• 締切済み

道路情報

今月19日(土)大体午前11時ごろ、世田谷区八幡山あたりから多摩川ICまで環八を通って向かうのですが、この時間帯環八は渋滞しているのでしょうか。地方の者なので分かりません。教えてください。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

経験上、土日の昼間の環八は、それほど詰まってないことが 多いんですが、事故でもあればどうしようもありませんし、その 事故も結構頻繁に起きますので、予測がつきません。 とりあえず、平均時速20km/h位で計算しておくしかないかと。 要は「カーナビの計算の5割増しくらい」ってことです。 都心の道は、「流れている」状態でも、平均20km/h位の計算で しか走れないことが多いですので。

matuiya
質問者

お礼

ありがとうございます。「カーナビの計算の5割増しくらい」具体的で分かりやすかったです。 地方から行くので都内を車で運転するのは初めてなので…

関連するQ&A

  • 都内(多摩地区)から関越道にうまく乗るには?

    今月終わりの日曜午前中に関越道を利用する予定です。多摩地区(武蔵野・三鷹方面)から関越にうまく乗る方法があれば教えてください。 今まで関越道は数えるほどしか利用したことがないのですが、  ・環八から練馬IC(環八もIC付近も渋滞・・・)  ・田無、清瀬を経てR463から所沢IC(清瀬付近ノロノロ、R463大渋滞) という経験しかありません。 多少の渋滞は仕方ないと思いますが、渋滞にあまりはまらずにうまく乗れるルートがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 日曜日の午後の都内道路状況を教えてください!

    今度の日曜日、さいたま市北区から世田谷区喜多見5丁目まで、車で往復しなければならなくなりました。 現地16:30到着が厳守なのですが、下記のルート案のうち、最も最適なルートはいずれでしょうか? 普段、東京方面に近寄らないので、都内の道路状況について全くの無知^^;であります。何時ごろ出発したらよいのかすら見積もりもできずに困っております。 往路は、時間が守れるとするならば高速利用に伴う出費も致し方ないのかなとも考えますが、復路はいかがなものでしょう? 到着後、すぐさまUターンとなりますが、埼玉への下りの一般道(環八、笹目)の渋滞状況等もお知らせいただけたら助かります。(帰りの時間厳守は特にありませんが、過度な渋滞で動かないのだけは避けたいと思っております^^;) 日曜日のこの時間帯の都内ドライブ・道路渋滞状況等々にお詳しい方、何とぞご意見をください。宜しくお願いいたします。 ☆現在検討中のルート案☆ 【高速利用しない場合】 (1)17号(新大宮バイパス)→笹目橋→笹目通り→環八通り→世田谷通り→多摩堤通り→到着 【高速利用する場合】 (2)新都心西ランプ(首都高埼玉大宮線)→(美女木JCT)→和光IC(外環)→笹目通り→環八通り→世田谷通り→多摩堤通り→到着 (3)新都心西ランプ(首都高埼玉大宮線)→(美女木JCT)→大泉IC(外環)→笹目通り→環八通り→世田谷通り→多摩堤通り→到着 (4)新都心西ランプ(首都高埼玉大宮線)→(美女木JCT)→5号池袋線上り→(竹橋JCT)→(谷町JCT)→3号渋谷線下り→用賀→到着 ※上記(2)と(3)の違いは外環を和光ICで降りてしまうか、その先の大泉ICで降りるかの違いです。料金は同じなので、日曜日のこの時間帯に早いほうはどちらでしょう? 以上、宜しくお願いします。m(__;)m P.S.他にお薦めルートがありましたら、宜しくご教示ください。

  • 川崎から甲府へ行くのに調布ICを利用予定です。

    平日朝8時頃川崎駅付近を出発し、調布ICから中央道に乗り甲府へ行こうと考えています。 調布ICまで下道を使う予定でいますが、あまり渋滞に影響されない道を使いたいです。 事情があり時間はずらせません。環八→20号はかなり渋滞すると聞いたので、できれば府中街道か多摩沿岸道路を使いたいのですが…。 おすすめの経路があれば教えてください。

  • 日曜日の午後「さいたま市~世田谷区喜多見」の最適ルート!?

     今度の日曜日(3/5)の午後、さいたま市北区から世田谷区喜多見5丁目まで野暮用のため、車で行かなければならなくなりました。  現地16:30到着が厳守なのですが、下記のルート案のうち、最も最適なルートはいずれでしょうか?  また、高速を利用する・しないでそれぞれでおおよそどれくらい所要時間が違うものなのか…? 900円のメリットはあるのか?(もし外環が渋滞だったりしたら、お金が勿体無い???)  普段、東京方面に近寄らないので全くの無知^^;であります。何時ごろ出発したらよいのかすら見積もりもできずに困っております。  ドライブ・道路渋滞事情等々にお詳しい方、何とぞご意見をください。宜しくお願いします。m(__;)m ☆現在検討中のルート案☆ 【高速利用しない場合】 (1)17号(新大宮バイパス)→笹目橋→笹目通り→環八通り→世田谷通り→多摩堤通り→到着 【高速利用する場合】 (2)新都心西ランプ(首都高埼玉大宮線)→(美女木JCT)→和光IC(外環)→笹目通り→環八通り→世田谷通り→多摩堤通り→到着 (3)新都心西ランプ(首都高埼玉大宮線)→(美女木JCT)→大泉IC(外環)→笹目通り→環八通り→世田谷通り→多摩堤通り→到着 ※上記(2)と(3)の違いは外環を和光ICで降りてしまうか、その先の大泉ICで降りるかの違いです。料金は同じなので、日曜日のこの時間帯に早いほうはどちらでしょう? 以上、宜しくお願いします。m(__;)m P.S.他にお薦めルートがありましたら、宜しくご教示ください。

  • 至急・東京から前橋ICまで・みさと芝桜まつり

    明日5月1日に高崎市のみさと芝桜まつりに行きたいと思っています。 環八の大田区と世田谷区の境目あたりからの出発です。  近くには首都高の入り口はありません。  (一番近くて、目黒線荏原入り口か渋谷線三軒茶屋入り口です)   関越自動車道で前橋ICまで行くつもりでいますが、環八を北上して練馬ICから乗ることを考えていますが、環八で朝の渋滞に巻き込まれる可能性もありますよね。  遠回りになるとは思いますが、首都高から外環道経由で関越に乗ったほうがいいでしょうか?   あまり車に乗らないので、決めかねております。  どなたか助言をしていただけるとありがたいです。

  • 世田谷方面から羽田空港への行き方について

    今週末の朝(8時ごろ)に、世田谷(成城近辺)から羽田空港へ車で向かう予定です。 散々既出の質問かとは思いますが、夏に横浜から越してきたばかりで都内の交通事情に詳しくないので、周辺の朝の渋滞状況について教えてください。 首都高は羽田線までかなり遠回りになるので一般道を利用する予定です。 都道11(多摩堤)から新丸子過ぎて都道311(環八)へ抜けるルートと 世田谷通りから三本杉交差点で環八に入るルートでは、どちらが早いですか? ちょっと遠回りですが、川崎まで出て多摩川沿いをずっと走って国1を越えた先で府中街道(409)に抜けるルートも考えたのですが、そちらは道幅が狭いところが多いのが難点です。 交通事情に詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。 あと出来れば、渋滞時間帯の所要時間なども教えていただけましたら幸いです。

  • シルバーウィークの混雑はどのくらい?

    19日(土)から車で軽井沢への旅行を予定しています。 免許を取ってから初めての長距離の運転で、どのくらい渋滞するのか分かりません。 横浜に住んでいるのですが、行き方は環八を通って練馬ICから高速に乗って行く予定です。 高速渋滞よりも環八のほうが混雑が心配です。。 なのでなるべく早く出発しようと考えています。 そこで質問なのですが、 ・シルバーウィークということもふまえて、だいたい何時くらいから混み始めるのでしょうか? ・通常片道3時間として、渋滞を避けて朝8~9時くらいに軽井沢へ到着するには何時頃出発すればよいでしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

  • 環八の渋滞

    初めて環八を通って練馬IC~東京ICまで行こうと思います。 渋滞回避をしたいと思っているのですが6時~7時ごろはある程度空いてるでしょうか? 朝方で空いてる時間帯があれば教えてください。

  • 歩いて多摩川を渡る場所

    最近大地震が起きた時にどうやって家に帰るか? という企画の話題を耳にしました。 実際私は、世田谷の成城辺りに職場があり、自宅は藤沢の江ノ島の付近です。普通通勤には小田急線や車を使う事もあり、ルートについては大体判るのですが、果たして多摩川を渡河するにはどうすればいいのか悩んでしまいます。登戸辺りにボート屋さんがありますが、非常時の運営法について何か、自治体と取り決めがあるのでしょうか?多摩川辺りにお住まいの方で、何かそんな時のための話は「こうだ!!」とご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 休日の東久留米から世田谷砧公園

    今度の休日(土曜日)に東久留米から世田谷の砧公園まで車で行くことになりました。午前9時前後のに東久留米を出発し、田無から新青梅街道、環状八号で砧公園に行くルートを考えていますが、渋滞するでしょうか? 渋滞する場合は何か良いルートなどありますでしょうか? 又帰りは(午後)は混むのでしょうか? 環八など殆ど通らないので全くわかません。 よろしくお願いします。