ギターの才能と環境

このQ&Aのポイント
  • ギターの才能と環境について考える
  • 天才ギター少年たちの環境と機材の関係
  • ギターの才能が環境によって育まれることも
回答を見る
  • ベストアンサー

ギターの才能と環境.....

こんにちは、 近頃では、 高校生でプロ、 中、高校生でもプロと共演したり テレビに出たりしている、 「天才ギター少年」っていますよね。 しかも、彼らはとてもいい機材をつかっていますよね。 普通の中学生や、バイトしてない高校生(バイトをしていても結構キツイですが) で買えないような高級なギターやアンプを持っているので、 たぶん親から買い与えられた、もしくはかなりのお小遣いやお年玉をもらっている と考えられます。 また、ギターの教室にも通っている子もいますよね。 (僕も習いたかったのですが、親に頼んだら「クラシックギターならまだしも ロックギターをお金だして教室行かせるほどうちは裕福ではない」と却下されましたw) 僕が高校生の頃にも、 上記のような子がいましたが、やっぱり家が裕福でお金が ある子でした。当然、ギターはものすごく上手くすでに レコーディングの経験もあったそうです。 そこで質問なのですが、 才能があるから、いい環境のもと生まれてこれたのでしょうか? 回答お待ちしております。

noname#190538
noname#190538

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どういった家庭環境に生まれてくるかは運でしかないですよ。 中高生でプロレベル、というのは相当幼い頃にギターを始めたはずで、 裕福な家でも子供自身がギターに興味を示さなければ始めるきっかけがありません。 裕福でない家でも、親がギタリストなら子供が興味を持つ時期も早いでしょうし環境としては充実してるだろうと思いますし。 それと才能はまた別の問題だと思います。 幼くしてかなりの腕前になるのはひとつの才能だと思いますが、 上記のような環境に生まれて、親が熱心にギターを教えても上達しない、興味を持たない子供だっているでしょうし、 貧乏で楽器なんか買ってもらえなかった、大学生からやっとギターを始めたけれど必死に数年間練習しまくってプロになった、というのもまた才能だと思います。 まとめると、生まれてくる環境はただの運。 環境や運を克服してギターをマスターしようとする情熱こそが才能ではないでしょうか。

noname#190538
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに運も大切ですよね・・

その他の回答 (1)

  • evolver
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

才能があるから、いい環境のもとに生まれたということなら 大富豪の皆さんはみな才能があるということになってしまいますよね。 残念ながら才能は環境や練習や努力では成り立ちません。 生まれ持った才能なのです。 親が音楽家だろうと、大富豪だろうと才能が無い人はたくさんいらっしゃると思います。 また逆もしかりです。 ただ環境が良いと、英才教育で幼い頃から譜面が読めたり、 高い機材で良い音色が出せたりして ある程度それでごまかせるということでしょう。 自分には才能があるのか無いのかが分からない人が多いと思いますが、 本当に才能があるという人はそれがわかっていて その違いを聴きわけられる耳や感性を持っている人だと思います。 ただそうなるためにはかなりの練習や経験が必要と思います。

noname#190538
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ギター買うべきかそれとも…

    いま1万円のギターで演奏しています 前回にも質問しましたが正月に2本目を購入しようかと思ってます。 候補は エピフォンLPSを候補としています。このギターなら演奏しても恥ずかしくないような音が出るでしょうか? それともうひとつ・・・ エピフォンを買っても高校になってバイトをしてギブソンを買うつもりでいます。値段が値段なのですぐに買えるとは思っていません この場合お年玉はギブソン代に温存したほうがいいのでしょうか?

  • 憧れのエレキギター。お金が・・・・

    高校生くらいになるとバンド、もしくはエレキ、その他ドラムなどに興味が出てくると思うのですが、ギターって高いですよね・・・ そこで、皆さんがどのようにして高価なギターもしくはその他楽器を購入したか聞きたいのです。(お年玉、親に借金etc・・・) よろしくおねがいします。

  • 「才能」というものを認めさせたい

    こんばんは。私は、高校生です。適切なカテゴリーが見つからず、ここに投稿させて戴きました。 現在学校のジャグリングクラブに所属しており、今回の相談は、そこでのメンバーのうちのひとりの話です。 言ってしまえば、彼は所謂「天才」です。皆が1ヶ月や半年かかって習得する技でも、せいぜい30分かそこら、場合によっては全く練習しないでもできてしまいます。ボールや中国ごま、どんな種目でもです! 私が推測するに、どうやら彼には「一度見た動きを一分一厘の狂いもなくコピーする」という才能があるようです。 そんな彼とはとても仲が良いのですが、ひとつだけ困ったことがあります。例えば彼が演技し終わった後、私がそれを絶賛すると、 「そんなことないよ~。○○(私)も頑張ってあの技習得しようよ~。」 とか 「努力すれば誰だって出来るよ~。」 等と話すのです。即ち、彼は自分の腕の良さを「努力によるもの」と勘違いしているのです。実際彼の家は学校からかなり遠く、登下校だけでかなりの時間がかかり、塾にも通っているため練習に割ける時間は2~3時間が限界(これは他のメンバーより少ない)です。また彼のお母さん曰く、家では殆ど練習しないとのこと。 別に私は彼の勘違いによる発言を不快には思いません。すごく純粋な子ですし。 ただ、おせっかいな私としてはやはり、彼に自分が天才であることを「ある程度は」自覚して欲しいのです。どうしたら、彼にそれをわからせることが出来るでしょうか?

  • 夢は叶うか、そして才能とは?

     こんばんは。今年で3回生になる英語専攻(大した学校ではないですが)の大学生です。    僕には高校生の頃から夢、というより野望があります。それは、プロのマジシャンになるということです。現在はアマチュア、プロのマジシャンが集まる(僕と僕と1つ下の子を除くと全員世代の違う方たちです)小さな団体に所属しています。それまでは、個人的に教室や終了式の日のホームルームなどでクラスメイトにマジックを個人的に見せていました。近くにマジックの教室やサークルは無く、大学に入り地元を少し離れてから、偶然団体のことを知り、入らせて頂きました。中学の頃から本格的な、つまりテクニックを使ったマジックや少し高い道具を使ったマジックを始め、気がついたら「趣味の範囲」を超えていたのです。そして、「将来は絶対プロになってやる」と誓い、もちろん母親には半泣きしながら怒られましたが・・・。  団体に入り、個人から団体になったことで今まで経験の無かった「指摘」・「価値観の押し付け」・「ダメ出し」ということが起こって来たので今でもたまにストレスに感じています。時々商店街にテーブルを出してマジックをやったり小さなカルチャーセンターでショーをやったりしていて、始めのころは「声が小さい」「演技がなってない」など言われていましたが最近は場数を踏んだおかげか「だいぶよくなったね」とか「どうしたの?今日はどもらなかった(吃音を持っているので)じゃない。演技もよかったよ」などと褒めていただけるようになりました。ただ、中にはアマチュアなのに「プロになるだなんてそんな血迷ったこと言うんじゃない。趣味で続けなさい」という方がいます。もちろんその方はとてもご高齢で世代も違うのに気さくで優しい方なのですが・・・。他の方の中には「そんな気弱じゃプロになれないよ!ガッツだ」と本気で応援してくださる方もいます。実際、マジシャンというのはプロとアマチュアの差は曖昧で、極端な話、「私はプロのマジシャンです」と言えば事実上はまかり通ってしまいます。しかし、同じ業界の人達に「プロです」と言えるには日本奇術協会というマジックの協会の面接のような試験のようなものを受けたりしないと認めてもらえません。僕と同い年や年下でも僕よりテクニックも話術も上手い人はごまんといます。特に都会では著名なプロの方に師事していることが多いので環境もありますが。「プロになんか気が狂ったようなこと言うな」と言われたとき、「そうなのかな、趣味のままでいいのかな」と思ってしまいました。でも諦められません。友人や先輩も応援してくださり、僕もいろいろ試行錯誤して努力をしているつもりです。夢というのは100%叶いませんよね?、やはり。この世に100%の事柄は無いですから。あと、マジックをする理由として「マジックが好き」なだけじゃなくクラスのみんなに歓声を浴びるスポーツ万能な人に嫉妬して、僕は自分は何も才能がないと思っているので「才能は無いけれど、何か自慢できるものをやろう」と思っているからです。ただ、「絵(イラスト)が上手くなりたい、悔しいから挑戦してみよう」とマンガのイラストの模写を毎日続けていたら幼稚園児並みの画力だったのに今では「上手い!」と言われます。あと、カラオケも好きで、ある日1オクターブ下げて歌っていることに気づき、「ちゃんと歌いたい」と毎日家やたまにカラオケで練習し、昔に比べて高音域がだいぶ歌えるようになり曲によっては「ものすごく上手いじゃん」と言われます。  いろいろ書きましたが、このままマジシャンへの道を目指し努力を続けるか、あと、誰でも何かしらの才能はあるのでしょうか?

  • 新しいギターを買うかエフェクターを買うか

    ギターを買って半年になります。 最近、悩んでいる事があります。 それは、お金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買うかです。 今使っているギターに不満はないです。ただ、今持っているギターはテレキャスターでフェンダーでは無いです。で、今欲しいギターはフェンダーのストラトキャスターです。楽器屋などを見ると6万で買えるのもあると知りました。 しかし、前からエフェクターの購入も検討していました。マルチエフェクターです。購入と言っても誕生日プレゼントです。 もしギターを買うなら貯金をして買う予定です。エフェクターなら今年中に買う予定です。 高校生なのでお金もあまり持っていません。しかも僕が通っている高校はバイト禁止なのです。 皆さんならお金を貯めて新しいギターを買うか、それともマルチエフェクターを買ってギター1本のままでいくか。 教えてください<m(__)m>

  • アコースティックギターとエレキギターについて。

    アコースティックギターとエレキギターについて。 僕は、高校一年生の男子です。 先日、友達からバンドをやろうと誘われ、来年の六月の学校の文化祭で演奏する事になりました。 そこで、ギターの役を任されました。 僕は、初心者なのでエレキギターを持ってないので、親に買っても良いか聞いたところ、家にあるアコースティックギターでお金貯まるまで練習して、お金貯まったらエレキギター買えばいいんじゃないかと言われました。 全く知識がないので、わからないのですが、アコースティックギターで上達したあと、エレキギターに移行しても問題ないのでしょうか? 音が違うとか、構造が違うなどの他に、何か演奏上問題などがあれば教えて下さい!!

  • スクワイヤーのギターについて。

    バンドを始めて2年目になります。現在使っているギターが、中古で5千円ほどのlegendで、いい加減音の悪さに耐えられなくなり、新しいギターの購入を考えています。ですがバイト禁止でお金がないため、スクワイヤーにしようか…なんて思っているのですが、「あ、安ギターだ…」って思われますか?変なこだわりですが、安ギターと言われたくないです。 本当はPRSやIbanezを買えたらいいのですが… 高校を卒業したらそこそこのものを購入しようと考えています。

  • ギター選びについて

    もうそろそろ高校生なので、友人とバンドをしようという約束をしました。 皆ほぼゼロから始めると言っていたのですがどの子も本気なようで、プロ志望の子もいるので私が足を引っ張るのは大変に迷惑になると思い、ここで幾度か質問させていただきます。 既に面子は決まっていて、此の度私はギターを担当することになりました。 プロ志望のドラム担当、それに幼少期から現在に到ってピアノを嗜んでいる素敵な友人(この子に関しては元から実力がある)にも恵まれ、人材に欠けることは特にありません。 ことの発端の友人はベースを演奏するようで、ややこしくはありますが私とは面識もなく、顔も見知らぬいわゆる友人の友人の立場にある一学年上の女の子がボーカルを務めるそうなのです。 その子はこのバンドの為に近日高校を中退したそうで、友人の話を聞くからに私のような生ぬるい奇怪な好奇心と偏見でやってみたいと思うような初心者が頭をつっこんでいいのか判らなくもあり、一度は誘いを拒みました。 しかし私は音楽が心から好きなので、もちろんこのような機会に恵まれた事を嬉しく思い、悩んだ末に、誘いを呑む事にしました。 前置きは置いといて、呆れられてしまうような質問なのですが 元から家にあったエレキギターが「フォトジェニック HP-100」「ST-16/WH」激安ブランド物なので、機能性に欠けるんじゃないかと思いまして、高校に進学するまでの一年間は前者で慣れていって  進学後に使うものはバイトを頑張って、カッコいい物が欲しいと思ったのです(笑)  そこそこ値段が張ってもかまいません 我侭な条件ではありますが エレキギター カラーのバリエーションが多いor個性的 初心者でもそこそこ使いやすく、機能性に優れている 長年使えそう なるべく個性を尊重したいです。 以上の条件が揃う素敵なギターはありませんでしょうか?

  • 目をつぶって演奏とかしますが

    子供のころリコーダーですら指をガン見してもまともに吹けなかった 位、楽器だめの私ですが、その代わり聞くのが好きで 色々見てますが、それでプロ方々ですが、ギターはじめサックスその他を目をつぶって 演奏とかしますが、これは天才的才能とたゆまぬ努力と練習のたまものなんで どの位置にどの弦や鍵盤、吹奏楽器なら指のやり場がわかるぐらい練習 しまくってる証なんでしょうか?それとも天才的才能? 私からすると想像を絶するくらいスゴイことだと思うのですが うまい人はへでも無い感じでしょうかね(笑) 「アマバンとかの見に行ったりするとギターなんか直立不動で 指見ながらコチコチになって弾いたりしてるのを見ると 目をつぶって弾くなんて相当すごいんだなとつくずく思います。」

  • 才能、取り柄が無い。このままでは生きていけない。

    現在19歳の女です。 私は音楽大学に在籍して BGMの作曲家を目指していましたが 金銭的な問題が出てきたことと 周りに自分よりも才能がある人ばかりが在籍していて 自分には才能が無い事を思い知らされて 大学を辞める事も検討しています。 私が音大に進んだのには理由があります それはBGMの作曲家に心からなりたかった事と どんなに努力しても勉強が全く出来なかったからです。 マンツーマンの個別指導の塾に通って 必死に英語と数学の勉強をしても 中学受験では偏差値30の 荒れ狂った公立に行かせたくないが 普通の私立中学40以上の学校には 行けなかった人たちが通う所へ通っていました。 そして、高校からはいい公立高校に入れなかった 荒くれ者が沢山入り偏差値は30のまま 授業は中学の復習どまりでした それでも、自分だけは流されないと思い 頑張って授業に参加しマンツーマンの塾にも 数学と英語に通い続けました けれど結果は代々木ゼミのセンター模試で 英語48 数学31 国語51(古文除く) 結局どんなに頑張ったって要領が悪いので 成績は上がりませんでした。 音楽の方はどうかというと 3歳から大手の音楽教室(Y音楽教室)にピアノで通いましたが ここではピアノの専門教育を専攻していない先生についてしまったため ピアノの腕はからっきしです。そこらへんの小学生にも劣るレベルです 作曲は7歳くらいからお遊びでやっていましたが 本格的に勉強しだしたのは高校生からです 周りは中学生から本格的な教育を受けていました それだけでも差があるのに 私は周りの人から「この曲が好きだ」と言ってもらえた事が 殆どありません。たまにお世辞ではいわれますが。 同じ門下の子は大勢の子からいい評判を聞きますが 私は全然いわれているのを耳にしません。 むしろ、なぜあの子があの先生(とても素晴らしい方)の 門下なのだろうという評判だけです。 おそらく同じ門下の子(中学から専門教育、才能あり)は 作曲家になれると思います。 けれど、私は人付き合いも苦手で才能も 早期の専門教育を受けた事も無い。 あきらめた方が賢明だと思ってきています あきらめたくはない気持ちと葛藤していますが... 仮に音大を辞めたとしても勉強が出来ない以上 普通の大学には行けません。 どんなに勉強をしても 塾へ通って手取り足取り教えてもらっても 成績は全くふるわなかったのですから。 高校の大部分のクラスメートが行った 就職先が無い超3流大学の文系学部に進学しても 意味がありませんし、この就職氷河期で 大学中退を受け入れてくれる企業が ほぼ無い事も知りました。 (文学部などでは普通レベル大学でも無いそうですね) 私には何の才能も、取り柄もありません ひたすら要領が悪く、どんくさく コミュニケーションが出来なくて顔も醜い。 好きな事は音楽だったがそれは才能が無い 勉強はどんなに努力しても出来なかった。 数学は小学生の最初からつまずいた。 人生が終わった気がします。 私はこれからどうすれば良いのでしょうか

専門家に質問してみよう