をして欲しいですか? 欲しくないですか?

  • ブロックユーザーを公開することについて

    このサイトでは、お気に入りユーザーや、お気に入りQ&Aを、 利用者の任意で公開できます。 しかし、ブロックユーザーに関しては公開できません。 公開できないことが、要らぬ憶測を生む場合もあるようです。 【1】 皆様は、それについて賛成ですか?反対ですか? 【2】 逆に、一度も話した事も無いのにも関わらず、 自分をブロックしているユーザーがいた場合に、 皆さんはそのIDを公開してみたいと思いますか?     *** ちなみに私は過去に、 サポートに回答を何度か削除編集されたにも関わらず、 私の質問に対し、回答とは関係のない嫌がらせを繰り返した 利用者2名をブロックしたことがあります。 でも今は外しました。ブロック機能は使っていません。 ※関連事項を自己紹介欄(3月3日分)にも少し書いてみた。 サイト運営者だって利用者の承諾なしに、 勝手にお気に入りユーザーを「事実上」公開したのだから、 私も勝手気ままに、 (1)自分が過去にブロックしたユーザーや、 (2)一度も質問や回答で関与していないにも関わらず   当方をブロックしたユーザーを、 公開してみたい気分です。 (それで運営からバッシングを受けるなら悲しいね。) サポートからは注意され、 当方からもブロックされたにも関わらず、 私がブロックを外したら、 また回答につけているヤツがいて、 私もいささか呆れています。

  • ブロックされているか

    ユーザからブロックされているかを知りたい場合、どうすればよろしいですか? 教えてgooを利用しております。 最も簡単な方法でお願いします。

  • ブロックユーザーとは?

    マイページにログインすれば「お気に入りに登録された数」とありますよね? 以前、何かの質問で、あれは「気に入らないに加えられても数に入る」と聞いたのですが、「気に入らない」とは「ブロックユーザー」の事でしょうか? ちなみに「ブロックユーザー」に登録された場合、回答した時に、具体的にどんな感じになるにですか? 気になるので教えてほしいです。

  • こういった回答者達もブロックをしますか?

    ユーザーAがユーザーBをブロックしてます。 AがブロックをしたBの質問に、 何人かの回答者達が回答をしてきました。 Aの質問にも、Bの質問に回答をしてきた何人かの 同じ回答者達が回答をしてきました。 つまり、AとBの質問に回答をしてきた回答者達は、 同じ回答者達という事です。 この時、Aは、自分の質問と同じように、 ブロックをしたBの質問に回答をしてきた回答者達を ブロックをする可能性は有ると思いますか? または、ブロックをする必要性は有ると思いますか?

  • YouTubeで匿名のユーザーをブロックするには

    YouTubeで匿名のユーザーをブロックする事は出来ますか。ブロックとは、そのユーザーからのコメントが自分に表示されなくなる事ではなく、自分の動画自体をその人に見れなくさせる事です。 動画にケチをつけてくるから見せたくないです。動画のコメ欄にいます。

  • ブロック

    ブロックしたいユーザーがいます。でもタッチ出来ない様に固定してあります。ブロックユーザーに登録するにはどうしたらいいですか?

  • ブロックしたらそのままですか?

    こんにちは みなさんは、ブロックをしたら、そのままですか? 私は他のユーザーさんをブロックしても、ある程度の期間(大体ひと月ほど)経ったら、ブロックを解除します。 いつまでもブロックし続けるのは、なんか嫌なので(;^_^A

このQ&Aのポイント
  • 佐川急便の送り状印刷をする際に、インクの薄さや2重印刷の問題が発生しています。また、電話に繋がらないなどのトラブルもあります。急いで解決したいです。
  • お使いの環境は有線LAN接続で、パソコンのOSは何かは不明です。関連するソフト・アプリについても教えていただけません。電話回線の種類も不明です。
  • この問題はブラザー製品に関する質問です。質問者のお困りの内容やトラブルの詳細を伺った上で、解決策を提案することが求められています。
回答を見る