• 締切済み

xビデオというサイト

至急お願いします。 xビデオの再生ボタンクリックをしてしまい、請求が^99800円ですと画面に出ました。 意味がわからないので、解約手続きに行き、メールし、電話しました。 そしたら、その担当者に、利用規約見ないと状況がわからないと言われ、一旦切って見てから掛け直しました。 そしたら、利用規約みて同意してのクリックだから解約出来ないと言われました。 しかも今日から3日以内超えると25万になると言われて… しょうじき困ってます。 これは本当に請求されてしまうのですか?怖いです。どうしたらいいですか? 公安委員会に繋がってるから無視出来ないと言われて泣きそうです。

みんなの回答

回答No.5

ワンクリック詐欺ですから、絶対に振り込まないでください。 電話等で催促されても、無視してください。頻繁に催促の電話がかかるようなら、着信拒否してください。 全然怖がることはありませんので、御安心ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#227802
noname#227802
回答No.4

xビデオ というのが検索ででません。。。。。 名前は そのまま 正確に書きましょう。 Xvideoってのはあるけど無料ですね。 広告を表示してるってことは 数クリック詐欺 でしょう。 これを使う。 ワンクリックウェア駆除ツール ocwRmv http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485314.html インストール時に Custom 設定にして ツールバーやら 5つほどチェック項目あるので 忘れずに 外しておくこと。 ネット外して実行し 駆除完了後 PC再起動。 一回で 駄目なら数回やる。それでも駄目なら非対応かな。 セキュリティソフトにひっかかることがあるので 一時停止を推奨します。

sakusaku118125
質問者

お礼

ありがとうございます。解決策まで丁重に感謝しております。 携帯からで、インストールが出来なかったのですが、このようなソフトがあるとわかったので、自分のPCに インストールしてみます!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242220
noname#242220
回答No.3

此れは『ワンクリック詐欺』の方法です。 これらは『退会』のリンクがなければ詐欺サイトに成ります。 公安委員会に繋がっている事は無い。単なる脅し こういう時、メール&電話をしがちだけど、すると 完全に『かもられて』何回も請求が来る事が多い。 警察の不法請求関連窓口に即刻相談に行って下さい。 *振込先の口座番号、業者の電話番号を持ってね。 尚:メールアカウントは変更して下さい。

sakusaku118125
質問者

お礼

すみません、皆様に返答したのにこちらだけ反映されてなく、遅い返答になってしまいました。 迅速に対応していただきありがとうございました! メールや電話がかかってくるかもしれないですが、ひたすら無視で耐えます!振込先と、電話番号は保管しております。 ありがとうございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

補足。 詐欺サイトですから絶対支払いだけはしないでね。 公安委員会は関係のない所です。 生活保安センターもありますので・最悪の場合相談すれば解決します。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何て事を。 無視しておけば良かったのに・メールだけならアドレスを 換えてしまえば絶対無視で済んだのに。 電話したとの事・固定電話ですか?住所は判らなければ大丈夫ですが 携帯の場合であれば無視して着信拒否できますけどね。 まぁ違法なサイトですから・・・無視してごらん。

sakusaku118125
質問者

お礼

ありがとうございます!気持ち的にも先程より落ち着きました。 もしなにかしら連絡あっても無視してみます!迅速に対応していただき感謝しています^ ^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アダルトサイト

    さっきPCにアダルトサイトの広告がきて軽い気持ちでいってみました。 とりあえず画像を見れるっぽいところをクリックするといきなり「規約に同意」とでてきてそのページには利用規約のボタンがあったんですが、とりあえず確認もせずにボタンを押してしまいました。 何気なくちょっとみていたのですがメールで請求がきていました。サイトをよく見てみると見にくいところに規約があり、「規約に同意」ボタンを選択した場合自動的に入会となりますと書かれており、5日以内に30000円を指定口座に振り込むよう書かれていました。もちろんこんな額を払ってまで見るつもりはないですし、解約したいと思ってるんですが、できるんでしょうか? アドレスから自分の住所とか連絡先とかわかってしまうんですか??

  • 間違ってアダルトサイトを開いてしまった。

    間違ってアダルトサイトを開いてしまい、年齢承認規約に同意しますを「はい」をキャンセルの変わりに押してしまいました。とりあえず規約を見るとIDは確認されます。3日以内に3万円振り込むように書いてありました。三日過ぎると6万円になり180日利用後は次の振込みがない場合解約になるとありました。利用するつもりもなく、この場合どうしたらいいのでしょうか。支払い義務があるのでしょうか。このサイトはワンクリック詐欺ではないとそこには書いてありました。もちろんそのさいとは利用していません。請求は来るでしょうか。またどのように対処したらいいでしょう。教えてください。

  • アダルトサイトを見ていたら登録されてしまいました

    大変混乱しております。 どなたかお助けください。 ネットサーフィンをしていたら、アダルトサイトに入り込み、興味本位で見ていました。 『秘密のパー○ィー参加者大募集』、規約に同意して入会手続きをする、というところにクリックして、サイトに入り画像をクリックすると、何かダウンロードしているような画像がでて、“正式に手続きが完了した”というページがでました。 そこには登録日時、IPアドレス、リモートホスト、利用日、利用回数、ネットワーク情報(IPネットワークアドレス、ネットワーク名など)が書いてあります。 3日以内に3万8000円支払わないと「お客様情報」を元にプロバイダーに対して法的な手段で情報開示を求め、直接請求するとあります。 他の方の質問を拝見して、これは詐欺だから無視していいんだということは理解したのですが、本当に無視でいいのでしょうか? 規約を見ずに“同意して入会手続きをする”にクリックしたのは悪いのですが、正式な手順(普通入会手続きなどは自分の名前だとか入れますよね?)を踏んでいないから、詐欺だと思うんですが不安です。 相手には自分の名前、住所、電話番号だとかは知られていないんですよね? 今後、そのサイトから請求がくることや、連絡があるんでしょうか? どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 誤って有料サイトに登録してしまいました

    あるブログに興味のある芸能人の画像が貼ってあったのでクリックしたら違うサイトに繋がりました。規約が書いてあったのですが読まずに進んでいくと、私のプロバイダーやポート番号などが書いてあって2日以内に利用料金を振り込まないと自宅や勤め先に請求が行く場合もあるとかいてあって、そこで初めて有料サイトに登録してしまった事に気づきました。 怖くなって前のページに戻って規約を読んでみると… 18歳以下は利用できない、有料コンテンツで8万円の利用料金がかかる、同意する方のみクリック、このページは規約を要約しているのでサイト内に入る際に必ず規約を読む、後払いシステム、クリックした時点で同意し入会を認め会員登録、この表示は誤入会を防ぐための確認、と書いてありました。 規約を読まなかった私が悪いので、請求が来たら払わなくてはいけないのでしょうか?こんなこと初めてなので心配です…

  • 至急!!!誤ってアダルトサイトに登録してしまいました!!

    2日前、ネットサーフィンをしている最中、誤ってアダルトサイトに登録をしてしまい、何かのソフトがダウンロードされ、画面に登録完了の文字と5万円の請求、振込先銀行、口座番号が書かれていました。 ツークリック形式みたいに、同意する表記があったのですが利用規約も読まずにどんどんクリックしてしまいました。 クリックしている最中は、「利用規約」と書かれたリンクバーは存在せず、そのウェブサイトがアダルトサイトだと知らずにクリックしてしまいました。 それから5分おきに「入金の確認ができていません」という広告が画面にでてきます。 後々にちゃんと利用規約を読み返したところ、登録完了後3日以内に5万円を振り込み、90日間の利用で見放題というコンテンツでした。 正式な手続きを踏まえての登録なので払えという内容も書かれていました。この場合、正式な手続きというのはツークリックのことを指すのでしょうか? ツークリックの内容は、使用しているPCが個人所有のものであることや年齢制限のことが書かれていましたが、有料コンテンツだとは書かれていなかったように思います。 5分おきに出てくる広告に振り込み期日までのカウントダウンも書かれていて料金を無視するべきなのか、払うべきなのかものすごくプレッシャーを感じています。 料金を払って解決するなら払ってはやく忘れたいですが、この場合どうしたらいいでしょうか? このことで不安で夜も眠れません。 事実、支払い期日まで40時間しかないのですが、どう対処すればよいでしょうか? 何か回答がありましたら至急教えてほしいです!

  • アダルトサイトの料金請求・・・困りました(><

    先にも同じような質問されていて、 参考になったのですが・・・。 私も同じ状況で、ついついサイトを開いてしまいました。 先に質問されている方のを見て安心したのですが、 私の場合、ただ動画をクリックしたのではなくて、 一応、利用規約に同意した形になってしまっています。 あまりよく見ず、適当に何度か「はい」のところを クリックしてしまいました。 何度も料金請求に出てくる画面には、 私が規約に同意した証拠の画面まで残っています。 この場合でも、無視して大丈夫でしょうか? やはり利用規約に同意した、法的に料金を支払う義務がある、 ということになるんでしょうか!? ちなみに、しつこく出てくる料金請求画面は、 PCから消すことはできないですよね!? パートナーと共有しているPCなもので・・・m(--)m 本当にバカなことしてしまいました(涙)

  • アダルトサイトに間違えて入会してしまったみたいなんですが・・

    アダルトサイトで間違えてクリックした為に入会してしまったようで、『ご入会おめでとうございます!18歳以上で規約に同意し、登録されました!』とでてしまいました。利用規約を見ると 『18歳以上で利用規約に同意し入会する方のみお進み下さい。」以下のコンテンツのどれかひとつでも規約に同意し、クリック(押す)した時点で自動的に入会となります。 』と書いてあります。怖くて問合せ先にメールで間違えて入会したので取り消し願います! と送りました。IPアドレスとかリモートホストとか書いてあります。料金は365日で40,000円と書いてあります。なんか三日以内に払ってくださいとか、払わないと調査して集金に行くし、調査にあったっての交通費とかも請求します!とかかいてあります。 問合せ先の携帯番号も書いてありましたが、怖くて怖くてかけれません。支払わずにすむ方法はないでしょうか?ちなみに入会した人が見れるページは全く見てません!どなたか助けてください!

  • アダルトサイト

    アダルトサイトを見ていて、クリックしたら、「あなたは18歳以上で利用規約に同意しましたか?」と出てきて、反射的にクリックしたら会員登録されました。 と出てきました!! 「えっ」と思い、戻るをクリックしたら、またその画面が出てきました。それでまた会員登録されて…。 38000円二日以内に払えと書いてあり、正直焦ってます!! 利用規約を読まずにクリックした私が悪いのでしょうか?? これはワンクリック詐欺なのでしょうか?? できれば早めに回答お願いします!!!

  • アダルトサイトからの請求

    先ほどパソコンでアダルトサイトをみて画像をダウンロードしようとして、文章も見ずに同意するボタンを2回押してしまい、登録されてしまいました。確認画面に3日以内に5万円振り込めと出て、消しても消してもでてきます。またそこには、電子消費者契約法・特定商取引法に基づき、公安委員から許可を得て請求していますとかかれていました。 名前や住所などの連絡先は何も入力していないのに登録されるのでしょうか?無視しても大丈夫でしょうか?

  • アダルトサイトについて…。

    私の弟がパソコンを使って無料アダルトサイトに接続しました。 TOPページにサンプル画像があり、開こうとクリックしたところ、「18歳以上ですか?」という画面になり「はい」を選択したところ、「ご登録ありがとうございます。2日以内に指定講座に振り込んでください。利用規約には同意したものとなります」と表示されました。 これだけを見ればワンクリック詐欺なのですが、TOPページに利用規約があり、そこにはちゃんと利用料金の説明がありました。 しかし、開いたのはサンプル画像で、18歳以上には同意したものの、利用規約には同意していません。 この場合支払い義務はあるのでしょうか?? よろしくおねがいします。

ゆうちょの現在の評価とは?
このQ&Aのポイント
  • 小泉政権の時代から続く郵政改革の影響やゆうちょの現状について、皆様はどのように思われていますか?
  • ゆうちょはあのままだと破綻していたという情報もありますが、どこまでが事実なのでしょうか?
  • 郵政民営化や手数料改定によって、ゆうちょのサービスは改善されているのでしょうか?皆様のご意見をお伺いしたいです。
回答を見る