• ベストアンサー

結婚式に着物で出席

写真の振袖の袖を切って(仕立屋さんに依頼人)友人の結婚式に出席したいんですが 着て行っても大丈夫でしょうか? 濃紺無地で袖にだけ柄が有ります 既婚ですので振袖での出席は無理です。 帯は振袖と一緒に揃えたものを合わせるつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.3

袖にだけ柄があるとは珍しい振袖ですね。 成人式にお召しになられたのですか? かなり個性的な着物だと思います。 さて袖を切って結婚式に着られるかですが、正直微妙です。 一昔前なら結婚式には吉祥紋や有職文様など古典柄と言われてました。 これは、おそらく蘭の花の一種でしょうか?古典柄ではありませんね。 ただ最近はお花ばかりの着物が多く、結婚式とはいえあまり格調高く装う方は減っています。 キャバ嬢まがいのドレスなんかよりよほど素敵なのは確かです。 昔ならこの着物は結婚式以外のパーティー向けといった物でした。 けどご時世柄、今はNGというわけでもないと思います。 結婚式そのものの格というのもありまして、有名老舗ホテルや式場などの盛大な披露宴ならちょっとおやめになった方が良いかもです。 それなりに着物通の方もお集まりでしょうから。 昨今のレストランウェディングのような軽めの披露宴ならOKです。

yo426yu516
質問者

お礼

成人式に着て行きました それから20年以上たち気に入ってたので どうにかして着る機会がないかと思っていたので 仕立屋さんにもお友達の結婚式なら 大丈夫じゃないかなぁとは言われていたんですが せっかくのお祝いの席に 着物の事を気にしてたら御祝い気分でなくなるのではと思い質問させて頂きました。帝国ホテルでの結婚式ですし 今回は、ドレスで出席しようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

すみません、「訪問着」ではなく「付け下げ」かもしれません。 「訪問着」は、仮縫いした着物に絵を乗せるので、模様が縫い目をまたいで繋がっているみたいです。 一方、「付け下げ」は反物の状態で売られている場合が多く、基本的に絵が繋がらないそうです。 ・・・その着物は一体どちらでしょう。(柄が帯だけなら「訪問着」?) でもやはり最近はデザインの関係から「訪問着」と「付け下げ」の境界が曖昧で、しかも一般人の誰もそんなのわからないそうで、礼装用の帯をしていれば大丈夫、という話もありました。 ということで、もう1つの注意点としては「礼装用の帯」ですかね。ご参考までに。

yo426yu516
質問者

お礼

詳しく教えて下さり有難うございます。 帯びも礼装用ではないと思います。 今回は、着物をやめてドレスで参加しようと思います。 有難うございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

http://allabout.co.jp/gm/gc/3390/ ここによると「訪問着」にあたるのでしょうが、模様の季節は合っていますか?(正直自分はその柄が何かわかりませんのでなんとも言えません・・)たぶんこういうのは重要ですよ。 近年の結婚式でよく見るような着物に比べると華やかさに欠ける気はしますが、個人的には花嫁を食ってしまうくらいド派手な色柄の振袖を着てくるような女の子よりは、慎ましくていいと思います。 リンク先の説明のように、金や銀のアイテムなんかを合わせると適度におめでたい感じになるかもしれませんね。 以上の点に気をつければ大丈夫だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 友人の結婚式にこの着物はいいですか?

    29歳の既婚なんですが、よろしくお願いします。 12月に友人の結婚式(神前式)、披露宴に招待されました。 そこで、成人式で着たピンクの総絞りの振袖の袖を切った着物を着ようと思ったのですが、 もともと振袖なので結構派手で迷っています。 柄は松竹梅があったりなのでおめでたい感じではあります。 しかし、成人式で着ている写真を見てみると、 帯から裾まですべて柄になってしまいます。 訪問着でこん派手なのってないですよね・・・。   ちなみに帯はグレーっぽい感じでそんなに派手ではないと思うんですが・・・。 もう29歳、しかも既婚者なのでこの着物はまずいですか? どなたかご意見をよろしくお願いします。

  • 結婚式に着る着物について

    来年友人が結婚します。 その結婚式に着物を着て行きたいと思っています。 着て行こうと思っている着物は成人式に着た振袖なのですが、私は今年結婚したので袖を切ったものに仕立て直す予定です。 ネット等で調べたところ、既婚者が着物を着る場合が留袖が正式だということですが、振袖の袖を切ったものは色留袖ではないですよね? また、元々が振袖なので色や柄が派手なのですが、そのような着物は既婚者としてはふさわしくないのでしょうか? 振袖は、濃い青緑の地に裾の部分に川っぽい模様と薄いピンクの小花柄が入っています。 帯はシルバーというか、光沢のある灰色です。 せっかく買ってもらった振袖なのに1回しか着ないうちに結婚してしまったので、できれば着たいのですが… 振袖は振袖として残しておいて、着物を着るなら色留袖にしたほうが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 結婚式に着物で出席します。アドバイスください。

    34歳未婚です。 来月大学時代の友人の結婚式に出席し、受付も致します。 新婦は29歳のため、私よりも若い友人の出席も多いと思われます。 私は、年齢よりは若く見られることが多いですが、 やはり振袖では無理があるでしょうか。 振袖は、赤や緑などのいまどきの派手な柄ではなく、 クリーム系にピンクとグレーで模様がある古典柄で品があります。 また、訪問着と袋帯でまとめることも考えていますが、 この場合の帯結びは、お太鼓が無難なのでしょうか。 アドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 卒業式にふさわしい着物は?-色無地・袖の長さ-

    来月の卒業式に着物で出席をしたいと考えています。 振袖を持っていませんので母の着物(身長ほぼ同じ)を借りようと考えています。 色無地に華やかな帯(金糸の織りの袋帯)というのは卒業式・24歳という年齢にふさわしいでしょうか? (なお、色無地以外では、訪問着はなく、濃紺の付下げと格の高めと思われる小紋があります。) あと、母の着物の袖はすべてかなり短めなので、その点も年齢にふさわしいのか、心配です。 おそらく、色無地に袴姿なら問題ないだろうと思いますが、できれば着物姿で出席したいのです。 ちなみに、場所は京都です。 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式の着物について

    1月に友人の結婚式があり、着物で出席予定です。 私は20代後半、既婚で子供もおりますが、1人で出席します。 着物は母のもので、薄いブルーに小花の柄(紋付き)、帯は同じような色で銀糸で刺繍が施してあります。 (写真を添付しておりますので、よろしければご覧ください。) もう1つ候補の着物があり、こちらは茶色で裾や袖に白や紺の絵柄がある訪問着で、帯は紺に茶色やオレンジなど様々な色で刺繍がしてあります。 どちらの着物も格は高く、結婚式に着ていけると母は言っております。 それを踏まえ、母は 1、(画像ありの)薄いブルーの着物は上品だが、私には地味過ぎるのではないか? (既婚ですが、一応20代なので) 2、黒や紺などの濃い色のドレスで出席する人が 多いので、白っぽい着物だと変に浮くのではないか? (既婚だし振り袖でもないのに目立ち過ぎるのでは?) 3、私が太っているので、膨張色の着物だと見苦しいのではないか?(^_^;) との理由から、茶色の訪問着のほうを薦めてきます。 私はどちらかと言うと、画像ありの着物のほうが上品で気に入っていまし。 着物には全く知識のない私ですが、ブルーの着物のほうが上品で素敵だと思うのです。 茶色の着物も華やかで素敵ですが、ごちゃごちゃしすぎているというか…… 母が言うように、画像の着物は20代の私が着るには地味すぎるのでしょうか? 地味すぎると、ご親族の方に失礼ですか? また逆に、会場で変に浮いてしまう可能性ってありますか? 宜しくお願いします。

  • 友人結婚式へ着物で出席。

    年を重ねるごとに着物の魅力に魅せられ、 着物のことを学ぼう!(まずは着付から…)とした瞬間 妊娠出産…着物は大好きですが素人同然です。 宜しくお願い致します。 来月友人の結婚式(挙式(チャペル)と披露宴)に出席予定です。 母から譲り受けた着物を着ていこうと思ってます。 式場はホテル披露宴です。 クリーム色の色無地(紋付)に袋帯(金糸入り)で出席予定です。 帯の柄は「緑・橙・紫」の幾何学模様です。 所謂、「洒落袋帯」だと思います。 フォーマルにはあまり適さない帯とのご意見もありますし、 帯が金糸入りで帯締めも金色であれば問題ないとの意見もあってすごく迷ってます。問題ないでしょうか? もっと高級感のある柄の方が良いのでしょうか… 宜しくお願いします。

  • 結婚式に出席します。振袖について教えてください。

    10月に幼馴染の結婚式があります。 その際、振袖にするかドレスにするか迷っています。 未婚であることと、成人式に振袖を着なかったこともあり親からは振袖を勧められています。 私もちょっと振袖を着てみたいな~と思っております。 そこで質問なのですが、結婚式にはどのような振袖を着ていったらよいのでしょうか。 新婦である友人に失礼なことはしたくありませんので、色や柄、帯など、どのようなことに気をつけなければいけないのか、教えていただけますでしょうか。 また、他に結婚式に出席するにあたってマナー等アドバイスいただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 友人の結婚式での訪問着コーディネイトについて

    4月に友人の結婚式(神前式)に参列します。 30歳の既婚者で、紋付の色無地(帯は華やかで素敵なんです)も候補にしてたのですが、 一緒に参列する友人が振袖の袖を切ったもの(訪問着?)にするそうなのと、 色無地は子供の入学式等で着たいという思いもあり訪問着で行くことにしようと思ってます。 ■4月の式に、濃い目の青緑の訪問着は暗いでしょうか?  柄は四季の花が散りばめてある年中柄です。 (3分の1くらいは薄い若竹色くらいなのですが帯で隠れるかな…) ■白い帯に合う帯揚と帯締の色 濃い色の着物なので白(銀?)ベースで刺繍の鶴が散りばめられたシンプルな帯にしたいのですが、 その場合帯揚や帯締の色はどうしたらいいでしょうか? 白に金糸の柄でなければならないでしょうか? それだと色が帯に同化してしまうのですが…。 可能であれば薄い黄色っぽい帯揚の色等で華やかさを補足したいのですがいかがでしょうか? お詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 着物の選び方

    既婚の25歳です。今度,誕生日に,着物がほしいと考えています。 私は,浴衣と振袖しか持っていませんし,無知なのでアドバイスをいただきたいのですが・・・ たとえば,友人の結婚式や簡単なお茶会,子供の行事などの場面で着れるようなものは, 「訪問着」というものでしょうか? 私は淡い水色系(ブルーグレー等)で,少し艶やかな柄が入ったものがほしいと考えていますが,このような柄・色はOKですか? また,できれば今から40歳くらいまでは着たいのですが,洋服のように年齢によって色や柄の着分けはあるのでしょうか? もう1つ・・・ 帯はやはり振袖のものとは違うのでしょうか。振袖用で袋帯は無理ですか?? 無知でお恥ずかしいのですが,御存じの方がいらっしゃったら,教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 結婚式出席の和装について

    こちらでも色々回答があるので、拝見しましたが、 当方の場合、どういった対応が一番良いのか 知恵を貸していただけたらと思います。 結婚式と披露宴は和装で、二次会は洋装の予定です。 ・未婚26歳です。 ・10月に2回結婚式、披露宴、二次会に参加します。 ・2回とも会社の男性同僚です。 ・着物は母のもので、家族が茶道をしているので、  ある程度融通は利くと思います。 ・付け下げを2着、色無地を1着持っています。(どちらも紋なし) ・大きな鳳凰をあしらっためでたい帯があるそうです。  (確か白ベースですが、お貸しした親戚からは好評で、   めでたい席にぴったりと周囲からも評判がよかったそうです。) ・私にあまり似合わない振り袖が一着あります。  (白ベースにオレンジ、緑の部分しぼり) ・親戚からもう一着振り袖を借りることも可能です。  (黒ベース、金、御所車) ・無難に考えてどちらも振り袖が良いのでしょうが、 26歳振り袖とはいかがでしょうか。 今のご時世ありですか? ・また同僚に未婚の妹さんがいらっしゃるので、 振り袖で出席されると思います。 その場合、私も振り袖で出席してもよいものでしょうか? 私の第一礼装が振り袖ですが、親族と同格?ってよいものですか? ・振り袖での参加の他、  付け下げか色無地でも大丈夫でしょうか?  紋は抜いていません。  付け下げか色無地の場合、気をつけなければいけない点はありますか? ・同じ時期、出席メンバーもほぼ一緒なので  連続同じ着物は避けたいと思っています。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう