• ベストアンサー

甲子園→京セラドーム大阪

noname#188107の回答

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.2

>それ以外の時間は尼崎で乗り換えるということでよろしいでしょうか? そういうことでよろしいです。 阪神電車は三宮-梅田間が本来の路線なのですが、 ドーム駅のある阪神なんば線だけが、 尼崎から分岐して、なんばで近鉄電車と相互乗り入れをしています。 ですから、青色は奈と書いてありますが、 近鉄電車の奈良駅行きという意味で、 この電車だけが、ドーム駅方面を通過します。 尼崎で乗り換えの場合、阪神なんば線方面へは これだけ乗り継ぎ便があり、どれに乗っても ドーム駅に止まります。 (この区間は快速電車も各駅停車しますので) http://transit.loco.yahoo.co.jp/station/time/26260/?gid=4241&kind=1

zra55649
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 甲子園→京セラドーム

    9月22日(日)に野球観戦に行ってきます。 予定ではデーゲームで甲子園、ナイトゲームで京セラドームに行ってきます。 そこで甲子園から京セラドーム大阪までの移動手段が知りたいです。 条件としてできるだけ交通費のかからない行き方がいいです。 宜しくお願いします。

  • ドーム前~尼崎~山陽姫路

    土曜の時刻表です! ドーム前駅 ・21:17分発の快速特急 尼崎行きへのる。 尼崎駅 ・21:32分発の姫路(時刻表には☆が書いてありました)行き 直通特急にのる。 山陽姫路駅 ・到着 これできちんと ドーム前から山陽姫路に行けますか?? 一つ質問があるのですが尼崎駅からは構内案内図の中の 神戸方面 本線から姫路行きは出るのでしょうか? 何番乗り場から電車に乗るのか教えてください!! 回答よろしくお願いします(*´pq`)

  • 京セラドーム

    阪神戦でも客が入りません なぜ甲子園はフルハウスで、大阪の街中である京セラドームは阪神戦でも満員にならないのですか!?

  • 京セラドーム大阪

    9月22日(日)に京セラドーム大阪で野球観戦をする予定です。 そこで内野自由席のチケットを買う予定でいます。 いろいろ調べたところ、自由席は下段と上段があることが分かりました。 できれば下段の席に座りたいと思うのですが、同じ日にデーゲームで甲子園も観戦する予定のため試合状況によっては京セラドームの試合に間に合わない可能性があります。 試合が始まってからでも内野自由席の下段には座れるものでしょうか? * 初めてこの質問サイトに投稿したため日本語がおかしいところがあるかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 大阪駅から阪神なんば線に乗り換えをするのに

    大阪駅から阪神なんば線に乗り換えをするのに 移動距離はどのくらいですか? 京セラドームに行くのですが 大正駅からドームは遠いでしょうか? ドーム東口に集合なのでドーム前駅の方が近いのですが 乗り換えが心配なので… 阪神なんば線について知っていることがあれば なるべくたくさん教えていただきたいです。

  • 京セラドームから大阪駅

    コンサートで京セラドームに行くのですが、帰りは京セラドームから大阪駅まで行きたいのです。 その最短ルートはどのようなルートで行けば良いのでしょうか。 コンサートが21時半に終わるとして、大阪駅21時54分の電車で地元まで帰るのですが、 時間きついですかね… 1人で帰るの初めてで全然わからないので教えていただけたらありがたいです。

  • 京セラドーム大阪の座席について

    京セラドーム大阪にて、阪神戦(公式戦)の場合、 「ビジター応援席」は、指定席なのでしょうか? それとも自由席でしょうか? わかる方、回答お願い致します。

  • 京セラドームから

    京セラドームから 大阪駅と新大阪だったら どちらが近いですか? それとタクシーだと 時間とお金はどれくらいかかりますか? できるだけ 早いご返答お願い致します。

  • 京セラドームでの観戦

    3月30日に京セラドームで阪神戦を観に行くのですが、 座席が内野上段自由席(3塁)のため早くドームへ行かないと行けません。 上段でも出来るだけいい席で観たいと思っているのですが、 何時頃から並べばいいでしょうか? 開門は12時です。

  • 京セラドームについて

    大阪&京セラドームに初めて行きます。方向音痴なので迷わないように本当はドーム近辺、例えば大正駅やドーム前千代崎駅辺りに泊まりたかったのですがあまりホテルがなさそうなので梅田か難波駅辺りにしようかと思ってるのですが…他にドームに近くてビジネスホテルがありそうな土地や駅はあるでしょうか? 大正駅から梅田か難波に電車で行くとしたらどちらが簡単でしょうか?なるべく乗り換え無しで行きたいのですがどちらも乗り換えありますか? 分かりづらい質問でごめンなさい。調べてもどうしても分からなかったから質問してるので自分で調べろ等の回答はご遠慮願います。どなたか回答よろしくお願いします!