• ベストアンサー

ホームページ作成時の小文字と大文字について

いつもお世話になっています。趣味のホームページをいくつか作成しています。 いままではWin98で作成し、そこからプロバイダーに転送していましたが、最近になってWinXPを導入し、メインパソコンを切り替えました。 同時に会社でホームページをつくることになり、作業軽減のため自宅でつくっていたデータを会社で再利用することにしました。(会社は98SE)データの移動はI・O DATAのEasy Diskです。(以上は状況説明、以下から質問です) まず、自宅でEasy Diskにホームページデータのフォルダを移動しようとしたところ「・・Thumb.db・・」がどうのこうのという警告がでました。ファイル自体には影響ありませんと書いてありましたので、そのままコピーしました。 次に会社でそのデータを開いてみると、一部を除いてファイル名、フォルダ名が大文字に変わっています。 それに、リンクがすべて働かなくなっていました(リンク先のアドレスは正常に表示されます)。 いったいどうなってしまったのでしょう。 また、ホームページ作成時に大文字小文字を区別すべきな事は理解していて、作業の都合上すべてを小文字で作成していましたが、実際には大文字で作成した方がなにかと都合が良いのでしょうか。 ホームページ作成時にはメモ帳を使い、特にソフトウェアは使用していません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.4

#2です。 ついでに追加。 >一部のタグに大文字が使われていたりしますよね(IMGなど)。 これはたぶん、ホームページの作成ソフトによるものだと思います。 ホームページビルダーなどのソフトを使うと、タグが大文字で入力されます。 タグは大文字小文字は関係ないはずなので、気にする必要はないと思いますが。

kabaka99
質問者

お礼

いろいろな補足をありがとうございました。 >ホームページビルダーなどのソフトを使うと、タグが大文字で入力されます そうでしたか。ホームページ作成ソフトには縁が無いもので・・。 98からXPが大丈夫なのは安心しました。 ひとまずちょっとだけ98で書いてみて、XPに移してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • Yemu
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.5

基本的には小文字で作成でしょうか。 あとwebserverによって大文字小文字を区別したりします。 WindowsServerのIISなどは大文字小文字を区別しませんが、 UNIX等のApacheだと大文字小文字を区別します。

kabaka99
質問者

お礼

ありがとうございました。 最近になって、やっとマークアップを最初から勉強する気になったのですが、本は見栄えからかほとんど大文字なんですよね。書き写していると間違えてしまいそうです・・

  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.3

#2です。 >98からXPへは大丈夫でしょうか。 これは大丈夫です。 今までそう言う経験はありません。

  • esprei
  • ベストアンサー率56% (718/1271)
回答No.2

Windows98とXPとのデータをやりとりすると、ファイル名が大文字に変わってしまいます。 XPや2000から98にデータが入ると起こる現象のようです。 これを回避するには8.3ファイル名、つまりファイル名に8文字、拡張子に3文字のファイル名をそれ以上の文字数にすることで出来るそうです。 なお、パソコン内では問題ありませんが、アップロードされたら大文字小文字を区別するので、リンク先などは働かなくなります。 とりあえずすべてリンクの張り直しになりますね。 ファイル名も拡張子も大文字で扱えば、XPから98へのデータ移動も大丈夫だとは思いますが。 ただ、URLも大文字になってしまいます。 XP→98へのデータ移動を避ける。 ファイル名を8.3形式より増やす。 で回避していった方が良いでしょう。

kabaka99
質問者

お礼

ありがとうございました。 もしかしたら、とは思っていましたがやはりそうでしたか・・。 習慣からか8文字以上のファイル名を設定するのが出来ないんですよね。 ところで、98からXPへは大丈夫でしょうか。会社のホームページを作成している途中で得たアイデアを自分のページにも取り入れようとおもうのですが、せっかく同じような作業なので会社のものをつくるついでに自分用のタグも書いてしまおうと、ずるいことを考えているのですが・・

noname#40524
noname#40524
回答No.1

基本としては小文字で作成します。 プロバイダーに依っては大文字と小文字のファイル を別ファイルと解釈する所も有ります。

kabaka99
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。 気に入ったページのソースを拝見しても大概が小文字なのですが、一部のタグに大文字が使われていたりしますよね(IMGなど)。 あれは、わざとなのでしょうか。それとも単なる表示形式の問題なのでしょうか。

関連するQ&A

  • ホームページ作成時において

    自称詳しいという人にお願いして、ホームページ●●●ーを使ってホームページを作成してもらいました。 無料のレンタルサーバーに登録し、アップさせることに成功しました。 その後、内容に間違いや追記があり、別の知人にデータを修正してもらいました。 ここで教えてください。 ・修正前にアップしていた時に作っていたデータはまとめてひとつのフォルダにいれておいたのですが、そのフォルダ名を変えてしまうと何か不都合はありますか。 うっかりフォルダの名前を変えてしまったとのこと。 自称詳しい人は「リンクが切れてしまった」と怒っています。 私はフォルダ名を戻せばいいと思うのですが、そういう問題ではないのでしょうか? ・無料レンタルサーバーから割り振られたID・パスワード・サーバー名などをFFFTPに設定していたのですが、それを削除たらしいです。 削除していいものだと思ったようです。 自称詳しい人せっかく設定したのになんで消したんだ!と怒っています。 私はまた設定すればいいと思いますが、ものすごく手間のかかることなのでしょうか。 ちなみに自称詳しい人は40代女性なのですが気分にむらが激しく、また ちょっとしたことでよく怒ります。 たいしたことでないことでも怒りますが、本当に大変な場合も同じテンションで怒るので、今回のケースでは大したことがないのか、本当に大変なことなのかわからないでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームページビルダー15 リンク作成

    ホームページビルダー15でホームページ作成中です。 リンクについてご質問です 文字から他のページへのリンクのやり方はわかったのですが 文字から同ページの下のほうにある文字へリンクして画面が移動する みたいな事はできますか? もしできるのであれば、やり方を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ホームページ作成につき!

    友だちがサイトをオープンさせようとしているのですが、トラブルがおきました。 「ホームページ作成王」で作ってデーターを送ったのですが、ソースが難しく、上手くアドバイスできません。 画像が、ずれている、表示できない、他のページへリンクできない!など、htmlファイルが、ぼろぼろです。 ・「image」などのフォルダがなくても画像の表示が可能なのかもよく分かりません。(転送されたファイルは全部、そのまま入っていました。) ホームページ作成王を使用している方、よろしくお願いします。

  • ホームページ作成について

    会社のホームページの作成が終わり、Googleで会社名を検索すると会社概要がリンクとして出てきました。(開くと会社概要のページが開きます) 会社概要に書かれている会社名に引っかかったんだと思うのですが、理想としてはまず、会社名をリンクとし、会社のホームページのホーム画面が表示されるようにしたいです。 他のサイトは会社名で検索しても、会社概要のリンクだけ表示されるようなことがないのでどうやってやっているのでしょうか? もっと言うと会社名の下に事業内容や会社概要等4項目ぐらい表示されるようにしたいです。 (ソフトバンクで検索した時に一番上に出るモバイルソフトバンクみたいな感じです。) これは検索した時に一番上に表示されるサイトしか出来ないのでしょうか? こういうのをなんて検索したらいいかわからなかったので教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ホームページビルダーV6

    ポータブルハードディスクを購入し、仕事と家とでデータを持ち運びしながら、作業をしています。そこで問題なんですが、今ホームページ作成のため、会社で作業し、家に持って帰りさあ続きをやろうと思ったら、ファイル名が小文字のはずが所々で、大文字に変わってしまっているのです。そのためリンクエラーが発生し、非常に困っているのですが、何が原因なのでしょうか。ちなみに会社のパソコンのOSはWindows2000で家はWindows98です。ソフトはホームページビルダーV6を使用しています。どうしようもないのであれば、ホームページ更新作業は会社でやるしかないのですが。会社でも家でもできるようにとポータブルHDを購入したのみこれでは使い物になりません。どうか改善方法よろしくお願いします。この質問はハードウエアの方がよかったのでしょうか。

  • FC2無料ホームページの作成についてお尋ねします。

    FC2無料ホームページの作成についてお尋ねします。 リンク貼り付けについてなのですが、例えば「http://~」と貼り、実際ホームページを公開した際に別の文字「ここ」とか「こちら」等といった形でリンクを貼るには「<A href="」・「</A>」というタグを使う事までは分かりました。 この作業を「ソース」を開いてから行ったのですが正常にリンクが出来ません。 どなたかご教授下さい、お願い致します。 また、上記の作業で間違いがありましたら其方もご指摘頂ければと思います。

  • ホームページ作成

    本当に素人な質問ですみません。 今ホームページを作っています。 普通、文字を押すと作ったページに移動するじゃないですか? あれは、どうやってやるのですか?(リンク貼るのとは別です) お願いします。

  • ホームページ作成についてです!   意外と難題?

    今ホームページを作成しています。 フレームのような作業のところで困っています。 今の私の現状↓ フレームは出来ます。 インラインフレームも出来ます。 教えて欲しいところ↓ Profileとかの文字リンクをクリックしたらインラインフレームのところにProfilの詳細などを表せるようにしたいのです。 結構説明難しいです。ごめんなさい。伝わりにくくて・・・。

  • ホームページ作成会社について探してます

    (質問内容的にこちらでよいのか迷ったのですが・・・) ホームページ作成に関して、作成会社は沢山あると思う のですが依頼内容が「カタログ等の本文(文章)のみを HTMLに直してデータ化してもらう作業」です。 大きめのホームページ作成会社さんに確認したところ、 もちろんやってもらえるということでしたが、ホームページ のトータル的なデザインに関しては自分のものを使用したいの で、本当に作業的には力仕事のみを依頼する形になります。 そうした場合あまり大きい企業に頼むべきかどうかも悩んで ます。また、別にカタログの内容をデータに変更してくれる だけの仕事を主にする業者とかもあるのでしょうか?? 業界に詳しくないので、一般のクライアントとしての質問で すが、宜しくお願い致します。

  • 大文字になったHTMLファイルを一括でリンク修正するソフトは?

    押したが納期というのに、大変なことになってしまいました。 W2K→W98SEにWEBデータを移動したら、MS-DOSファイル名が大文字のものは大文字になってしまいました。 職場はW2K、自宅はW98SEです。自宅に持ち帰って仕事の続きをしていたのです。 大文字になってしまう理由は質問No.8065でログを調べて納得しました。 しかし、今回作っているWEBページには、ファイルが6500ほど。。。 ホームページビルダー6を使っていますが、フォルダやファイル名を小文字にする機能はフォルダごとにしか出来ず、大量のリネーム作業を思うと途方に暮れてしまいそうです。リネームするたびにサイトの再構築をするので、その度に数分待たされます。ファイル数が多いのがネックになってます。 そこで、HTML文書内のリンクも含めて、サブフォルダまで一括で小文字にリネームする方法がありましたら教えてください。 このWEBページはCDプレスするのですが、発注締め切りが明日にでもしないといけないほど切羽詰っていますので、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac