• ベストアンサー

タイ・バンコクでの服装について

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

先月バンコク、チェンマイ、パタヤなど旅行してきました。 結論からいうと、寺院、王宮以外は服装に関してはほとんどノーケアでかまわないかと。 政治的な意味で色の心配をされている方もいらっしゃるようですが、少なくとも私が行ったときにはそんな心配は無用のような印象でした。 厳しいといわれる寺院、王宮に関しては肩が見えるようなタンクトップ、ひざが見えるような短パンがNG。それだけ気をつけていれば問題ないかと。つまりTシャツなら問題ありません。靴に関しての注意は記憶にありません。どうやら、数年前からなくなったようです。少なくとも、旅行中サンダルでずっと観光していましたが、とめられたことはなかったです。最悪メジャーなところであれば、入り口でレンタル(パンツ、サロンなど有料)があるので、観光をあきらめるということはなさそうです。 それとこれからの季節ならタイは乾季です。よほど田舎か緑多い場所にいくのでないなら、蚊の心配は雨季に比べると少ないと思います。

tyatora3
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に寺院では服装に気を付けるように徹底します。

関連するQ&A

  • 初めてのタイ・バンコク、服装は?

    今夏、初めてバンコクへツアーで行く20代の男です。 初歩的な質問ですが、服装について教えてください! 王宮や寺院ではハーフパンツやサンダルは駄目ということは分かっているのですが、1日だけ完全フリーの日がありまして、その日は寺院や高級レストランなどに行く予定はありません。ハーフパンツ&サンダルといった格好で大丈夫でしょうか? また、いろいろなサイトを見ていると「タイの人は相手の服装で値踏みする」とか「タイの人はハーフパンツを履かない」と出ていました。これって本当ですか?教えて下さい!

  • タイに行くときのおすすめの服装

    バンコクやアユタヤの色々な所を回るとして、服装等はどんな格好をしていけばいいでしょうか?お勧めの服装を教えてください。なるべく、楽な格好がいいです。Tシャツかポロシャツに長ズボンにサンダルでは寺院に入れないですか?雨が降るようなのでサンダルがいいかなと思ってるのですがだめなのでしょうか?

  • 寺院などでの服装について(タイ)

    2歳、4歳の子どもを連れてタイ(バンコク)へ旅行します。 ガイドブックを見ると、寺院や王宮関係の場所では短パンやサンダルなど肌の露出する服装は避けるとありますが、それは小さい子どもでもそうなのでしょうか。 荷物はなるべく減らしたいし、暑いなか長ズボンや靴をはかせるのはかわいそうな気もします。 経験のある方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • タイ旅行(バンコク・チェンマイ)の服装やその他について

    9月23日から母親と二人でタイ旅行に行きます。 二人との初めての海外旅行なので不安でいっぱいです。 そこで教えてください。 (1)バンコクやチェンマイなので寺院を巡るのですが、いろんなサイトを拝見したところ、  ミニスカートや短パン、タンクトップ等がNGとありました。  上はTシャツ、下は膝丈のスカート、靴はかかとがとまるサンダルで大丈夫でしょうか?  また下記の寺院を巡るのですが厳しい寺院はどこのなりますでしょうか?   ワットプラシン、ワット・チェディ・ルアン、ワット・チェンマン、ワット・スアンドーク 、  ドイステープ寺院、暁の寺、エメラルド寺院、王宮、バンパイン離宮、ワット・プラ・マハタート、  ワット・モンコン・ポピット、ワットプラシー・サンペット、ワット・ヤイ・チャイ・モンコン、  アユタヤ遺跡   (2)タイの入国審査は厳しいのでしょうか?  私も母もタイ語や英語が全く喋れません。  入国の時に審査官に何か話しかけられたりするのでしょうか? (3)全て食事付きのパックのツアーなのですが1日目のチェンマイで昼食後から  夕食まで自由時間があります。  オススメの観光スポットはありますでしょうか? (4)その他、何か気をつけることなどありましたら教えてください。

  • 動きやすいラフな服装とは?

    地元の青年会議所主催の「出会いパーティー」なるものに参加します。 内容はみんなでBBQをした後に懇親会で、服装はBBQがあることも含め「動きやすいラフな服装」とだけ書いてあります。 普通の出会いパーティーだとスーツか少なくてもジャケット着用でビジネスシューズが常識な感じがしますが、「動きやすいラフな服装」の場合、ジーンズまたはカーゴパンツ、ポロシャツまたはTシャツでもよいでしょうか?

  • バンコクでの服装について

    バンコクに行くことになりましたが、服装のことで悩んでいます。 寺院や王宮はサンダル・ノースリーブ・ミニカートはNGなので 膝下のスカートに靴にしようと思っています。 問題は水上マーケットとアユタヤです。 水上マーケットの日の服装の注意書きに水にぬれてもいい格好とありました。 別に水にぬれてもいいのでスカートとサンダルにしようと思ったのですが、 大丈夫でしょうか? アユタヤは観光地なのでサンダルでも大丈夫というコメントを読んだのですが、 一部ではサンダルもNGと書かれています。 実際はどうなのでしょうか? サンダルでもこの形はいいとかこの形は悪いとかがあるのでしょうか? また象に乗るそうなのですが、スカートでも大丈夫でしょうか? らくだに乗った時は大丈夫だったのですが・・・

  • ピナクルスでの服装

    近々オーストラリアのパースに行きます。 旅行中はウォーキングシューズで過ごす予定です。ピナクルスツアーを楽しもうと思っていますが砂漠ですよね。  服装はどのような物が最適ですか。特に足元は靴は砂が入ったりするのでしょうかサンダルの方が良いでしょうか。 また短パンか長ズボンではどちらが最適ですか。

  • バンコク旅行での服装等

    2月の15~18日にバンコク旅行に行くことになりました。 そこで質問があるのですが・・・ ・服装について…暑いところなのだろうという予測はできるのですが、どのような服装が適しているのか分からないので教えていただく事はできないでしょうか。ツアーなので、交通云々は心配していないのですが、ツアー内容に寺院が入っておりまして、ノースリーブや短パン、サンダルじゃ入れない所もあると聞いておりますので(ちなみに象にも乗ります)。 ・ホテルについて…1人部屋なので何かと心配で…注意することはありますか?荷物を置いていって盗られるという事はあるのでしょうか?また、チップはいるのでしょうか? その他、何かアドバイスしておく事があればいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • レストランでの服装

    初めての海外旅行でハワイに行きます。 その際、レストランやディナークルーズで食事をすることも考えています。 ガイドブックやネットなどで調べていますが、ちょっと高級なところだと、服装に制限があるようです。 Tシャツや短パンはダメとは書いてありましたが、それでは具体的にどのような服装が良いのでしょうか? ジーンズにポロシャツや半袖シャツなどでよいのでしょうか?それとも、ジーンズではダメでしょうか? 荷物を少なくしたいので、行き帰りに穿くジーンズ以外は短パン2着位のつもりなのですが。

  • バイトの面接(アパレル)での服装で。。

    近々アルバイトの面接を受けるのですが、その時の服装の事で質問があります。 そのブランド(GAPです)に合った服装をしていこうと思うのですが、サンダル(ビーチサンダルのようなラフすぎるものではないです)はやめておいた方がいいのでしょうか?? すごく悩んでいます。。よろしくお願いします!!