• ベストアンサー

千歳~函館の道路事情(GW)

kayakazukiの回答

回答No.6

昨日函館から帰ってきたばかりの札幌人です。 まだ桜には程遠かったのですが、5/2あたりならもうきれいに咲いているでしょうね。 函館近辺の渋滞情報はあまりわかりませんが、 37号線、長万部町から八雲町あたりまでは 結構込み気味になりますよ。 G.W.中ならなおさらだと思います。 長万部の礼文華峠から降りてきた直線部分と 場所は忘れましたが、多分、八雲へと抜ける直線部分かと思いますが、 カメラがあります。 気をつけてくださいね。 観光情報ですが、 伊達市に、有珠善光寺というお寺があります。 小さな漁村のお寺さんなのですが、ここの桜も見事ですよ。 結構観光客も多いです。 八雲町にケンタッキーフライドチキンのファームレストラン、 ハーベスター八雲があります。 ショップで食べるのとは違って、かなりおいしいです。 あと、5号線から少し外れますが、鹿部町に間歇泉があります。 入場料300円が取られますが、足湯は大変良いものでした。 旅の疲れを取ってみてはいかがでしょうか。 函館に入ったら、函館牛乳のソフトクリームやさん、 函館牛乳アイス118っていうのがあります。 函館空港の裏手の道を2キロぐらい入っていった 高台にあるソフトクリーム店ですが、 牛乳の香りが良くておいしかったですよ。 キムチ入りのチーズがお勧めです。 んで、函館の方には失礼なことを言ってしまうかもしれませんが、 函館ナンバーの運転は、たまに、怪しくなることがありましたので、注意をしてください。 おとといも、信号待ちで発進後交差店内で いきなり止まったり(対向車を待つためではなく)、 後続車のことを考えず大回りで右左折してみたりと、 札幌の運転からしてみたら、 びっくりするような運転マナーが見られました。 田舎ならある程度は覚悟しなきゃならないところですが、 ようやくたどり着いた函館で、事故を起こしそうになったから、 それも気をつけるポイントかと思いますので あえて書き込みをいたしました。 では、楽しいたびを♪

aya5913
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! たくさんの情報、感謝です! ケンタッキーのファームレストラン、興味あります♪ kayakazuki様は、高速を使われたのでしょうか? 渋滞も本州ほどでないなら、高速を使っても使わなくても、あまり大差はないのかな、と思ったのですが、そうでもないですか? また、渋滞で1~2時間、動きの取れないような感じってありますか?

関連するQ&A

  • 千歳空港から函館まで

    GWの頃に、北海道へ行く予定です。 千歳空港からレンタカーで支笏湖を観光し、夜には函館に着きたいと、考えていますが、この計画に無理はありますでしょうか? 千歳空港を10時までには出発する予定です。 支笏湖でのんびりする、としたら、どんな観光ができますか?(湖畔でボ~っとするなども有りで) 函館には19~20時頃までに着ければよいと思ってます。 この移動に難点や、アドバイス等ありましたら何でも結構ですので教えてください。 尚、クルマの運転には慣れてるほうだと思います。過去にもレンタカーで道内を旅行したことが数回あります。 よろしくお願いします。

  • 新千歳空港→函館

    明日新千歳空港→函館まで車で移動することになったのですが、どのようなルートで行くのがいいのかわからなくて困っております。 地図を見ると室蘭回りが早いのかなぁという気がするのですが… 出来れば高速を使う場合と一般道を使う場合の二パターンについて教えていただければ幸甚です。 ちなみに15時過ぎに新千歳空港を出発する予定です。 宜しくお願いいたします。

  • 函館旅行について教えてください。

    函館旅行について教えてください。 こんばんは、はじめまして。 7月にレンタカーで  1日目;千歳~函館(千歳13時頃出発予定)  2日目:函館~登別  3日目:登別~千歳(千歳13時過ぎ着) のような北海道旅行を考えています。 函館INがいいのは分かっていますが、 残念ながら千歳発着は変更できません。 詳細な観光地はまだ考えることができていませんが、 これは時間的に無理でしょうか? はじめての北海道旅行なので、まったく想像することができません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 千歳~函館間でのオススメスポット!

    昼前に千歳に到着、17~18時ごろに函館のホテルに チェックイン予定です。 千歳~函館は車での移動なのですが、その間に ☆オススメのお昼ご飯スポット (ファミレスとかでなく・・できれば北海道っぽいもの^^;) ☆オススメの観光スポット があれば教えていただきたいのです。 函館での観光も考えていたのですが、 連れが函館観光は以前したことがある、とのことだったので 函館以外であるかなぁと思ってます。 千歳~函館間で考えてますが、苫小牧や札幌くらいなら 移動してもいいかなぁと思ってます。 苫小牧はあんまり観光スポットがあるイメージではないのですが、 もし何かいい場所があれば行ってみてもいいなと思います。 東京に住んでる人間なので、千歳のReraや札幌の街中など ショッピング的なことは興味がありません。 登別のクマ牧場とかどうなのかしら、と ふと思いついたくらいで・・全然思いつきません・・。 北海道に詳しい方、どうかよろしくおねがいします。

  • 函館から支笏湖まで

    函館から支笏湖まで、9月初旬の平日、お昼頃に函館を出発し、レンタカーで移動する計画をたてたいと思っています。 ・高速道路を使用して最短時間で函館から支笏湖まで直行する場合、どのICからどのICまで高速を使い、その後どういうルートを通って行くのが効率がよいでしょうか?また、どれくらいの時間がかかりますか? ・虻田洞爺湖ICで降りて、洞爺湖をぐるっと車で回ってすぐに(車を降りて観光したりせずに)支笏湖に向かうとすると、どれくらいの時間がかかりそうでしょうか? 尚、都内での車の運転には慣れていますが、道内の運転は初めてです。子供がいますので、国道より高速道路使用で移動時間を極力抑えたいと思っていますが、もし洞爺湖を眺める時間の余裕がありそうなら眺めてみたいとも思っておりまして・・・ よろしくお願いいたします。

  • 函館から小樽へのレンタカーでの移動ルート:時間優先

    教えてください。 今年の3月中旬に、大阪から家族4人で 道南を旅行する予定です。 2泊3日で、函館空港着/新千歳空港発で、 函館と小樽に宿泊予定です。 函館(函館空港)でレンタカーを借りるのですが、 函館~小樽の移動ルートで悩んでいます。  函館 → 道央自動車道 → 5号 → 小樽  函館 → 5号 → 229号 → 276号 → 5号 →小樽  函館 → 道央自動車道 → 札幌自動車道 → 小樽   ・   ・   ・ 予定として、2日目午前中に函館を出発。 小樽に夕方着くらいかな?と考えています。 (途中で、お昼ご飯) 運転技術はマイカーで、毎年信州にスキーに行くレベルです。 また、函館・小樽観光をメインに考えているので、 移動については、距離よりも時間優先で検討したいです。 もちろん、高速道路の利用OKです。 最新の道路事情など、 アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 札幌と函館に行きますが・・・。

    初日:新千歳空港から函館に移動して、観光。そのまま函館に泊まる。 2日目:函館から札幌に移動して、観光。そのまま札幌に泊まる。 3日目:新千歳空港へ。 という予定を立てています。 2つ質問したいのですが、どちらかだけでも教えてください。 <1> こういうコースで旅行するなら、みなさんは「得割道南フリーきっぷ」でJRを使うのと(帰りは千歳で乗り捨てることになります)、レンタカーを借りるというのではどちらを選びますか? 北海道は地図で見るより広いので、感覚がつかめなくて本当に悩んでしまいます(汗)。 <2> 10月1~3日に行く予定ですが、この時期の北海道はどういう格好をしたらいいでしょうか。私は九州に住んでおり、寒さにはあまり強くありません。かといって、まだ冬ではないし・・・。薄手のジャケットで大丈夫でしょうか?

  • 福岡から函館への行き方

    11月の3連休(21日から23日)に函館へ行くことになったのですが、航空券などをどう取ったら一番良いのか分からず、質問させていただきました。 日 程:11月21日出発 23日帰着 出発地:福岡 目的地:函館 という往復の行程なのですが、なるべくお金のかからない方法で行きたいと思っています。(多少時間がかかるのは我慢しようと思っています。) ビジネスパック(JALのを見つけました)では9万以上かかり、ANAの福岡発-羽田乗換-函館行は往復で8万くらいかかるようなので、もっと旅費を抑える方法はないかと悩んでいます。 もっと良いルート、安く行けるルートなどご存知の方は教えていただけないでしょうか? (ネットで検索してみると、福岡発新千歳行のビジネスパックを使い、新千歳からJRの得割きっぷで函館へ行くルートも考えられるかと思うのですが、どうでしょうか?また、その際は、JRの切符の予約などはできるのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 北海道旅行(千歳-函館移動方法)

    夏に北海道旅行を計画しております。千歳空港に着き、札幌、函館を回る予定です(8/24から28)。千歳に夜遅くつきますので当日は千歳空港泊、翌朝レンタカーで函館に向かおうと思います。千歳-函館の高速を使った移動で時間帯割引などを使って安く移動できる方法(出発時間など)をお教えいただけると幸いです。平日なので普通に高速を使うと通常料金4800円になってしまいます

  • 山口→新千歳→札幌→函館→新千歳の行程

    12月2日から3日間北海道に行く予定です。 山口県在住ですが、ANAのいっしょにマイル割を使う為、福岡空港から出発します。 1日目:福岡→新千歳(飛行機)→札幌(電車)札幌泊 2日目:朝一で札幌→函館(特急)函館観光、泊 3日目:函館→新千歳(特急 昼着予定)新千歳→福岡 の予定です。札幌、新千歳と函館間は3時間半程度かかるのでエアトランセでの移動も考えましたが、 ちょうどいい時間の便がないので電車で移動しようと思っています。 北海道は何度か行っていますが函館は初めてです。 上のような行程で無理はないでしょうか? 特急の割引運賃などあれば教えてください(出発と到着の場所が違うので往復割引が使えません) あと、いっしょにマイル割を使わずに山口宇部空港から発着するフリーツアーで安いものをご存知ないでしょうか? いろいろと調べていますが、なかなかいい情報がなく、いっしょにマイル割の発売が 明日に迫っているのでとても焦っています。 お得な情報をお持ちの方、宜しくお願いします。