• ベストアンサー

そのWebアプリケーションが何の言語を使っているかを知るには?

Dpopの回答

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.2

#1 です。 >ヘッダ情報か何かで識別できるといいのですが。。。 >そんなことが出来たら逆に問題ですかね。 微妙に、??? です。 ある程度、知識を持たれている方の様ですし、HTTPについて、もう少し調べてみてはいかがでしょうか? HTTPって、MIME Type text/html の文章を表示するためのプロトコルなので、使用している言語(?)によって、ヘッダ情報に違いがあったら、HTTP違反になってしまい、ブラウザなどのアプリケーションで正しく表示できる。と言う保証が無くなってしまいます。 サーバーサイドスクリプトの場合には、拡張子の違いにより言語が分かりますが、CGIの場合、それが Perl なのか Ruby なのか Python なのか csh なのか C++ なのか PHPによるCGI なのか・・・ 区別は付きませんよね? 凄く当たり前の事だと思うのです。その当たり、ちょっと考えて頂けると、自ずと答えがでてくる様な気がします。

Blackshoes
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 仰せのとおり、ちょっと私の勉強不足と申しますか、虫のいい質問をしてしまったのかも知れません。 理屈で考えれば、仰るとおり当たり前ですね。 ただ、かなり昔ですが、何かのスクリプトのサンプルを見ていた時に、そのサーバの言語かOSか何かを表示するような例があったような覚えがあったもので、もしかしたら方法があるのではないかと思い質問させて頂きました。しかし、その記憶もかなりいい加減なものです。 的確なご指摘、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 最近のWebサイトが何の言語で書かれているかを知る方法。

    かつてのWebサイトと言えば、URLが○○.cgiとか、 稀ですが○○.pl(mixi)や、今でも○○.php(このサイト) というのは良くありますが、最近では、URL(ファイル名)の 拡張子が省略されているのが多く、一見、何の言語で書かれているか 分かりません。 それを知りたい場合、Googleで調べたり、当てずっぽうで拡張子を 入れてアクセスしてみたりする以外に、開発言語を知る方法は ありますでしょうか? また、なぜ最近のサイトが、拡張子を表示しないのは どういう理由からでしょうか?

  • ホームページを作成する際に良い言語

    以前JSPで作っていたのですが、PHPとかでもいいのかとおも思っています。 データベースなどが必要なサイトで皆さんならどの言語がいいですか?私はプログラマーではないのでいいなりなのですが、jspは検索に引っかかりにくい言語みたいだし、 なにか良い言語があったら理由も含めて教えてください よろしくおねがいします。

  • CGIを作るプログラミング言語は?

    urlの最後の拡張子が cgiでできてるものを作るプログラミング言語は PerlとPHP意外にもありますか?

  • 言語バーが出てこない

    windows7を使用しています。 言語バーが出ません。 下記サイトを参考に、すべてやってみましたが、出てきません。 ☆コントロールパネルからの言語バーの設定の変更 ☆入力言語(日本語)の再インストール どうすれば良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2108-5866#tejun1 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=5&PID=6308-4272 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • WEBアプリケーションを作ってみたいのですが・・・。

    最近までHTML、CSS、javascriptを勉強していたものですが、WEBアプリケーションを作ってみたいと思い、質問させていただきました。 下記にまとめさせてもらいました。一つでもいいのでよろしくお願いします。 1.JavaServletやPHPやPERL、ASP、AJAX(?)などと色々言語がありますがどう違うのでしょうか?実行の早さが違うというぐらいでしょうか? 2.これから一つの言語に絞って勉強していきたいのですが、どれを覚えるのが一番使い勝手がよいのでしょうか。調べたらJavaServletを使うのがいいという意見が多かった気がします。(違っていたらごめんなさい) 3.データベースも使用したいと思っていますが、JavaServletやPHPをいったWEBアプリケーションを作る言語は、全てデータベースを使えるのでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • Vsual Studio .NETのWebアプリケーションのVB言語と

    Vsual Studio .NETのWebアプリケーションのVB言語とC#言語について 現在、Vsual Studio .NETのWebアプリケーションのVisualBasicプロジェクトで開発の勉強をしています。そこで使用されている、コントロールを使用した時に命令する言語、VB言語の辞書や、参考になるサイトがあればご教授願います。例えば、VB言語の別のフォーム(○○○.aspx)に移動させるためには、Response.Redirect("./WebForm2")といった具合に、Response,RedirectというVBの言語は、Windowsアプリケーションで使用する命令言語と異なっている部分等があるので、.NETのWebアプリケーション用のVB言語辞典みたいなのがあれば、幸いです。又、同じく、C#言語の辞典もあればご教授願います。また、Webアプリケーションで、データベース(アクセス)と、やりとりをするお勧めの参考書もご教授願えれば幸いです。初心者ですので、何卒宜しくお願いいたします。

  • php3とjspとは?

    最近OKwebが重くて日々イラついてます。 さておきOKwebのtopのURLは http://www.okweb.ne.jp/index.php3 ですが、提携サイトのgooのURLは http://oshiete.goo.ne.jp/jsp/oshiete_top.jsp と、末尾の拡張子(URLでも拡張子というのか?)がphp3とjspで違ってます。 これはそれぞれ全く違う処理のCGIを組んでる感じなんでしょうか? OKwebはやたら重いのにgoo側はぜんぜん問題ないのはここらへんと関係あるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • Webサイトの開発言語

    あるWebサイトがどの言語(PHPやPerlなど)で書かれているか調べる方法はありますでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • Webサイトは、どの言語で作るべきか?

    動的なWebサイトを構築しようと思っていますが、 PHPかVbScriptの、どの言語で作成しようか迷ってます。 良く見かけるのは、PHPを使ったサイトですね。 Webサイトを乗せるレンタルサーバーでも動作稼動ですので、問題はありません。 しかし、私にPHPの経験がありません。 VbScriptに関しては、経験が長いので問題なく作成できます。 VbScriptでWebサイトを構築したときの制約というのはあるのでしょうか?

  • プログラミング言語の選び方を・・・

    はじめまして、言語の選択で非常に悩んでいます。 主にWEB用として勉強していきたいと思っています。 今は、教えて!gooのような感じの動的ホームページを作成したいと思っています。 そこで言語なのですが、思いつくとこで、PHP・ASP・JSPあたりじゃないかとおもっています。 最近ASPってはやってるような気がしますが、次のステップにつながりますか?(CやJAVA) JSPはJSPやJAVAサーブレットなど比較的JAVAに近いかもしれないのですが初心者にしてはハードルが高い・・・ よって今後JAVAやXMLをやるにもしてもPHPからはじめると後に続くし比較的覚えやすいと聞いたことがあります。 というわけで PHPからはじめればいいのでしょうか?他に何かいい順番や入り方ありますか?後にC・JAVA・JavaScript・VB・ActionScriptなど、ちょっと手を出しすぎだと思うのですがよろしくお願いします。 もし、それは覚えなくていいよやこっちのほうがなどありましたら、その点にかんしてもアドバイスをお願いします。 なんかややこしくなってすみません。