- 締切済み
- 暇なときにでも
「ノー・エスケイプ(1994年)」の最後に似た映画
「ノー・エスケイプ(1994年・アメリカ)」の最後の方に似た映画 以前、地上波で「ノー・エスケイプ(1994年・アメリカ)」が放送されていた時に、 「この映画のこのシーンに似た洋画を観たのだけれど、何だったかなぁ…?」と思ってから、 4年ほど経過しましたが、未だ思い出せずに気にかかっています。 「このシーン」というのは、映画の最後の方で出てくる、塔(ツリーハウスのような)や河川の見た目ことで、ストーリーは関係ありません。 ★思い出したい映画 追手から逃げる主人公(男性1人)が、大きな河川の所で、その近くに住む村人たちに手伝ってもらい、村人も一緒に乗れる大きな船(木の建物だったかも)を建てる。 追っ手が来るギリギリでその船が出航して逃げられたという結末。 「ノー・エスケイプ」や海外ドラマの「LOST」に出てくるような森やその近辺の村が舞台で、現代的な建物や人は無い。 建てていた大きな船は、木を運びながら何日かかけて作っていたはずなので、大きなものだった。 (※うっすらとしか内容を覚えていなく、曖昧な所が多いです。主人公たちがなぜ逃げていたのかも思い出せません。すみません。) ・観た時期は2001~2009年 ・映画館ではなく、テレビで観た(ので、地上波またはDVD・ビデオ) ・アメリカ映画 ・極端に古い映画(60~70年代前半)ではない。恋愛・コメディ・ホラーでもない(アクションかサスペンス??)。 ・評判の良い映画を見漁っていた時期があるので、「おすすめ映画を教えて」のような場所に上がる映画の可能性も高い 該当する映画が多すぎるかも知れませんが、少しでもピンとくる作品のある方、よろしくお願いします。
- candystore
- お礼率87% (43/49)
- 洋画
- 回答数1
- ありがとう数6
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ipponippon
- ベストアンサー率0% (0/0)
ノー・エスケイプ 自体は観たことはありませんが、質問を読んでいて思い出したのが、「ショコラ」。ジョニー・デップがジプシー役で出演しています。いかがですか。2001年公開です。
関連するQ&A
- 約25年ほど前の映画
25年ほど前に東京12チャンネルで午後に放映されていた映画のタイトルを知りたくて書き込みました。 覚えているのはラストシーン。巨大な扇風機を取り付けた船のチェイスシーンと主人公と思われる人がクレーン船のトラス状の柱の下敷きになって「なんで俺が~」と言いながら一緒に水の中に沈んで言ってエンドロール…小学生にはかなりショッキングな、理不尽な内容でしたので覚えています。 70年代のカラー作品で、たぶんアメリカ映画だと思います。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画タイトルと内容を教えてください。
お世話になります。 多分、25~30年前の映画です。 地上は汚染されていて、人類は地底に住んでいる。 高齢になると地上に送られる、または処分される。 主人公が地上に出る(リンカーンの像、ワシントンDC?)と、汚染されていなかった。 このくらいしか覚えていませんが、結構ヌードシーンが多くて、 子供心にドキドキしながらみていた気がします。 なお、間違ってもサルは出てきませんでしたし、船が宇宙に飛んだりはしませんでした(W よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを教えて下さい
昔(昭和56年頃)、友人の家で見た映画を探しています。ストーリー等かなりうろおぼえなのですが…。カンフー映画のようで、主人公が何かを目標に建物の中を進んでいくのですが、行く手をはばむ仕掛けがあちらこちらにされていて、苦心しながら進んで行くというものでした。一番印象に残っているシーンは、細く狭い廊下の左右にずらっと木の人形が並んでいて、通ると手足が動いて邪魔をする…とうシーンです。主人公はそれをかわして前へと進むのです。ご存じの方がありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 洋画
- ■映画のワンシーン :水中に向けて発砲
よく見るような映画のシーンですが、 湖とか、海とか、港、船上などの水辺で、 主人公?(じゃなくてもいいです)が 銃を持った追っ手から逃げて、水の中へ飛び込むも、 追っ手側が、銃を発射し、水に着弾する・・・・ 一応、主人公?は水の中のため、 弾丸に当たらず助かっている。 というようなシーンが出てくる映画を探しています。 思い当たるものがある方は、情報頂けませんか? 「プライベートライアン」の冒頭のような 水中に向けて銃を発射というような シーンも含め、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(演劇・古典芸能)
- 昔見た映画の題名がわかりません
30年ほど前にTVで見た映画が忘れられないのですが、どなたかご存知の方はお知らせください。 あまり詳しく思い出せないのですが、第二次世界大戦の時期に、おそらくイタリアの田舎町だと思います。貧しいけれど、ワイン作りには誇りを持っている村人たちに、ドイツ軍が行軍して自分たちの村を通るとの情報が入り、彼らにワインを根こそぎとられてしまうのではないかとの懸念から、村中一体となって、村の建物の壁などに、出来上がったワインを隠してしまうのです。ドイツ軍が到着すると、案の定ワインを探し始めるのですが見つからず、町中がパニックになってしまう・・・というような記憶があります。 村人の連帯感、そしてラストシーンでの村人が一体となってのドイツ軍への反抗(別の映画の印象が混同している可能性がありますが・・・)などで、20歳位の自分でも、鳥肌が立つような感動を覚えた記憶があります。 もしこの映画の題名等をご存知の方が居られましたら、お教えください。DVDなどの情報もありましたら お願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画に詳しい方いませんか?
昔の映画(白黒)で海が舞台で主人公が小さな船に乗っているシーンしか見てないんですが、最近(数年前)に竹中直人さんがこの映画のリメイクに主演で出演しています。もしこの映画のタイトルが分かったら教えてください。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 1950-1980年くらいアメリカの映画で
1950-1980年くらいアメリカの映画で シーンの中に 「トマト」、とか「トメト」 とかいうキーとなる台詞があるシーン が出てくる映画を探しています。その場面しか思い出せないのですが、 幼少の頃に観た映画で思い出したいのですが、、、 これだけでは分からないでしょうか。。。 有名な男優さんが出ていた記憶があります。 もし分かる方いらっしゃいましたら御願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 昔のアニメ映画のタイトルを教えてください。25年~30年くらい前だったと思います。
昔のアニメ映画のタイトルを教えてください。25年~30年くらい前だったと思います。テレビ局の開局記念ではなかったかと思うのですが。内容もちょっと曖昧ですが、たしか海底人と地上の人間との話でした。海底人の女の子が主人公で、地上の男の子との切ない恋愛ものだったような気がします。海の中に雪が降るようなシーンが印象的でした。情報が少なくてすみませんが、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- 映画の題名を教えてください。10年以上前に見た洋画
映画の題名を教えてください。10年以上前に見た洋画(イギリス映画?)です。 ラストシーンしか覚えていません。暗い建物の中に座り込んでいる主人公。銃を持っていて、撃ち合いに行きます。街の表通りではマーチングバンドをやっています。撃たれ、倒れていく主人公。バックではそのマーチングバンドの音が流れています…… これすらもうろ覚えなのですが、主人公側の暗さと表通りの明るさの対比が印象的で、また見たいと思っています。 何という映画でしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
お礼
回答ありがとうございます。 ショコラは、以前一度観たことがあるので、可能性はあるかも知れないです。 どんな映画だったか、ほとんど思い出せないので、また見てみます! ありがとうございます!