• ベストアンサー

テキスト情報を保持できるペイントツール

お世話になります。 下記の様なペイントソフトを探しています。 ・キーボードで、テキスト文字が打てる ・png書き出しができる ・テキスト文字を打った後に、文字の再編集ができる  ※このテキストの再編集できるソフトがなかなか、ないです。。。。 できれば、フリーソフトでお願いします。 以上宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

pngで保存した時点で、文字情報は画像化されて埋め込まれます。 ですから、png自体の文字情報を再編集するわけには行きません。 では、どうするかというと、 GIMPの場合でしたら、pngで保存する直前に、xcfで同じものを保存しておきます。 文字の再編集をしたいときは、xcfから文字レイヤーを編集して、「別名で保存」からpng形式に。 pngにこだわらないのでしたら、画像をPDFで保存すれば良いでしょう。 その後に、Adobe Readerから注釈で文字入れをすると、随時変更が出来ます。 どちらに妥協することも出来ないのでしたら、諦めることをお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペイントでテキストが、にじみます

    Win標準のペイントで 保存したときに 挿入したテキストが、にじんでしまいます。 できればペイントと 同様なフリーソフトがあれば教えてください。

  • ペイントに一番近いソフトってなんですか?

    WINDOWSに標準装備の、 ペイントに一番近いソフトってなんですか? ペイントがインストールできないので、 ペイントに最もちかいフリーソフトをダウンロードしたい と思っています。 使用意図としては、画像(写真)の上に文字(テキスト)を書き、 文字を書いた状態で保存したいと思っています。 それだけできれば十分です。 文字はテキストなので、手書きではなく、です。 どなたかフリーソフトを教えてください。

  • ペイントでの編集で…。

    ペイントで編集する時にテキストから文字を入力しようと思うのですが最大でも72フォントまでしかなく→もっと大きく文字を入れたいのですが…。どうすれば良いのでしょうか??また画像に大きな文字を入れるソフトがあれば教えて下さい。どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ペイントのテキストで下付き文字を打つには

    ペイントでテキストを選択して、文字を入力してから、文字のサイズ12などに変更すると、そこに表示されている文字がすべて12となってしまいますよね。 テキスト入力画面でサイズを12として、また別のテキスト入力画面を立ち上げて11などにすれば、一応はできますが、その作業を1回のテキスト入力画面ですることはできないのでしょうか?? それ以外にもテキストを開いてwordみたいに文字を下付き文字にすることはできないのでしょうか? できないのであれば、それを可能にするソフト、他に使いやすいペイントツールなどを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ペイントソフト(Painter Classic)でのテキスト入力→印刷

    テキストソフトで文字を入力して印刷するとくっきりきれいに印刷されるのですが、ペイントソフトのテキスト入力で同じように文字を入力してプリントすると、文字がなんとなくぼやけて印刷されてしまいました。実はペイントソフトで絵を描いてその中に白い文字を入力してプリントしたいのですが、文字をくっきり印刷できるよい方法はあるでしょうか。(Mac、ペイントソフトはPainter Classicを使用しています。)アドバイスよろしくお願いします。

  • ペイントでテキストを入れると文字が消えてしまう!

    こんにちは。質問させて頂きます! WindowsXP ペイントで、 Tシャツのひな型に、黒地でピンク色の文字を入れようとしています。 まず、白地のまま(原型)、ピンク色でテキストを入れ、それからTシャツを黒で塗り潰そうとしましたが、文字が消えたように白色になってしまいます。 次に、先に黒で塗り潰してしまってから、テキストを入れようとして、ピンク色に設定し、文字を打ちます。 ですが、ひとつめと同じように、文字が白色になってしまい、その文字を塗り潰そうとしても、塗り潰せません。 何故白色になるのでしょうか? 改善策をよろしくお願い致します。

  • ペイントの使い方について

    デジカメで撮った写真を加工したいのですが パソコンに入っているペイントで たとえば、顔にモザイクとか 人間以外の背景を真白にするとか できますか? あれば、使い方を教えて下さい。 あと、文字もよくかわいい文字とか見ますが これはフリーソフトとかでもありますか? あれば、お勧めを教えて下さい。 初心者なので、簡単なものがいいです。 以上、よろしくお願いします。

  • ペイントで画像に文字列を斜めに入れたい。

    Windows7のペイントで、画像の編集をしています。 画像の上に、文字を重ねて入れたいのですが、角度を斜めに入れたいのです。 文字を傾けるのではなく、文字列そのものを傾けたく、それも、任意の角度にしたいのですが、可能でしょうか? ペイントのテキストボックスは、斜めに傾けたりできないようなのですが、何か方法がないでしょうか。 あまり他のソフトとかは極力入れたくないのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 縦方向のテキストデータを編集できるフリーのテキストソフトはありませんか

    縦方向のテキストデータを編集できるフリーのテキストソフトはありませんか? 横書きのテキストデータの縦方向の文字列を一斉に編集できるフリーのテキストソフトってないでしょうか? 例えば、横書きのテキストデータ(例えば、表のような文字列のテキストデータ)を貼り付けて、縦方向の同じ位置の文字列のデータを一斉に一括で消去したり同じ文字を一斉に一括で入力できる、そういうことが可能なフリーのテキストソフトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ペイントソフト

    フリーのペイントソフトは沢山ありますが、マニュアルを読まないと使えないものばかりで、すぐに使えそうなソフトが見つかりません。 出来れば、グラデーションが掛かった円や四角形が描ける、操作が簡単なフリーのペイントソフトをご存知でしたら、教えて下さい。お願い致します。

brother QL-820NWBシステムエラー2
このQ&Aのポイント
  • ラベルシールを交換して詰まり解消後、電源を入れてもシステムエラー2が表示され使えなくなりました。
  • お困りの状況は、brother QL-820NWBのシステムエラー2表示で使用できない状態です。
  • ブラザー製品のbrother QL-820NWBでラベルシール交換後にシステムエラー2が表示され、使えなくなりました。
回答を見る

専門家に質問してみよう