• ベストアンサー

iPhone5sでのネット接続、アプリインストール

potachieの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

??? Wi-Fiって、無線LANという意味で、単にパソコンなどの機器の接続方法を指すだけの言葉です。 PocketWi-Fiとかモバイルルーターということでしょうか? それとも、Wi-Fi対応の固定ルーターのことでしょうか? さすがに今時分、iPhoneとPocketWi-Fiをセットですすめる販売店は存在しないのでは? iPhone本体でテザリングすることをSoftBankもウリにしているくらいですから。 iPhoneでは、パソコンがないと有線ではアプリのダウンロードも困るので、通信料金の節約も兼ねて、大きなアプリやOSのメジャーバージョンアップに備えて、Wi-Fi対応の固定ルーターは必須だと思います。固定ルーターは、家の電話回線(通信回線)の速度に依存するので、家の電話回線の通信速度が遅ければ遅いです。 また、家の回線がフレッツ光などで、十分に速い場合は、通信速度の速い固定ルーターを使わないとその速度を生かせません。といっても、家電量販店で売れ筋を買って、安物を買わなければ問題ないはずです。 SoftBankだと、こういうのを売っているみたい。FONを自社で売っているという詐欺みたいな商売ですが。 http://www.softbank.jp/mobile/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/ もし、PocketWi-Fiの意味だと、SoftBankでの契約は最悪です。SoftBankは通信網が他社に劣るので、子会社のイーモバイルの通信網を借りて通信圏を広げています。SoftBankの通信網では、iPhone同様(というか、短期の利用だとiPhoneよりきつい)通信量の制限がありますし、イーモバイルから借りた通信網を使っていると、イーモバイルの通信量制限が二重にかかります。短期の制限の目安は直近の3日間の累計が1GBくらいのようです。 昔は、SoftBankの通信網が狭いので、イーモバイルの通信網を利用できるPocketWi-Fiをすすめざるを得ない時期があったのは確かですが、SoftBankは今、CMで通信圏の広さ、つながりやすさをウリにしているわけでしょう?(それがiPhoneのことだとはCMでは一言も言っていないのに理由があるのも知ってはいますが) さすがにその理由では販売店もすすめないでしょうし。 http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/201211091811300000/ http://faq.emobile.jp/faq/view/107225 auのように通信量無制限のWiMAX対応モバイルルーターを薦めてくれるのなら、通信圏が若干狭くても利用できるところで使えばいいので(利用できない時だけiPhone本体の通信を使えばいい)、価値はあると思うのですが、SoftBankですすめる理由が分かりません。 WiMAXって、こんなのです。 http://www.uqwimax.jp/ http://wimax-subete.com/iphone/ 処理速度が遅いというお話ですが、単に通信速度が遅いだけなんじゃないかと思います。 その原因は、通信環境が悪い場合と、カンタンに通信量(データ量)制限を超えてしまって、帯域制限がかかっていることかと思います。SoftBankの場合、帯域制限がかかると126Kbpsという、ウィルコムのPHSの通信層度の1/3以下という速度になってしまいます。docomo回線が使えるOCNモバイルONEでも帯域制限のあと、200Kbpsはあるので、冗談のような速度です。 7GBを「しか」という使い方をしているということは、映像などのストリーミングを中心に使っていたりしないでしょうか? だとしたら、PocketWi-Fiは、短期の制限も加わるので、あっという間に帯域制限にかかっている可能性があるように思います。HDの映像で2時間の映画1本2GBくらいという感じです。高解像度で毎日1時間見るとカンタンにひっかかる感じじゃないかと。

kk044
質問者

補足

SoftBankのPocketWi-Fiです。店員さんにPocketWi-Fiは3G、4Gとは違いパソコンの回線?電波?になるから容量の大きいゲームアプリもインストール出来るし、動画も画質が良い状態のままで観れる。前に使っていたiPhone4も使えるし、インターネットを結構するなら7Gはすぐに超えて2Gを購入しないといけない。同時契約だと割引があり600円ちょっとでPocketWi-Fiを持てると言われ契約しました。 デザリングのことは一切説明が無く知りませんでした。 SoftBankのPocketWi-Fiの良い点は無いということですか?また、デザリングでもiPhone4の使用は可能なんでしょうか?

関連するQ&A

  • iPhone4sでWi-Fi接続が切れてしまう

    Wi-Fiが切れて3G接続になってしまいます softbankのiPhone4s iOS6.0.1を使用しています。 自宅ではBuffaloの無線ルータ WHR-G301Nを使用しています。 (ファームウェアのバージョンは最新になっています) iPhone4sでYouTubeを見ているのですが、30分以上継続して見ていると、 Wi-Fiの接続が切れて、3Gに切り替わってしまいます。 YouTubeは途切れる事無く見れるのですが、3Gなので当然遅くなります。 YouTubeを一旦終了し、iPhone4sのスリープボタンを押して、 10秒くらい放置した後、ロック解除すると、2~3秒くらいで Wi-Fi接続が復活します。 iPhone4sと無線ルータの距離は約3メートルくらいです。 自宅にはiPhone4sが2台あるのですが、どちらも同じ症状です。 このWi-Fiが切れてしまう症状を改善する方法を教えて下さい。

  • iphone5とiphone4s

    iphone5とiphone4sどちらが私の状況に合っていると思いますか? 現在Andoridを使用中です。 iphone5かiphone4sに変えようと思っているのですが、料金が大きく違うわりに、5と4sの違いが分からず自分がどちらにしたらいいかわかりません。 今は、パケット通信は、3Gでなく、イーモバイルのWi-Fiルーター(GL01P)に接続しています。 (パケット定額には入っていません) iphone5のメリットにLTE対応となっているのですが、私が現在使っているWi-Fiルーター(GL01P)もLTEです。 私のWi-Fiルーター(GL01P)のLTEとiphone5のLTEが同じものであれば、私にとってはLTE対応という点では5でも4sでも変わりはないということでしょうか? 他に素人でもわかる範囲で5と4sで大きく違うことはあるでしょうか? また、現在au契約なのですが、softbankに乗り換えようかどうかも迷っています。 周りにとくにsoftbankユーザーが多いというわけではありません。 ずっとauなのですが、auとsoftbank大きく違う点がありますか? 料金的には乗り換えの方が割引があり得です。 auで機種変?softbankに乗り換え? 5か4sか? みなさんならどうしますか?

  • iPhone 4Sについて!

    iPhone 4S(16GB)購入予定で、初心者なので何回か店頭にも足を運び、 iPhoneユーザーの友達にも色々聞いたんですが、こちらでも質問させてもらおうと思いました! 詳しい方いたら教えてください! 店員さんにはWi-Fiルーター(持ち運びできるやつ)とセットでの購入を勧められるんですが、 私は要らないと考えています。 ただそれがないと、You Tubeの読み込む速度?が遅くなるとか、アプリ20M以上取れないとか、 iTunesdが使えないとか、あるんでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • iphone 5S ネットに繋がらない

    こんにちは。 ほぼ新品のiphone5Sが一週間ほど前から突然ネットに繋がらなくなりました。 Wi-Fiを使っても、電話の電波(中国在住のためキャリアはチャイナモバイル)を使っても駄目です。上にWi-Fiや、3Gのマークはちゃんとついています。 なぜかwechat(中国版LINEのようなもの)は使えて、チャットはできるのですが、 画像の表示など容量の多い通信はやっぱり駄目で、 サファリやその他アプリも全く動かず、 インターネットページを開くとインターネットに接続されていませんと表示されます。 電話は問題なくできます。 もう一台持っているiPhoneは同じWi-Fi環境下で問題なく動いています。 一体この携帯はどうなっているのでしょうか。 モバイルデータ通信を使うようしっかり設定もしていますし、 ある日突然繋がらなくなりましたので、設定の問題ではないと思います。 非常に困っております。 お分かりになる方、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 海外 Wi-fiルーター iphone4s

    こんばんは。 今度海外へ行くのですが、wi-fiルーターをレンタルしようと思います。 今使っているスマホはiphone4sで、普段は3G回線を使用しています。 そこで、レンタルするwi-fiルーターなのですが、 サイトを見ていると、通信速度;4G LTEと書かれていました。 このルーターをレンタルすると、iphone4sでも4G LTEの回線でつながるのでしょうか? それともiphone4sには3Gのルーターでないといけないのでしょうか?

  • iphone4Sの動画アプリがカクカク

    iphone4Sの動画アプリPlayerで mp4ファイルだとスムーズなのに対し、 aviファイルだと映像が遅れてカクカクします。 恐らくiPhoneはaviに対応していないので、 アプリ側で変換をかけているためかなと思います。 これは4Sを5、6などにして、処理速度を上げれば 改善されるものなのでしょうか?

  • iPhone4S Wi-Fi接続時について

    SoftBank iPhone4Sの購入を考えています。 iPhoneをWi-Fiに接続している時に、普通に電話に発信・応答したり、MMSを送受信したりできるのでしょうか。

  • iPhoneにアプリがインストール出来ない。

    iPhone4S(iOS5.0.1)を使用しています。 インストール出来ないアプリがあるため、困っています。 Wi-Fi環境ではないため、20MB以上のアプリはiTunesを使ってダウンロードしてから USBでiPhoneをPCに繋げ、同期を行ってインストールしています。 今までに150本ほどのアプリをインストールしてきましたが、 中にはいくつか、なぜかインストール出来ないアプリがありました。 今までにインストール出来なかったアプリは以下の通りです。 GarageBand (690.5MB) Sword & Poker LITE (34.5MB) Blokus FREE (132.6MB) GT Racing: Motor Academy Free+ (1.03GB) DanceDanceRevolution S+ (110.8MB) jubeat plus (124.5MB) すべてiTunes上ではダウンロードが完了しましたが、 同期中に、iTunes上部のステータスバーが途中で止まり、 iPhone側のアイコン内のゲージも途中で止まったままになってしまいます。 なお、アプリによってiTunesのステータスバーが止まる位置は毎回同じで、 その部分に何かの障害があるのかと思うのですが、 例えば「GarageBand」や「GT Racing: Motor Academy Free+」のレビューを見ると、 インストールに失敗したという報告もなく、 なぜ私だけが?と思ってしまいます。 iPhoneにはまだ16GBほどの空きがあるので、 容量などの問題ではないと思います。 原因がおわかりの方、ご教授お願いいたします。

  • iPhoneのアプリが待機中と表示されたままに

    iOS 7にアップグレードしたiPhone 5上のアプリが、 【待機中…】表示になったまま、動作しなくなりました。 Wi-Fi環境に置いても何も変わりません。 アプリの削除も不可能で、再インストールができません。 どうすべきでしょうか?!

  • iPhoneの通信速度が、4より3Gのほうが速い

    iPhoneの通信速度が、4より3Gのほうが速いのですが・・・ 私はSoftBankのiPhone4を使っていて、親がiPhone3Gを使っていました。 iPhone3を持ってると4Sに機種変更できるということで、私はiPhone3Gを親から譲り受け、 Wi-Fiで遊んでいたときに気がついたのですが、 iPhone4よりもiPhone3Gの方が通信速度が安定してました。 いつも使っていたiPhone4は、FONの近くで使っているにもかかわらず、Wi-Fi回線がブチブチきれたりしてました。 一方、iPhone3Gは常時快速で、とても快適に操作できます。 設定が違うのかとiPhone3Gと同じ設定にしてみても一向に安定する様子が見えません。 どうしたらiPhone4のWi-Fiが安定するのかわからないです 正直、改善方法が全くわからず困っています。 参考画像を載せようとしたんですが、画像添付のボタンがグレー状態で選べませんでした。 返答お待ちしてます。