• ベストアンサー

ビデオボード・グラフィックボード!?

ビデオボードとグラフィックボードの違いがよくわかりません。 雑誌を読むとどっちかあれば良さそうな感じで書いてありますが・・・ あとは、TVキャプチャーボードなんてのもありますよね? それぞれどんな違いがあって,どれが必要なんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.1

>ビデオボードとグラフィックボードの違いがよくわかりません。 同じ意味で使われていますね。他にも「VGAカード」とか表記されることもあります。 簡単に言いますと「パソコンの画像表示を担当する部品」です。 マザーボード内に最初から組み込まれている物(オンボードorチップセット内蔵等と表記)以外は必ず必要になります。 >TVキャプチャーボードなんてのもありますよね? これは、パソコンでテレビを観る部品「TVチューナーカード」とパソコンに外部から動画を取り込む部品「キャプチャーカード」が一緒になった部品で、パソコンでテレビを観たり、番組を録画したり、ビデオに撮った番組や、ビデオカメラで撮った物をパソコンに取り込むために使います。 これで取り込んだ動画を、パソコンで編集したり、記録型光学ドライブ(CD-RやDVD-R等)を使ってオリジナルのDVDを作ったりも出来ます。 ですので、パソコンでテレビを観たりしない場合には必要ないです。 ご参考までにどうぞ。

others
質問者

お礼

とても解りやすかったです。 同じものだったんですね。 またよろしくおねがいします^^

その他の回答 (1)

noname#8602
noname#8602
回答No.2

カードの性能が極端に向上し始めてからは、「ビデオボード」とか「グラフィックボード」とかいうような新造語が現れているようです。 すべて、「ビデオカード」の亜流表現だと思ってください。私は、いまだにこの表現しかしません。 「ビデオボード」「グラフィックボード」と呼んでいる人やメーカがあっても、利害関係がありませんので平気ですが、HDを「ハード」と略しすぎることや、「グラボ」という間抜けな表現は、個人的に性が合いません。 #TVキャプチャカードは、ジャンル違いのカードだと思います。

others
質問者

お礼

なるほど~ じゃあ,両方とも後でできた造語だったんですか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう