銀行の住所変更・氏名変更を怠るとどうなる?

このQ&Aのポイント
  • 銀行の住所変更や氏名変更については、変更手続きを怠るとどうなるのでしょうか?
  • キャッシュカードを使用する場合は問題ありませんが、通帳や印鑑を使用する場合には本人確認書類が必要となり、変更届を提出する必要があります。
  • また、銀行では住所変更や姓の変更を複数回行う場合には中間の変更届を省略することはできません。変更手続きは2段階に分かれて行われる場合もあります。住所変更や姓の変更を怠ると、キャッシュカードの紛失時には印鑑証明が必要となることもあります。さらに、口座名義人が亡くなった場合には、法定相続人が名義変更や住所変更の手続きを行う必要がありますが、これに改姓手続きが必要となるため、遺族に迷惑がかかる可能性もあります。銀行の手続きはお役所関係に近く、他の金融機関とは異なる点があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行の住所変更・氏名変更を怠るとどうなる?

キャッシュカードがあれば問題なく現金を引き出すことができます。 通帳と印鑑で下す場合は本人確認書類がいりますので、変更届を求められます。 銀行の場合、2回以上住所変更したり、2回以上姓の変更をしたりした場合は、A→Cの届というように中間省略はできないようです。 例 変更のあった日平成19年6月23日 旧姓 A 新姓 B 理由 離婚 変更のあった日平成25年9月18日 旧姓 B 新姓 C 理由 結婚 2段階にわたって変更が必要なようです 住所変更をしていない、姓を変更していない状態でキャッシュカードを紛失すると印鑑証明をとる必要が出てくるかも! 口座名義人が死んだ場合でも名義変更・住所変更は法定相続人がやることになるので(改姓の手続きをしないと解約できない)、遺族に迷惑がかかりますよね? こんな感じでしょうか 銀行はお役所関係に近いですからね。クレジットカードなどはそうでもないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

口座の改姓や住所変更を怠っていた場合、印鑑証明では済みませんよ。 印鑑証明は、Aという印鑑がAさんのものであることを証明する印鑑です。 Aが「名前」であればいいのですが、たとえば旧姓「田中」さんが、新姓「鈴木」さんになった場合、「田中」さんの印と「鈴木」さんの身分証明では何もできません。 また「鈴木」さんの印鑑証明と「鈴木」さんの身分証明で、「田中」さんの口座をさわることはできません。 お金を引き出すだけだと不便を感じないかもしれませんが、死亡時以外にも、通帳を切り変えたくなったり、口座を解約したくなったりすれば、本人確認は必要になります。 何がご質問なのか、よく分かりませんが、住所や氏名が変わった場合は、ある程度の期間内に変更手続きを済ませないと、後になるほど面倒になります。

その他の回答 (1)

  • AR159
  • ベストアンサー率31% (375/1206)
回答No.1

で、質問は「遺族に迷惑がかかりますよね?」ということなら、「そうですね」。 ただ厳密にいうと、死んだ人は手続きという行為は出来ないので、家族が代行するわけにもいきません。なので戸籍謄本や住民票などで預金者と相続人の関係を明らかにした上で、遺産分割協議書を示して払い出しを受けることになります。

kelly7s
質問者

補足

電話加入権の場合は、旧姓の父のAさんが亡くなられた場合、相続人のCさんに直接名義変更はできないそうです。相続人CさんがAから新姓のBへ改称の手続きをした後で、BからCへの相続の手続きが必要だそうです。 預貯金の場合も前置きとして改称の手続きは必要でしょう。 相続の場合も届け出印が必要だそうです、届け出印やキャッシュカード、通帳などが紛失されている場合は、手続きに時間を要する場合があるそうです。

関連するQ&A

  • 氏名変更後の郵便物について

    入籍をして名字が変わりました。 結婚式までお互い実家で暮らす予定です。 郵便物の転居届は調べると出てきますが氏名変更のみがいまいちわかりません。 銀行口座の氏名変更をした際キャッシュカードが入った書留を持って帰られてしまい、銀行に手続きをするように言われました。 その時は郵便物に電話をして対象の郵便物を新姓で届けてもらったのですがどう手続きすればいいのでしょうか? 通常の郵便物は旧姓新姓問わずポストに入っています。 ご存知の方は教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 旧姓名義の銀行口座(なぜ同一人物とわかるのか?

    こんにちは。 とある銀行口座の名義について、旧姓から変更せずに放置していました。(定期なので、満期の時に変更すればいいかな~、と思っていたのですが。) でかつ、同銀行の別支店で新姓で新たに定期を組みました。 開設時にはなにもいわれなかったのですが、1年程経ったつい先日「●●(別)支店の口座をお持ちですよね。名義変更して下さい。」と電話がありました。 ふと疑問に思ったのは、旧姓⇔新姓では、姓・住所・印鑑も全く別ですし、勤務先も違います。なのに、なんで分かるんでしょうか?(生年月日、名前だけしか一致しないのに・・・。)戸籍とか調べられてるんですかね?

  • 結婚後の住所変更

    ゴールデンウィーク中に入籍を済ませたので、私も主人もこれから住所変更の手続き(転出届・転入届)をしようと思っています。 とりあえず新姓で銀行口座等名義変更したいので、私だけ先に住所変更をして住民票を取りたいと思っています。 私だけ先に住所変更をすると、世帯主は私になってしまいますよね。 この場合、世帯主を後で変更すれば構わないのでしょうか。

  • 新姓と旧姓、名義変更について

    結婚に伴い、姓が変わるのですが、銀行口座やクレジットカード、健康保険などの名義変更はどこまでが絶対必要なことでしょうか? 自動引き落としや、自動振り込みなどが多数あるので、それらをいちいち変えなくてもいいように、できれば旧姓の銀行口座、クレジットカードを残しておきたいと考えていますが、そのようなことは可能でしょうか?できる場合、どこかにその旨を報告する必要はありますか? もう少し落ち着いたら新姓の口座を新しく作り、旧姓口座に関係する取引を少しずつ新姓の口座に移していくことはできるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 結婚後、通帳の住所氏名の変更をしませんでした

    娘の為に貯金をしていました。娘名義の通帳を娘の結婚後も旧姓のまま持っています。解約しようとしたところ通帳印をなくしてしまったことに気づきました。娘の結婚から9年たちます。銀行窓口に相談に行ったところ、娘の旧姓旧住所と現姓現住所が載った証明書なりそれに類するものが添付書類として必要なことがわかりました。どんなものがあるでしょうか?

  • 銀行印について

    婚姻により、姓が変わったので、銀行口座の名義変更をしたいのですが、その場合、改印もしなければならないのでしょうか? 旧姓が仮に○○として、新しく△△となった場合、印鑑は ○○のままだと、ダメでしょうか? その方が、通帳をとられても、思いもよらない印鑑の方が良いような気もするのですが、受け付けられないのでしょうか? 口座名義と印鑑さえ合っていれば良いのではないかとも思うのですが。 なんだか屁理屈のようで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 姓と住所の変更手続きについて

    10/1に婚姻届提出と住所変更を一緒に行う予定です。 入籍前は静岡県の住所で、入籍後は東京都になります。 その後、10/5から3日間ほど、静岡に帰省するのですが、その時に一緒に住所や名前の変更が必要なことは、出来るだけ行ってしまいたいです。 (1)運転免許証の姓と住所の変更 (2)郵便局や銀行の通帳 (3)キャッシュカード (4)年金手帳 これらのものを変更するのに、新しい東京都の住民票を取って 帰省すれば良いのでしょうか。住民票は1部取れば済むのでしょうか。 また変更してすぐに住民票を取ることができるのですか。 運転免許証の姓と住所を変更してから帰省した方が良いのでしょうか。 また、パスポートは旧姓のまま、海外に行く事は出来ますか。 何度も帰省するのは大変なので、一度に済ませたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 結婚&銀行口座。名義変更せずに新規契約した方。

    結婚し、姓が変わりました。 名義変更をしなければならないのですが ある銀行では戸籍謄本が必要と言われました。 取りに行くのも大変ではあるのですが 謄本を銀行に送付(ネットバンキングのため店舗がありません)する事に 抵抗があります。 そこで、新規に新姓で口座を作って 旧姓から振り込んではどうだろうと考えています。 何か不都合ってありますか? 同じ事をした方、いらっしゃいますか?

  • 転居届と郵便物の転送について

    こんにちは。 もともとA市の実家に住んでいたのですが、一昨年10月に結婚し、B市に引っ越しました。(苗字も変わりました) カード会社や銀行へはすぐに住所&氏名変更の手続きをし、友人にも新住所と新姓をお知らせしたのですが、 それでも旧姓&旧住所で実家に届く郵便がありましたので、郵便局へ旧姓で転居届(A市→B市)を出しました。 これにより、新姓&新住所のもの、旧姓&旧住所のものの全てがB市の現住所に届くようになりました。 2ヶ月程前に転送期間が終わるのを機に、新姓のものは現住所へ、旧姓のは実家に届くようにしたいと思い、 旧姓で再び転居届を提出しました。(B市→A市) 私としては、これにより旧姓(旧住所)のもののみ実家へ届き、新姓(新住所)のものは従来通り現住所に届くと思っていたのですが、 ここ最近、年賀状やクレジットカード明細が新住所&新姓で出されているにもかかわらず、実家に転送されています。 これって単なる郵便局側のミスでしょうか? それとも、私の転居届の出し方が悪かったのでしょうか? 2度目の転居届を出して2ヶ月くらい経つのですが、今まではきちんと届いてました。 年末でバタバタしていて郵便局員がミスしたんでしょうか?

  • 住所・氏名変更後の本人確認書類

    ソニー銀行で投資信託をやりたくて申し込もうとしたら、変更届が必要とのこと。カスタマーセンターに連絡して変更届けをもらう手はずを整えたのですが、ここで疑問が。 開設申し込み→転居→氏名(本籍も)変更→転居という流れで、確か最終転居時に住所・氏名変更届けは提出してます。 戸籍の付票と住民票を送付しろというのですが、今のだけだと私が改姓したことはわからないと思うのですが、それでいいのでしょうか? 免許証は最終転居後すぐ更新してしまったので、証明にはなりません。 旧姓の付票や戸籍謄本、古い住民票一式も取得した方がよいのですか? 現住所地以外はいずれも遠方なので郵送で取り寄せになるため、少しでも手間を省きたいのです(かといってもう一度カスタマーセンターに長い時間かけて電話するのも面倒・・・)。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう