G4CubeへのOS9.0.2のインストール方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • G4CubeへのOS9.0.2のインストール方法と注意点について詳しく解説します。
  • 質問者はG4CubeにOS9をインストールしたいが、ディスクフォーマットの問題やOS10.3の起動に関するトラブルが発生しました。
  • OS9をインストールする際にはディスクフォーマットの変更やOS9.1へのアップグレードが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

G4CubeへのOS9.0.2のインストールについて

恐れ入ります。 次の問題で困っています。 G4CubeでOS9起動可能です。いまハードディスクにはOS10.3.3のみが入っていて、ここにOS9をインストールしたいです。 マシン付属のCDで起動してOS9をインストールしようとしたら、ディスクフォーマットが違うとかなんとか言われてインストールできませんでした。そのあと、CDが排出できなくなり、大変でしたが、なんとかOS10.3で起動し直しました。 ディスクフォーマットがunixになっていたので、再インストールでmacOS拡張(ジャーナリング)にしましたが、もう一度OS9で起動してインストールしようと思いますが、怖くてできません。 いまの状態でOS9をインストールしてもよいでしょうか?あと、0S9.1にアップグレードする必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

OS Xで初期化したときに「OS 9のドライバを入れる」の用なチェック項目があったと思いますがそこにチェックを入れてなかったのではないでしょうか? そうするとOS Xのみでしかハードディスクが見えないという状態になることがあります。 ディスクユーティリティのところでパーティションを選択するとその項目が出たと思うんですが。

shentihao
質問者

お礼

asucaさん やっぱりチェックが入っていないようでした。なんとかインストールできました。 またよろしくお願いします。

shentihao
質問者

補足

なんということでしょうか。 そのようなものにチェックをいれた覚えはありませんでした。。。 早速もう一度試してみようと思います。 はー、またやり直しか。。。。

その他の回答 (3)

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.3

>0S9.1にアップグレードする必要があるのでしょうか? OSXのクラシック環境として従来のMacOS用のアプリを使いたいなら 最低でも9.1まではアップデートした方がいいですよ。  出来れば、その後9.2.1を経て9.2.2までAppleのサイトでアップして下さい。  従来のMacOS用のアプリを使う時、その都度、起動ディスクからMacOSを選んで再起動するなら9.0.4でも、いいかも知れませんが…。

shentihao
質問者

お礼

biginerさん お返事ありがとうございました。 9.2.2へのアップデートがうまくいきませんでしたが、9.2.1で我慢しようと思います。 今回はありがとうございました。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>ディスクフォーマットがunixになっていたので、再インストールでmacOS拡張(ジャーナリング)にしましたが、 これが原因だったので問題なく今度はインストールできるはずです。 OS CD-ROMから起動してインストールしてやってください。 最低でも9.0.4まではアップデートした方がいいですよ。

shentihao
質問者

補足

皆さん、回答をいただきましてありがとうございます。 いま付属のCDを入れてそのCDからブートしてインストールしようとしたのですが、HDDのアイコンがマウントしておらず、まえと同じ状態でした。ちなみに、そこからの復帰はネットワークブートにしてOSが見つからない状態して5分程度放っておけばHDDからブートしてくれました。 訂正ですが、付属のCDはOS9.0.4でした。 HDDがマウントしないというのは全く原因が見当たりません。 ハード上の問題はないと思います。OS10.3はフォーマットしてから新規インストールしました。参考までに長いですが、ディスクユーティリティの情報を貼付けておきます。    メディア名 : Maxtor 6Y080L0 Media メディアタイプ : Generic 接続バス : ATA 接続 ID : デバイス 0 IO コンテンツ : Apple_partition_scheme 装置ツリー : mac-io/ata-4@1f000/@0:0 書き込み可能 : はい 取り出し可能 : いいえ Mac OS 9 ドライバインストール済み : いいえ 場所 : 内蔵 全体のサイズ : 76.3 GB(81,964,302,336 バイト) S.M.A.R.T. 状況 : 検証済み ディスク番号 : 0 パーティション番号 : 0 どうかよきアドバイスをお願いします。

  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.1

今の段階でOS9をインストールし、ソフトウエアアップデートでアップデートできるところまでアップデートすれば良いと思います。 9.1以上にするかどうかはClassic環境で使われるのであれば、した方が少しでも安定するかも知れませんが、デュアルブートでOS9から起動して使うのであれば、特に必要はないと思います。

shentihao
質問者

お礼

junさん お返事をいただきまして、ありがとうございました。 なんとか解決しました。またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • MacOS X 復元のフォーマットについて

    MacOS X 復元のフォーマットについて MacPro 2008でOS10.6.8の環境です。 OS10.9.5にアップグレードしたいのですが下記でいきずまっています。 OS10.6.8のHDDのフォーマットは「MacOS拡張」、パーティションマップ方式は「GUIDパーティションテーブル」です。 OS10.9.5の起動ディスクで立ち上げインストールを試みたところ、フォーマットが「MacOS拡張(ジャーナリング)」ではないのでインストールできないと出ました。 MacOS拡張(ジャーナリング)のフォーマット前にOS10.6.8のHDDの予備(クローン)を作っておきたいので下記を行いました。 コピー元 OS10.6.8のHDD(1TB)_以下A コピー先 HDD(1TB)を「MacOS拡張(ジャーナリング)」でフォーマットし準備_以下B OS10.6.8の起動ディスクで立ち上げディスクユーティの復元タブを開き、Aのクローンを作るため以下のように各HDDをドラッグ&ドロップ。 ソース A 復元先 B  「復元先を消去」にチェック この状態で復元すると、復元先のBのフォーマットは「MacOS拡張」になりました。 「復元先を消去」にチェックを入れたのが原因でしょうか。 復元先のBのフォーマットを「MacOS拡張(ジャーナリング)」にするには 「復元先を消去」にチェックをいれずに復元すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSを再インストール出来ません

    Win95がプレインストールされていた、メビウスのMN-530-X16というパソコンをWin98SEにアップグレードして、今回Win98SEを再インストールしたのですが、その際にリカバリーディスクを使用せず、HDをフォーマットしてしまいました。98の起動ディスクを入れて立ち上げても98のCDを入れて立ち上げても、システムディスク・・・と言う表示が出て起動してくれません。どうすれば、OSをインストール出来るのでしょうか?

  • G4デュアルでOSインストールができない。

    MAC G4デュアルを使用しています。 OSをインストールしなおそうと、CDを入れてインストールボタンを 押すと「このプログラムでは使用できません」というメッセージがでます。 ちなみにOSはパッケージで購入したOS9.2.2です。 ATAのHDでフォーマットもMACOS拡張です。 なぜかさっぱりわかりません。 教えてください!お願いします。

  • BootCampのインストールについて教えて下さい。

    BootCampのインストールについて教えて下さい。 宜しくお願い致します。 環境 iMac24インチ+MacOS10.6.4+1TBTHDD BootCampアシスタントを開くと下記の様にアラートが出ます。 「起動ディスクがMacOS拡張(ジャーナリング)の単一ボリュームでフォーマットされているか、 BootCampアシスタントを使用してWindowsをインストールする為のパーティーションが 既に作成されている必要があります。」 これはどういう意味なのでしょうか? 1TBTのHDDは5つのハーティーションを切ってあり、うち二つは空になっています。 この状態からBootCamp用に再度フォーマットなど出来る物なのでしょうか? Diskユーティリティーにて空いているパーティーションを再度フォーマットしようとしても ジャーナリング、拡張、MS-DOSしか出てきません。 BootCampアシスタントは上記アラートを出すばかりでそれ以上、先に進めません。 どの様にすればBootCampをインストール出来るのでしょうか? ご助言の程、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 10.3(Panther)がインストールできません

    iBookに10.3(Panther)がインストールできません。 インストールCDを入れインストーラーが起動するのですが、インストール先のHDを選ぶ所で、HDに赤い「!」が表示されインストールできません。 「アップグレードできません」や「古いOSがインストールされています」等のエラーがでます。 CDから起動させ、HDをフォーマット(Mac OS拡張 ジャーナリング)してからインストールを試みてもダメでした。 10.3(Panther)はフルインストールできるパッケージ版です。 iBook(M8520J/A) CPU:500MHz メモリ:256MB HD:10GB OS:9.2.2/10.0.4 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • G4cubeにOS10.4Tigerがインストールできません

     現在、G4cubeをOS10.3Pantherで利用しています。これにOS10.4Tigerをインストールしようとしましたが上手くいきません。  使用中のG4cubeのスッペクは CPU速度450MHz メモリ 640MB HD 20MB 初期型なので、内蔵DiskDriveはCD-RWです。  私が持っている10.4TigerはDVDなので、これに、外付けDVD-RWから10.4TigerをインストールしようとしたところDVDはチャント認識し、通常通り「再起動が必要です」と言うメッセージが出ます。指示通り「再起動」ボタンを押すのですが、DVDから立ち上がらずHDから立ち上がってしまい、また前と同じ画面が出て、再起動のループに入ってしまいます。  「環境設定」から「起動ディスク」をDVDに設定しても無視されます。  DVD内のインストーラーを個別に起動させようとすると、「このコンピュータにはインストールできません」というメッセージが出ます。  私の勘では、内蔵DDをDVD-ROMに換えれば良いのかとも思いますが、確信が持てません。どうすれば良いのか教えて下さい。週末しかパソコンいじりはできないので、来週末までに教えていただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • G4cubeの画面が見えない

    G4cubeを使っています。 ハードディスクを3つのパーテーションに切り、 OSXを2つ、OS9.2.2に分けて使っています。 OS9.2.2で起動して、OSXを起動ディスクにして再起動したところ、 固まってしまったので、 CDで起動して再度やってみたところ、 起動はしているのですが、 画面が真っ黒になってしまいました。 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • OS再インストールについて教えてください。

    OS再インストールについて教えてください。 自作パソコンにOSをインストールしたいのですが、インストールできません。 状況をお知らせしますと ・ハード:自作(以前使っていたアプティバからFDD、HDD、CD-ROMを移植) ・インストールを試みたOS:win95(OEM)、win98(アップグレード)、win2000(アップグレード) ・起動ディスク:アプティバで作ったwin98起動ディスク そこでご質問したいのですが、 win98の起動ディスクを入れてインストールを試みました。CD-ROMドライブにカレントディレクトリを移して、DIRで見たところsetup.exeがあったので、setup.exeと入力してもCDが回りません。WIN2000でも同じでした。何かよい方法はないのでしょうか、教えてください。それとも、そもそもアップグレード版のCDではだめなのでしょうか。 ついでに・・・ アプティバでCドラとして使用していたHDDを自作の方に移植して、スレーブの新しいHDDにインストールしようと試みたところ、WIN98は起動しましたがCD-ROMを認識しませんでした。結局だめでした。 なぜでしょうか?お教えいただければありがたいのですが。

  • OS10.6外付けHDDへインストール

    宜しくお願いします。 アイフォン4Sを購入しiTunesと同期させようとしたところ 我が家のパソコンはOS10.4.11の為同期出来ませんでした。 ネットで調べたところ、ライセンス違反ではあるがsnow leopardのアップデート版が インストール可能であるとの事。10.4に不満も無く使用しているアプリも使えなくなると 困るので、外付けのHDDにインストールしてiTunesを最新の物でアイフォンとの同期時にだけ 使用(これが出来るのか解りませんが・・)したいのですが、上手くいきません。 フォーマットをMacOS拡張ジャーナリング、GUIDパーティションテーブルにしてディスクから起動し、インストーラからやって駄目でした。言語を日本語にして次へ進もうとすると、このパソコンにはインストール出来ないと言われます。一旦10.5を入れないとやっぱり駄目なんでしょうか? iMacを購入した友達に10.6のディスクを借りてやってみたのですが、やっぱり駄目でした。 どなたかインストール方法をご存じの方御教授下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • OSXのフォーマット形式について

    OSXのフォーマット形式について教えてください。 iMacを使っています。先日 BootCampでWin XPをインストール中MacのHDDも誤ってパーティションを削除してしまいました。インストールDVDでブートしてやっとディスクユーティリティーからフォーマットができインストールができました。雑誌を見ていると、HDDフォーマット形式は「MacOS拡張(ジャーナリング)」を使ったほうがいいと書いてありました。名前を忘れましたが、別の形式でフォーマットをしてしまいました。「MacOS拡張(ジャーナリング)」形式でフォーマットをした方がいいのでしょうか?外付けHDDは、「MacOS拡張(ジャーナリング)」形式でフォーマットしないとにバックアップHDDに使えないように書いてありました。Time Machineは使えないのでしょうか? 内臓HDDのフォーマット形式について詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac