• 締切済み

クレジットヒストリーに悪影響?

カードが多すぎるとクレヒスに影響しますか? こんな感じで使い分けているのですが・・・ 1:セゾン AMEX → ケータイ使用料(月間7千円程度) 2:Citi エリート VISA → ゴルフ関連(月2回程度のプレーと諸経費、月間5万円程度) 3:JR東海エクスプレスカード JCB → スーパーでのお買い物(月間5千円程度) 4:ライフカード MasterCard → Amazon(月間5千円程度) 5:三井住友 ANAカード MasterCard →光熱費・WiMAX(月間1万程度?) 6:ファミマTカード JCB → マンション近く&職場近くのファミマで買い物用 ※全部一括払で、初めてカードを作ってから7年間遅延はした事無いです。 ※キャッシングは使った事が無く、幾つかのカードでは申し込み時にキャッシング0にしているのもあります。

みんなの回答

回答No.6

ありません。 クレヒスと言いますが、基本的に信用情報の登録期間は3つです。 シーアイシー、日本信用情報機構、全国銀行協会です。 クレジットカード情報を持っているのはシーアイシーと日本信用情報機構です。 内容は シーアイシーが利用・支払いの24ヶ月の実績 日本信用情報機構はローンの返済状況や債権が総量規制の対象かどうかの明記 といった具合です。 なので、カード枚数は信用情報に関係がありません。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

Q:カードが多すぎるとクレヒスに影響しますか? 無いと思います。(私は10枚) しかし、お買い物が各カードにバラついてますよね、 可能なら1枚に集約する方がいいと思います。 でも、集約すると明らかに、損な場合があるので枚数が増えてしまう。(W) 良い客と見てもらうに、年間の利用高が50万円以上が優良顧客の初ランクと聞いたことがあります。 事故が無ければ、限度額は年間利用額の2倍~3倍くらいに上げてきますよ。

回答No.4

No.3です、補足ありがとうございます。 やはり「年収の1/3」という言葉にはこのような反応をしてしまうのだな・・・と書き方を反省しております。 クレジットカードのショッピングにはこのような規制がある訳ではないので新規カード申し込みには問題ありません。 他の回答にあるように枚数が多いからといって減らしても効果はあまりありません。 信用情報機関にはどのカードをどれくらい利用してキチンと支払いされているかが一目瞭然です。 質問者さんが現在お持ちのカードで途上与信を定期的にしているのは三井住友カードですね。 先の回答にも記しましたように質問者さんはカード会社にとって優良会員ですし、 意識無意識は解りませんがキチンと発行会社がかぶらないように選択していらっしゃいますので、 他のカードを申し込んでもむしろ好印象だと思うので差障りは無いでしょう。 ただ、やはり僅かな優待で保有しているカードは整理して少ない枚数に利用を集約する事をお勧めします。

koni-ami
質問者

お礼

何度もアドバイスありがとうございます! ライフカードは利用枠も少ないし、誕生日月のポイントが大きいだけがメリットなので整理するならこれにしたいと思います。 あとは流れで作ってしまったファミマのTポイントカードも2年くらい使ったらこれも整理しようと思います。 整理の仕方やタイミングでヒストリーに影響しなければ良いのですが・・・。

回答No.3

一部の回答にミスリードがありますのでその部分だけ。 「クレジット・ヒストリー」とは主に利用履歴を指します。 ですので複数のカードをコンスタントに利用している質問者さんは、 優良なクレヒスを積み重ねているという事になります。 ですが、総与信枠では「年収の1/3まで」の適用の有無は関係なく圧迫しているのは事実です。 仮に質問者さんが新たにカードを作成しようとした場合、 信用情報機関の登録状況を見て収入に比してこれ以上は厳しいと判断されれば入会は叶わないでしょう。 ですので「金銭的信用」とは人によって程度の差こそあれ天井知らずでは無いという事です。 質問文からする光熱費や日用品の買い物に提携カードを利用しているなどちぐはぐな印象を受けます。 わずかなポイントの付き具合でカードを使い分けるのは逆に非効率的だったりしますし、 提携が解消されたら持っている意味がありませんので・・・まぁ余計なお世話ですね。

koni-ami
質問者

補足

調べてみたら、利用枠はこんな感じでした。 それぞれ、ショッピング(キャッシング)の利用限度額です。 1:セゾン AMEX → 40 (0) 2:Citi エリート VISA → 100 (0) 3:JR東海エクスプレスカード JCB → 100 (0) 4:ライフカード MasterCard → 30 (10) 5:三井住友 ANAカード MasterCard →40 (30) 6:ファミマTカード JCB → 10 (0) 既に年収の1/3を超えているのでこれ以上はカード増やせないみたです・・・。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>カードが多すぎるとクレヒスに影響しますか? 全く、影響しません。 「多くのカードを持つと、与信枠が無くなり審査に落ちる」という、根拠の無い都市伝説が有名ですがね。 この伝説を信用して、住宅ローン申込時にクレジットカードを解約する被害者もいます。 この伝説を信用して、新規カードを申し込む為に既存カードを解約する被害者もいます。 金銭的信用(金銭事故前科無し+年収その他)があれば、何枚カードを持っても不利益はありません。 カード年会費が増える!という不利益は、生じますが・・・。^^; 質問者さまの場合、6枚ですよね。 全く、問題ありません。 新たに、三井住友VISAカードを申し込んでも問題ありません。 今では、レンタル会員証など色んな会員証にクレジットカード機能が付いている時代です。 余談ですが・・・。 そんなにクレジットヒストリーを気にする必要は、ありません。 案外、効果は少ないです。 重要視するのは、自社カードの利用状況を参考に「一般からゴールド。ゴールドからプラチナ」等にUPする場合だけです。 例えば、セゾンカードの利用状況は三井住友カード側は興味がありません。

koni-ami
質問者

補足

次つくりたいなーと思っていたのが デルタ航空のアメックス ゴールドだったので今私のもっているカードだと あまり強くは反映されなさそうですね・・・

回答No.1

こんばんは。 基本的にカードが多いことに関しては問題ありません。 しかし、支払遅延等などがあれば勿論影響はあります。 ただ、同カード会社のカード申請に関しては新規申し込みの際に審査が通りにくくなることもあります。 できればカード数は少なめにまとめるのが良いと思われます。

koni-ami
質問者

補足

少なくまとめる際にはどういうまとめ方がベストなのでしょう? やはりブランドごとに一枚ずつって感じでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう