• 締切済み

とび森の増殖バグについて

妹がとび森の増殖バグをやっています。 SDカードを抜いていて更新は消えています。 妹は友達とインターネット通信したいといっているので、SDカードを入れようと思うのですが、 SDカードを頻繁に出し入れするのはやめておいたほうがいいですか?

みんなの回答

回答No.2

あまりしないほうがいいです まれに認識されなくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

出し入れしない方がより良いですが、 SDカードは元々デジカメなどで使う際に出し入れすることを前提に作られています。 1日2,3回程度なら毎日抜き差ししても問題ない感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とび森の無限増殖方法があんまりわかりません

    とび森のアイテム無限増殖方がわかりません 自分でやってみたんですができませんでした 村名は★ペガサス★です アドバイスお願いします

  • ドリランド カード増殖バグについて

    先日、ドリランドのカード増殖方法が発覚しました。 オークションにて荒稼ぎをしているユーザーも居たそうですが、 これはプログラムなどに携わった内部の人だと思いますか? それとも偶然このバグに気付いたユーザーなのでしょうか。 そもそもこういったバグは昔のゲームでよくあった裏技のように、もともと仕組まれたプログラムだったんでしょうか?それとも本当にただのバグ? いずれにしても色んな意味で興味深い事件です。

  • 3DSの通信について教えてください(とび森)

    これから3DS本体ととびだせどうぶつの森を小学生の子供に購入する予定です。 子供は普通のDSを2台持っており、私自身はDS、3DSに関しては何もわからないので教えてください。 今まで通信というと、目の前にいる友達のDSと通信をしている姿しか見たことがありませんでした。 その通信も、距離が離れると勝手に切れているようでした。 しかし、3DSは遠くの人と通信して遊べるし、インターネットもできると聞きました。 任天堂のホームページも見たのですが、配信プレゼントというものがありそれを貰うには「インターネットに接続していること、ニンテンドーゾーンに接続していること」と書いてありました。 うちは無線LANを使用しており、Wiiもあります。この場合、必要な機械等必要ですか? 子供はインターネットで遊ぶこともありますが、正直ゲームにあまり夢中になられるのも困るのでインターネットに繋がってしまうのは少々心配です。 しかし、配信プレゼントぐらいは貰ってもいいと思いますし、程ほどに楽しんでくれればと思っています。 インターネットに繋ぐ方法(遠くの人と通信)を知りたいのと、インターネットに繋げて通信をするとトラブルはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • とび森のエラーの件

    とびだせどうぶつの森でインターネットの村にお出かけしようとすると エラーが出ます。(しばらくしてから試してくださいと出る) ・更新データが最新の奴同士でやっている。 ・制限がかかっていない。 ・こっちのネット接続もOK 上の条件を全部達しているのにエラーが出るというのはなぜですか?

  • とびだせどうぶつの森 ものをふやす方法

    とびだせどうぶつの森!いま人気中の 人気です♪ それで......... 物(スコップ、おうかんなど)を 増やす方法を教えて いただけませんか??? 無限増殖以外でお願いします バグでもokです♪ お願い致します \ ( ò ω ó ) /

  • とびだせどうぶつの森 インターネット通信について。

    とびだせどうぶつの森で インターネット通信をして、友達の村に 行きたいのですが 私の家はインターネット環境が整っています。 けれども、友達の家はインターネッ卜環境が整っていません。 やはり、両方ともインターネット環境が 整っていないとインターネット通信は できませんかね?

  • WALKMANのバグでしょうか?

    ある日僕がWALKMANで音楽を聴こうとして電源を入れたところ「このSDカードは使用出来ません」という表示が出てWALKMANを再起動したり、SDカードを入れなおしたり、リセットボタン押したりと試していたのですがそれでも同じ表示が出て、ダメでした。 それらの方法で何度かSDカードの中の写真を見れたのですが、またすぐ同様の表示が出てしまいました。非常に困っています。 この現象はSDカードによるものなんでしょうか?あるいはWALKMANによるバグなんでしょうか? 機種はAシリーズのA17です。 また修復方法も知りたいです。早めに御回答頂きたいです。 要望が多くてすみません。 長文すみません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • どうぶつの森

    実際にどうぶつの森をやってらっしゃる方に聞きたいのですが、 今日友達に、どうぶつの森を一緒にやらない?と勧められました。 興味はあるのですが、実際面白くなかったら買い損かなと思い質問 させていただきました。 後、通信が出来るんだよ、とも言われたのですがどういったものなのでしょうか??

  • どうぶつの森・ポケモンパール、ダイヤモンドで…

    どっちを買おうか迷ってます。 どうぶつの森は凄く楽しそうなんですが、特に知らない友達と通信出来たりする のがやりたいんですが…、やり方とか・お金かかったりPC使ったりするんですかね? 周辺機器買ったり。だったらややこしーので、買うと損しそうで・・・; ポケモンの方は噂だと最終作っぽいので、友達も買うと言ってるし 通信楽しみなんですが…。 どうぶつの森もややこしい通信じゃなければやりたいし、 とにかく迷っています。 2つ買うと言っても自分のお金貯めて買うので無理できないし;; 買っても飽きない、いつでも出来る方がいいかな、って感じなんですが。 だったらどうぶつの森!って感じがするけど、通信ややこしかったら…(しつこい) 意見を参考にさせてください!

  • バグ?

    ウインドウを明けると閉じるや最小化 といったところが図ではなく数字で 表示されるようになってしまいました。 友達が言うにはバグではないかということなのですが 解決策がわかりません。 多分インターネットを見ているうちに こうなったのではないかと思います。 下手するとウイルス感染なのでしょうか。 よろしくお願いします。 最後に・・・ こういうことに強くなりたいと思っているのですが、 皆さんはどのようにして覚えていかれたのですか? そちらのアドバイスもできればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ACCESSプログラムの編集方法について調査しました。特定のラベルプリンターに出力する設定を変更したい場合、一般のアクセスのソフトで開いて編集することができるのかについて検証しています。
  • 編集を行うためには、Accessを立ち上げる際に自動的にプログラムが始まってしまうため、再編集を行う場所に進む方法を模索しています。
  • 質問者さんはACCDB形式のファイルでラベル印刷をするプログラムを使用していますが、ラベルプリンターが不調なために買い替えを検討しているそうです。
回答を見る