• ベストアンサー

フィリップス シェーバーはどうでしょう?

ura235の回答

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.2

HQ904使ってます。 ほかに3種類使ってますが 髭剃り後のヒリヒリは少ないほうだと思います。 歯は使ってくと切れ味が増すようなタイプのようです。 そり方にややこつがあるようで回すようにして剃るとよく剃れるようです。 肌の弱い人には悪くない選択だと思います。 http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00EI7DCNS/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

関連するQ&A

  • フィリップス シェーバー 深剃りのコツ

    フィリップス シェーバー マスターの方、お教えください。 とにかく髭剃り後のヒリヒリを回避する為、 思い切って回転式のフィリップス シェーバーを購入しました。 しかし、うまいこと深剃りができていません・・・。 何かしらコツがあればお教えください。 せっかく購入したので、 使いこなしたいと思っているのですが・・・。

  • フィリップスのシェーバーを買おうと思います

    髭剃りの初心者で髭があまり生えない人です。フィリップスのシェーバーを買おうと思うのですが、どれを選ぶと良いですか?入門機なるものを教えてください。

  • ひげ剃りとシェーバーについて。

    ひげ剃りとシェーバーについてお聞きしたく質問致しました。私はヒゲが濃く肌も弱いためカミソリ負けもひどく、正直ヒゲ剃りが苦痛です。 しっかり洗顔をして、薬用シェービングフォームを使い、丁寧に剃り、アフタークリームも使っています。刃は4枚刃で4日くらいで交換しています。ですが、カミソリ負けをしやすく、肌もひどい状態になる事もあり接客業という仕事柄悩んでいます。 そこで、ヒゲ剃り自体を初めて電気シェーバーに変えて様子を見てみたい思い検討しています。電気店で色々な機種を見ましたが正直どれを選んでよいかわかりません。『深剃りと肌に優しい』という相反するような部分うまくバランスしている機種はどれなのでしょうか? 高くても3万円くらいなようなので予算はそのくらいです。メーカーに特にこだわりはありませんが、フィリップスのシェーバーは独特な形状であの形のメリットは何でしょうか?実際に使用されてる方がおりましたら使用談をお聞かせ頂けると嬉しいです。 また、電気シェーバー用のヒゲ剃りクリームも売っていますが、やはりクリームを塗って剃った方が肌にはいいのでしょうか?もらったカタログにはクリーム使用の記述が無く使って大丈夫なのか不安なのですが。。 電気シェーバーを買って使ったが、あまり剃れなく肌の状態も良くならなかったらどうしよう・・と、不安な気持ちもあります。長年カミソリでのヒゲ剃りをしてきましたが、朝の時間的節約や皮膚科の先生に電気シェーバーを試してみたら?と助言され質問させて頂いた次第です。。 どうかアドバイスをお願い出来ればと思います。

  • フィリップスの電気シェーバーについて

    これまで、松下やブラウンのシェーバーを使ってきたのですが、現在使用している機種が電池寿命なので、買い換えようと思っています。 先日、量販店のコーナーに行って、話を聞いたところ、カミソリ刃を唯一使っているのはフィリップスだけということでした。フィリップスは過去に家族が使っていたのですが、何かシュルシュルという音で切れ味に疑問を持ったのを覚えています。店員に勧められた最新機種もやはりシュルシュルと弱弱しい音でしたが、欧米ではフィリップスの方が実績があるそうです。 今回勧められたこともあって、思い切ってフィリップスのシェーバーにしようと思うのですが、どんなところがよいか感想でもいいですのでお聞かせください。

  • 肌が弱い男性にオススメのシェーバー

    肌が弱い男性にオススメのシェーバーを教えて下さいm(_ _)m 26歳の彼氏に、ヒゲ剃り用のシェーバーをプレゼントしようと思うのですが、いざ電気屋さんに行ってみると、思った以上に種類が豊富で値段も幅広く、選び方が分かりませんでした。 今はカミソリ(シックハイドロのぶるぶる振動するタイプ)を使っているのですが、かなりの乾燥肌で、そのうえ剃るのもあまり上手でない(ザツ?)ようで、いつもヒゲを剃るたびに血が出たり、沿った部分がニキビまみれになったりして可哀想です。 肌が白くてヒゲが濃いため、青髭になるのを気にして頻繁に剃るので、せめてカミソリよりシェーバーの方が肌に優しいのでは…と思うのですが、オススメの機種はありますでしょうか? また、ジェルやクリームなど、セットであげた方が良いものがあったら教えて下さい。 予算は1万円です。が、これでは買えないようでしたらもう少し出せます! 回答お待ちしてますm(_ _)m

  • 高い電気シェーバーは剃り味がいいの?

    こんばんは。 電気シェーバーの買い替えを考えております。電気店の広告等を見ているのですが、値段に随分と開きがあることに、疑問を感じました。 安いのだと数千円、高いのになると、2~3万円する物があるのですね。 現在私は、5千円もしない電気シェーバーを持っていますが、正直、剃り味に満足しておりません。私は髭が濃く、その上やや肌が弱いです。電気髭剃りを使っても、肌が痛くなる上に、あまりよく剃れているとは思えないんです。(触るとざらざらしているし、見てくれもきれいではありません) ですので、毎日の髭剃りは剃刀を使用し、予備として電気シェーバーを使用している程度です。 そこで質問なのですが、高いシェーバーは、剃れ味が違うのでしょうか。劇的に剃り味が変わって、剃刀と同じくらいきれいに剃れるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シェーバーについて

    電気シェーバーを買おうと思っているのですがブラウンかフィリップスか迷っています。 今は、シックのぶるぶる震える髭剃りを使っているのですがかみそり負けがひどくひりひりと出血に悩まされています。 肌に優しく深ぞりができるのは、どちらでしょうか?ひげは、ぼーぼーに生えているわけじゃなく口の周りとあご辺りにに太い毛が生えてる程度なので毎日剃るわけじゃなく週1ぐらいです。本当は、週2ぐらいで剃りたいのですがかみそり負けがひどいので控えています。 あと自動洗浄タイプと自分で洗うタイプがありますが何か変わるのでしょうか?そんなに変わらないのであれば安いほうがいいですよね。

  • シェーバーについて

    普段、髭剃りにT字のカミソリを使っているのですが、 忙しいと剃る時間がないので電動シェーバーを買おうと思いました。 しかし、電動シェーバーを使うとヒゲが抜かれるような感じで ちょっと痛みを覚えます。 私の場合、T字のカミソリで剃っても肌が負けることがあります。 肌にやさしい電動シェーバーをご存知なら教えてください。

  • 電気シェーバーの選び方について

    プレゼントに電気シェーバーを考えていますが、いまいち選び方が分かりません。 アドバイスいただけると嬉しいです。 ■使用者 18歳、電気シェーバー使用経験なし。T字かみそり使用中 ひげは特に濃くなく、3~4日放置してもさほど目立たないが、 接客業の為毎日仕事前に剃っている あごのラインにニキビ多発 お聞きしたいことは以下のとおりです。 (1)肌にやさしいといえばやはり回転刃、やはりフィリップス、でしょうか。 本人が国内メーカー好きなので最初はパナソニックを考えていましたが、肌にやさしい、という意味ではネット上ではフィリップスに軍配があがっているようです。 (2)予算は2万前後なのですが、使い心地、品質などを考えたら、この価格帯の製品では物足りないでしょうか。 フィリップスでいうと「S5395/26」「S5395/12」、「S7520/12」あたりが私の予算には合致します。 (3)上記使用者の感じだと、「深剃りできる」という項目は優先順位を下げてもいいレベルなのでしょうか。世間の男性がどの程度ひげが濃いもので、深剃りとはどの程度のものなのかがピンとこないです・・ (4)電気シェーバー自体は欲しがっていたので使用のきっかけとしてプレゼントして、気に入ればグレードアップでもいいし、ダメなら買い替えでもいいんじゃないかと思っているのですが、電気シェーバーってそもそもどれくらい物持ちするのでしょうか。 (5)ウェットシェービング用にフォームやジェルといったものがあると思いますが、このメーカーのシェーバーにはこれがいい、回転刃にはこれがいい・・などあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 一番肌にやさしいシェーバー等の髭剃り用品を教えてください

    現在20代前半の男なんですが、この度新しい髭剃り用品を購入するにあたり、迷いに迷っています。 現在使っている安物のシェーバーでは、肌を痛めてしまうとアドバイスを頂きまして、日常的に肌を痛めているとヒゲが濃く、太くなってしまうようなのです。 私は今でもあまりヒゲが濃いほうではないのですが、極力今より濃くなりたくないのです。 そこで、肌と、ヒゲの毛根への刺激、負担の一番少ない髭剃り用品を購入する事に致しましたので、 そのような商品を皆様に教えて頂きたいと思います。 他の質問を参照させて頂きましたところ、フィリップスという会社の シェーバーが肌にやさしいとありましたが、肌や毛根への刺激の少なさを求めると、やはりフィリップスが一番なのでしょうか? フィリップスを使った事のある方の、剃り味使い心地などの体験談や、  他にも肌、毛根へのやさしさならこの商品が一番だ!という商品をご存知であれば、ぜひ教えて頂きたいと思います。  皆様宜しくお願い致します。