• ベストアンサー

格安SIMについて

スマホで格安SIMの月額の通信料金について聞きたいんですが OCNモバイルONE 月額980円にした場合 最低 980円+ユニバーサルサービス料315円で月額1295円でいいんですよね? このプランは一日30MB越えると通信速度が200kbpsに なりますが速度ダウンするだけで通信そのものはできるのかどうか? パケット代が別途かかるのでしょうか? 安いので料金が不安です パケット代の多額の請求がくることはないですよね

  • Android
  • 回答数3
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ffdtokuma
  • ベストアンサー率7% (45/604)
回答No.1

まず、ユニバーサルサービス料は3円です。 なので月額983円ですね。 315円というのは、メールサービスなどと勘違いされているのでは? 次に、パケット代は983円以上はかかりません。 ご安心ください。

yamasan13
質問者

お礼

ユニバーサルサービス料 勘違いしてました。 格安SUMの通信料金について理解が深まりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

> 980円+ユニバーサルサービス料315円で月額1295円でいいんですよね? ??ユニバーサルが「315円?」3.15円ですよ。 3円15銭です。 毎月 983円15銭です。 200Kbbsは、グーグルマップでナビしてるときのカクツキがない程度の速度 メールは余裕で出来る。 Yahooの画面が出てくるのに1分かかる。

yamasan13
質問者

お礼

ユニバーサルサービス料勘違いしてました。 1000円以内で収まりますね。 勉強になりました ありがとうございます。

回答No.2

315円ではなく3.15円だったと思いますよ。私も今月から始めました。今月は無料でしたが、来月は980円ちょいの請求がくるはずだと思ってます。パケホーダイです。 あと30MB超えてももちろん使えてます。 遅くなるだけでした。0時まわるとまたリセットされるみたいです。

yamasan13
質問者

お礼

ユニバーサルサービス料 勘違いしてました。 始めてでわからないことだらけですが 安心して利用できそうです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 格安simを使ったスマホについて

    現在ドコモの携帯を使用しています 受信中心に使用しているので、月額約1,300円(無料通話1,000円込み)ほどで済んでいます スマホに買い換えたいとは思っているのですが、 ・現在のガラケーが2年縛りであるため、他者へのMNPが難しいこと ・スマホは月額料金が高すぎる と感じているため、買い替えに躊躇していました 普段のウェブブラウジングは、主にノートPCを使用しています (フレッツ光+プロバイダ料金含めて約3,580円) しかし、将来的に外でウェブブラウジングをする必要性が高くなるため、 「格安sim(OCN モバイル ONE月額980円など)+中古のドコモスマホ」でスマホ導入を考えています 「OCN モバイルONE」ですと、一日30MBまで速度112.5Mbpsで利用可能です 容量を超えると200kbpsまで制限されますが、ウェブページ程度ならまずまず閲覧できると思います 自宅では現在有線LANを使用していますが、無線LANルーターを購入し、 在宅時にはwifiで通信すれば、制限を気にすること無く利用できるかなと思っています --- 初期費用 --- 中古のドコモスマホ・・・約15,000円 無線LANルーター・・・約4000円 --- 月額費用 --- 格安simの月額料金・・・980円 ガラケーの月額料金・・・約1,300円 これで、2年間使用することを想定すると、ひと月に負担する費用は、 (15,000+4,000)÷24+(980+1,300)=3,071円(無料通話1,000円込み)となります 普通に携帯キャリアで加入すると、月額6,000円程度はかかるため、 かなりお得かなとは思うのですが、皆様のご意見お聞かせ下さい もっと安い方法がある、もしくは、格安simはやめといたほうが良いなど、 貴重なアドバイスありましたら、教えていただければありがたいです よろしくお願いします

  • SIMフリー携帯について教えてください(長文です)

    スマホを持ったことがない初心者です。 現在の環境 ・ガラケー(ソフトバンクのLUMIX携帯001P) 月額費用 大体4000円くらい ・タブレット(Wifi接続) ・ノートPC(Wifi接続) ・楽天RacouponWimax(先月変えたばかり2年縛りあり) 月額費用 2036円 現在の月額トータル 6000円程度です。 タブレットが古く2Gしかないので、新しくしようかと思ったのですが、最近はどこのお店でもスマホアプリでの割引やポイントサービスが増えてますよね。 スマホにしようかと思ったのですが、料金形態が変わるとのこと。(スマ放題) ソフトバンクショップで聞くと、動画を見なくとも、ゲームや検索を毎日ちょこちょこする人でも5Gくらいはあった方がよいと言われました。 そうすると、通話し放題+データ定額パック5G+接続基本料 で 8000円ほどになります。 今より高くなるのはケチなので、イヤなのです。 そこで、SIMフリー携帯について検索してわかったこと。 ・本体はほぼ海外からの輸入品が多い ・現在のソフトバンクのSIMカードを差し替えて使えば、ソフトバンクのサービスを継続して使える。 ・別個でパケット用SIM(OCNのモバイルONEなど)を使えば、ソフトバンクのパケットを解約し、基本料(ホワイトプランのみ)でパケットもし放題。ソフトバンクは音声通話用SIMとして継続。 ・デュアルSIMの携帯にすれば、SIMを差し替えせずとも、パケットモードと電話モード(?)の切り替えだけでよい。 ということなのかな、とまではわかりました。 違っていたらご指摘ください。 前置きが長くてすいません。 ここからが質問です。 ○ソフトバンクショップの店員が言うとおり、ゲームと検索を毎日ちょいちょいする程度でも、本当に5G必要なのか。 やりたいゲームは「パズドラ」「パズ億」「なめこ」ほかもろもろ2~3個。動画はほとんど見ません。 あとは、LINEやその他おサイフケータイのアプリ、facebookの投稿閲覧などです。 ○SIMフリー携帯で、今持っているモバイルWifiでの通信ができるのか。 楽天Wifiが2年の期限を迎えるまでは、面倒ですがモバイルWifiとの2台持ちでやりたいのです。 その後、パケット用SIMを購入して、モバイルWifiなしにして、テザリングでパソコンとタブレットを使いたいなと思っています。 ○テザリングというのは、モバイルWifi並みに使えるものですか。   現在のモバイルWifiでの電波状況は、3本立つ内の2本しか立ってない状況ですが、Youtubeなどはよほどがない限りストレスなく見れます。が、HDの高画質になると無理。 ○本体のメモリサイズは、16Gで足りるか32Gの方がベストか。64Gはさすがに高くて・・・ ○速度のことですが、OCNのモバイルONEの説明にあったのですが   「通信容量を超えても200kbpsで使えます」とありますが、どこでも同じ説明を見ます。   すいません、これの意味が分からないんです。 例えば2Gで言えば、2Gの通信容量とはどれくらいなのか、それを超えると200kbpsというのは、単に速度が遅くなるだけなのか、遅くなったらゲームなどが出来ないまたはフリーズしたりということが発生するのか。 200kbpsになったとき、実際どのようなことが起きるのか教えてください。 ○海外SIMフリー携帯をアマゾンなどで見ますが、設定で日本語にすることはできるのか。(英語苦手です) ○上記のような使い方をすると、どれくらいの通信容量で、大体月額いくらになると思いますか? 以上、長くなってしまいましたが、お詳しいかたご教授願います。

  • 格安SIMの選定について

    よろしくお願いします。私は現在、 1.スマートフォンのようなウォークマン(電話不可・wifi限定) 2.タブレット(3G/wifi限定・通話可能・SIMフリー) 3.フィーチャーフォン(3G回線・DoCoMo製) 4.モバイルwifiルーター(3G限定・SIMフリー) 他、wifiを使用するゲーム端末など を所持していまして、維持費削減のため格安SIMの使用を考えています。 SIMを差し替えて運用することは考えていません。 まず、通話にはフィーチャーフォンを使用しようと考えているため1枚 そして、モバイルwifiルーター用に1枚、最低2枚を購入することになると考えています。 (通勤・就業中はフィーチャーフォン+モバイルwifiルーター+wifi機器という体制になりそうです) 自宅にはwifi環境があり、外出中の通信は低容量なものが中心であるため通信速度は低くていいです。 (モバイルwifiルーターが4G/LTEに対応していないので尚更) お勧めの料金プランなどあれば教えてください。 コストがそれほど変わらないようであれば、SIMカードの枚数が増えることはうれしいです 回線は同じ・・・?と聞きましたが、なるだけ、同じ企業(?)でまとめたいと思ってます なお、今現在自分のほうでは フィーチャーフォン用:b-mobile 携帯電話SIM 1290円/月(30分通話無料) モバイルwifiルーター用:プランN 972円/日(上限51MB超えた場合の最低速度200kbps ) ここまで調べた段階で、評判的に不安になったのでもうひとつ考えているのは 電話用SIMは別途用意 OCN モバイル ONEの50MB/日プラン972円/月(上限50MB超えた場合の最低速度200kbps ) よく分かってないのですが、容量シェアSIMというものが使えるならばwifiルーターに一枚・タブレットに一枚欲しいなぁと思っています。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 【格安SIM】「楽天モバイル」の評判を教えてくださ

    【格安SIM】「楽天モバイル」の評判を教えてください。 データSIMは別に持っているのでベーシックタイプの通話SIMを買おうかと思っています。月額1250円です。 確か楽天モバイルのベーシックプランは低速のデータ通信は200kbpsではなく500kbpsで出て無制限だった気がします。 まあ200kbpsでもデータSIMを持ってるので良いですが低速でも課金なしでデータ通信が出来て勝手にインターネットに繋がってもその分を上乗せ請求されないので安心かと思いました。 1番楽天モバイルの通話ベーシックプランがお買い得だと思いますがどう思いますか?

  • 格安SIMについて

    格安SIMについての質問なんですが最近いろんなところから「格安SIM」が販売されていますが、その中に決まった月額料が掛からなくて通話が出来てメールも出来てネットも出来るプリペイド式みたいので良いのですがあるんでしょうか?「OCNモバイルONE」と「softbank」以外で知っている方いましたら教えてもらえないでしょうか?

  • 格安SIMをAWR-100Tで使用、速度が出ない!

    OCNモバイルONEの格安SIMを AVOX AWR-100Tで運用していますが、通信速度が遅くて困っています。 (普段はスマホで使っているmicroSIMを標準アダプタを使って利用中) 速度が、  通信容量オーバー前で150kbps前後  通信容量オーバー後の制限時には、30kbps前後 程度しか出ない状況です。 OCNの説明では、通信容量オーバー前で最大150mbps、 制限時で最大200kbpsとうたっており、 電話で問い合わせてみても、現在、特に制限等はしていないとのことです。 スマホで通信速度を計測してみると、 通信容量オーバー前で45mbps前後でていたし、 計測場所も同じで電波状況も同じと考えられるため、 速度が出ない原因は、AVOX AWR-100Tにあるのではないかと考えています。(念のため設定を確認してみましたが問題ないようでした。) 制限時で「最大200kbps」のところを、せめて半分の100kbpsでも出てくれれば、と思っています。何かアドバイスが有りましたらよろしくお願いします。

  • OCNモバイルONEのSIMカード追加について

    いま、ドコモのガラケーと、OCNモバイルONEのSMS対応SIM(旧料金プラン)を刺したスマホを使っています。 このたびドコモからMNPし、OCNモバイルONEの音声対応SIMに変更して使用しようとしています。 しかし、OCNモバイルONEで音声対応SIMを追加しようとすると、新料金プランしか選択できないようなのですが、旧プランで申し込む方法はありますか。

  • MVMOのSIMの速度は、本家docomoに比べて

    OCNモバイルONEのSIMをモバイルルータに入れて使っています。 スマホやパソコンで測った速度が遅いです。 LTEエリアで空いている時間帯でも、せいぜい3Mbpsといったところです。 最大150Mbps【ただし理論値と断ってはいますが】という謳い文句が羊頭狗肉に思えてきます。 どこのMVMOも同じようにPRしていますが、みなこんなものでしょうか。 純正docomo契約のスマホならもう一桁は高い数字がでるのでしょうが、 やはり格安SIM=安かろう悪かろう、なのでしょうか? 速度測定なんていろんな要素が絡むから正確ではないのは分かっているのですが、 ・モバイルルータの性能?=>普通の(格安でない)SIMなら20M出ます ・ルータに接続しているスマホやPCのNIC処理性能?=>自宅の光ルータに接続していれば30M以上出ます ・速度測定アプリ(&接続サーバ)の精度?=>高速ルータに接続して測定すれば30M以上まで計測できます という結果から、やはりボトルネックはOCNモバイルONEが出し渋っているのではないかという仮説にいきつきました。 ★OCNモバイルONEのFAQから★ >>>Q3.受信時最大150Mbpsのサービスということですが、速度が出ません。 A3.Xiエリアの受信時最大150Mbps対応エリアの詳細はNTTドコモのホームページでご確認ください。その他のXiエリアでの最大通信速度は112.5Mbps/75Mbps/37.5Mbpsのいずれかとなります。 Xiエリア以外では、FOMAでのご利用となります(Xiエリア内でも、電波状況によりFOMAでの通信となる場合があります)。FOMAハイスピードエリアでは受信時最大14Mbps/送信時最大5.7Mbps、その他のFOMAエリアでは受信時最大384kbps/送信時最大384kbpsとなります。詳細は「サービスエリア」をご確認ください。 記載の通信速度はお客さまご利用の端末により異なります。OCN モバイル ONEの通信速度は、技術規格上の最大値であり、実効速度として保証するものではありません。お客さまのご利用端末、接続しているエリアの通信設備やネットワークの混雑状況等により通信速度が低下する場合があります。

  • SIMの速度について

    SIMロックフリーのタブレット購入で3G対応版とLTE版で どちらを購入するか悩んでます。 そこでSIMについて調べてみました。 例えばOCNモバイルONEだと一定量を超えると112mbpsから200kbpsに スピードダウンして遅くなると聞いたのですが、これってそもそも3G版だと どのくらい影響がでるんでしょうか? ※3G版だと112mbpsのスピードは使えない(使いこなせない)けど、  200kbps状態になったら3G版もLTE版も同じスピードしか出ない  ということですよね!?  もし、動画などの重いものはWi-Fiでしか見ないとう条件なら3G版もLTE版も  大きく差は出ないという理解であってますか?  (まぁ、軽いものでもLTE版のほうが早いんでしょうけど)  200kbpsであまり大差がないなら100kbpsに速度は制限されちゃうけど  DTIの月490円「ServersMan SIM LTE 100」なんかはどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • SIMのサイズ選択。あとあと有利なサイズは?

    . ドコモのUSBデータ端末L-05Aを、 OCNモバイルONEのSIM契約で使う予定です。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/data/l05a/index.html http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/ OCNモバイルONEはSIMのサイズを標準、micro、nanoの3種類から任意に選択できますが、後から変更するにはSIM代3150円を再度支払わなくてはなりません。将来の端末変更を考慮してサイズ選択するべきかと思います。 L-05Aは標準SIMなので、おとなしく標準SIMにしておくか、 小さいサイズのSIMをアダプターで使用したほうが良いでしょうか? あとあと余計なコストの発生を抑えるにはどのサイズを選んでおいたほうが良いかアドバイスお願いします。 【補足情報】 通信契約はデータ量2Gバイト/月まで高速通信、超過後は128Kbpsのタイプにする予定です。 L-05Aでは速度上限が低いし、USB接続は不便なので、将来LTEのモバイルルーターもしくはテザリング可能なスマホに替える可能性があります。(お金がないので安い機種になると思います)

専門家に質問してみよう