• ベストアンサー

違いを教えてください(笑)

同じにしか見えないんですが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.4

120円「冷たい」 (真下に文字があるとおり) 110円「ぬるい」

azuki-7
質問者

お礼

なるほど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5661)
回答No.16

値札をかけた人間がま違い。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.15

よく見てください缶の上部から湧き出るオーラの量が違う

azuki-7
質問者

お礼

それは気づかなかった 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.14

もちろん120円の方は、震災復興援助金上乗せバージョンです。 たかが10円、されど10円です。

azuki-7
質問者

お礼

なるほど こういう手段もありましたか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 11841065
  • ベストアンサー率11% (25/214)
回答No.13

他の商品と入れ替える時値札の交換を忘れたのです 街にあふれる自販機 商品の入れ替え補充に追われています

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございのはす

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato09
  • ベストアンサー率32% (99/303)
回答No.12

安い方は、賞味期限が近いため安く仕入れできた。 消費者還元。 無くなったら、通常価格へ。

azuki-7
質問者

お礼

お店では見かけますが自販機ではレアかもですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ok2775
  • ベストアンサー率20% (102/487)
回答No.11

120円の方は大阪弁でお礼を言う おおきに また買ってや! 実際に大阪弁で礼を言う自販機があります。 そこは同じ値段でしたが。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.10

本当は両方とも110円でした。 しかし、儲けが少ないのです。 そこで、110円の方を、すぐに売り切れになるようにしました。 どうしてもポカリが欲しい人は10円足すわけです。

azuki-7
質問者

お礼

なるほど^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

こんばんは。 右の方が弱冠細く見えます。

azuki-7
質問者

お礼

見えなくもないかも 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.8

同じにしか見えないけど製造国が違う。どこかなー。

azuki-7
質問者

お礼

あの国ですかね 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんは。 たまたま値段が違うだけだと思います。 他意はないと思います。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます お得ですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「(笑」と「(笑)」の違い

     掲示板などで、文末に 「(笑」「(泣」「(汗」…… などを付ける人がいますが、これらは 「(笑)」「(泣)」「(汗)」 とはどのように意味あいが違うのでしょうか。何か元ネタでもあるのでしょうか。 私はプログラマーなので、括弧の左右の対応が取れていないとエラーに見えて気になってしまいます。

  • 東京のお笑いと大阪のお笑いの違いはなんですか?

    よく、友達が「あれは東京の笑いや」とか言っています。 ちなみに今は大阪住んでます。 自分なりに解釈したところ 東京・・・言葉より体を使った、よく意味のわからない      一発芸が多い。 大阪・・・喋りでとにかく笑わせる。 僕的には見ていて面白くうなずけるお笑いは 大阪の方が面白いです。 僕は地方出身ですが、東京お笑いと大阪お笑いの 違いが分かるようになりました。

  • wと(笑)の違い

    (笑)とwの違いを教えてください。また、なぜアルファベットのw (ダブリュー)を使うのでしょうか?

  • 笑いのツボの違い

    は どうしていますか。 此方は可笑しいが相手は可笑しくないとき。 相手は可笑しいらしいが全く可笑しくないとき等々。

  • ユーモアとお笑いの違い

    ユーモア・・・紳士のたしなみ。さすが欧米人さま!日本人にはマネできないよねー。クスッとくるところがいいよねー。 お笑い・・・サムい。下品。面白いと思ってんの?国際的には通用しないよ。ふざけないでさー。 なぜなのか。

  • 恐ろしすぎます笑笑

    なんで、ジャニオタってこう、、恐ろしいの??? なんか、、すごい、、私を引きずり込もうとしてくるんだけど、、こっっわ!!!! 宗教とおんなじでしょ!こんなん! ここまでくるとさ!笑笑

  • 関西と関東の笑いの違いは?

    昨日の「M1グランプリ」で、全国の素人の方が点数をつけるのがあり、そのつけ方に差があったので、この質問をしてみました。 関西と関東の笑いの違いは何でしょうか? 私は関東人の20歳女です。 お笑いは好きな方でよく見ますが、好きな芸人さんは「爆笑問題」ですね。 色々なご意見をお聞かせくださーーい!!

  • 関東と関西、笑いの取り方の違い

    関西、関東どちらも住んでいました。 私がいろんな人と付き合って気付いたのは、笑いの取り方が大きく違うと感じたのですが、 関西では主に自分の身の回りで起こったことを話し、その中でオチを見つけ、それを人に話し、自分中心の笑いを取ることが多いです。 関東では、自分が笑われることを恐れる節があり、他人の面白かったことについて話し他人中心の笑いを取る様です。 また、ギャグを言うときは関西ではあくまで自分の中でのオリジナルなギャグを模索し、笑いを作ろうとしています。 関東ではタレントなどのギャグを流用し、そのマネをしたりすることで笑いをとろうとする傾向があるように見えます。 これは、どちらがいい、悪いということはなく一長一短があると思います。 おそらく気質の違いであると思いますが、関東ではやはり自分が失敗することを恐れるせいか無難にタレントの言ったギャグなどを使い「当てにいく」感じで、 関西はすべることをおそれず当たればでかい「フルスイング」という感じがします。 ここで質問なのですが、こうして考えてみると笑いの取り方にも面白い様に対称的なものがあるように思えるのですが、 1.皆様は関東、関西にどんな「笑い」の違いに気付きましたか? 2.出身地方はどこで、どちらの笑いが好きですか? 3.好きでない方の笑いにはどう思いますか? 4.実際に好きでない方の人のギャグを聞いたことがあります   か?どんな反応をしますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 「さんま」と「紳助」の笑いの違い

    つまらない質問で申し訳ないのですが、どうしても気になって。私は紳助は好きで、さんまはあまり好きではないのです。友人に話すと「同じようなものじゃない。」と答えられます。どうして紳助には好感が持ててさんまには持てないのでしょうか? 同じように感じておられる方、また、逆に考えておられる方、さんまと紳助の笑いのとり方の違いについて何かヒントをいただけませんでしょうか。

  • 笑笑のアルバイト

    今までアルバイトをしたことがないのですが笑笑でバイトをしようと考えています。経験者の方いろいろ教えてもらえるとうれしいです。 1)キッチンで働きたいと思うのですがどういったことをやらされるのでしょうか? 2)トレイ掃除はキッチンでもホールの人でもやらされるのでしょうか? 3)よかった点・悪かった点 4)22時あがりとか23時上がりはできるのでしょうか? お願いします

TDA7496LのSTBY、Muteの意味
このQ&Aのポイント
  • TDA7496LのSTBY、Mute回路は何に使われるのでしょうか?
  • 配線方法についても教えてください。
  • TDA7496LのSTBY、Muteの意味について解説します。
回答を見る