• ベストアンサー

パソコン 初心者が使いこなせるようになるには?

veronica2013の回答

回答No.2

一概にプログラムといっても 範囲が広すぎるので もっと絞ったほうがいいと思います。 パソコン上で動くソフトを作りたい スマホ、タブレットのアプリを作りたい WEBサイトを作りたい・・・etc  windowsとかmacとかアンドロイドとかiosとかの違いもあります。 webアプリケーションを作りたいのなら、phpとjavaでしょうか。 php、javaとかwebアプリケーションとかをキーワードに検索すれば 無数にあります。

関連するQ&A

  • 初心者のJAVA

    今androidでプログラミングしてみたいと思っています。 そこで入門書を探したいと思っているんですが、 全くと言っていいほど未経験なので本を見ても どれがいいのかわかりません。 また、androidを中心に書いている本がいいのか JAVAについて書いているものにするのかも迷います。 これがわかりやすいというのがあれば教えていただきたいです。 本に限らずサイトなども含めてお願いします。

  • パソコン初心者ですm(__)m

    パソコンを買おうと思ってます。 理由はプログラミングの勉強をしたいからです。 本を買っても実物がないとさっぱりです(;´д`) どんなパソコンを買えばいいのでしょう? 種類がいっぱいあるけど、何が違うのかもわかりませんm(__)m どなたか回答お願い致しますm(__)m

  • 初心者です

    VB.NET2008ExpressEditionが無償とのことを知り、プログラミングしたくなり、入門書を買いました。しかし、物足りなくて自分の作りたい(テキストエディター、ランチャー等)アプリケーションへの応用がきかなくてどうしたらよいものかと思っています。 以前にFortran、その昔にはBasicなどやっていたので、基本的なFor Next、If文などは分かるのですが、何か自分の力をもう少し上げる為にはどうしたら良いのでしょうか、もしお勧めの本(応用)なり、自分をスキルアップした方法などあれば教えて下さい。特に開発者としてこれから仕事にしていくつもりはありません。 OS:Windows Vista 初心者の質問ですが、宜しくお願い致します。

  • コンピュータープログラミング入門の本

    コンピュータープログラミングを独学で学びたいと思ってます。 どのようなことがやりたいか一概にいえませんが、当面はHPを好き勝手に作れるようになったり、ある程度プログラミングが理解できるようになりたいと思ってます。 入門の本(解りやすく飽きさせない、ある程度網羅できる) という本はないでしょうか?? お願いします。

  • パソコンに購入について

    パソコンの購入についての質問です。独学でプログラミングを始めたいと思うのですが、どれを買ったらいいか分かりません。 形が好きなのでmacから選びたいと思ってます。 大学生になっても使いたいのでノートパソコンがいいです。 予算は10万円前後を考えているのですが、足りますか? また、私のような全く何も知らない初心者がパソコンの性能や特性(?)、また、インターネットやコンピュータの仕組みを学ぶにはどうしたらいいですか? オススメの本やサイトなどを教えていただけると嬉しいです。

  • Java初心者の勉強方法

    現在はJavaのJの字も分からないレベルです。 独学で勉強をしようと思って本屋さんに行ったのですが Javaの入門の本だけでもただのJava入門と書いてある本から Eclipse入門、サーバーサイド入門、 オープンソースで学ぶJava入門、オブジェクト指向Java入門とか いろいろあってどの入門を選べいいのか分かりません。 本当にゼロから始める初心者はどのような教科書を選べばよいのでしょうか? またその後のステップアップに関しても教えていただけるとありがたいです。 ちなみにスクールの体験にも行ったのですが そこではEclipseを使ってHello.Javaを表示したりしてみました。 このようなレベルであれば独学でやるよりも スクールに通うほうが近道でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • C#からC++を覚えようと思うことはありますか?

    つい半年ほど前から趣味でWindowsアプリケーションをつくろうと思ってプログラミングを始めました。どの言語がいいのかわからなかったので先走ってC++の本を2冊買ってしまったのですが、今はC#でソフトを作っています。 そしてこの本の処遇について悩んでいます。C++はなんでもできるぶん難しいというようにC#の参考書やプログラミングの入門サイトに書いてあり、これからC++使うことがあるのかな?と。ないなら売ってしまおうかなと思っています。 どのようなことをしたいときにC++を覚えようとする可能性があるかお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 独学で

    独学で OpenCL入門という本を読んでプログラミングを勉強しています 本の中でソースコードというものが3ページにわたり書かれているのですが これは自分で打ち込まないといけないのでしょうか? それともどこからかコピーできるものなのでしょうか? 宜しくお願いします

  • オークション・ポイントサイトを作りたい!

    オークションサイト(Yahoo)やポイントサイト(ちょびりっち)のようなサイトを自分で一から作ってみたいです。 WEBアプリケーション・プログラミングなどは一切経験がありません。 色々本を読んだのですが、そのようなサイトは一筋縄ではできないことはわかっております。 WEBアプリケーションのプログラミングをスムーズに理解するためには何から勉強し、最終的にそのようなサイトを作るためにはどのような知識、技術が必要なのか教えてください。 完全に本などを読んで、独学で勉強したいと思っています。 ぜひ、わかりやすい参考書など、勉強の取り組み方もアドバイスをいただけたら幸いです。 無理という意見はいりません。 長く時間をかけて勉強しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • タブレットパソコンについて全くの初心者です。

    タブレットパソコンについて全く使った事がない初心者です。 パソコンについてもほとんど詳しくありません。 ネットで何とか検索してみたのですが、書いてある事が結構私には高度だったりして 良く判らないので質問させてください。 まず、購入を検討しています。 できるだけお安くて質の良いものを探しています。 当方スマートフォンも使った事がありません。 ですので、どの程度タブレットが使いやすいとか便利だとかも良く理解しておりません。 先日、ipadがあると便利だよ、スマートフォン持っていないなら一台買ってみたら? と言われました。その方は旦那様に買ってもらったので、値段や詳しい情報は知らないようです。 タブレットを購入するなら、ipadが良いのでしょうか。いろいろと新しいものが出てきているので、どれを購入すれば良いのか全く判りません。 ipadと他のタブレットパソコンの違いは何でしょうか。どちらが良いでしょうか。 動画は少し見たいと思っていますが、おもに買い物や調べものをしたいです。 あと、写真とか撮れるのなら、良いなと思ってたりします。 パソコンはあるのですが、あまり新しいものでないので、起動に時間がかかったり寝ながらできなかったりと不便なので、購入を検討しています。 価格はおいくらくらいが妥当なのでしょうか。 画面はどの程度の大きさが良いでしょうか。 メモリとかいろいろあると思いますが、全くの無知なので、cpuの事が記載があっても良く判りません。 半分、持っている方が便利そうで羨ましいなとも思っていたりします。 スマホに買い換える予定はございませんので、購入予定をしています。 本当に無知ですみません。誰か教えてくださる方がいらっしゃれば、宜しくお願い致します。