• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族3人でディズニーランドにかかる色々)

家族3人でディズニーランドにかかる色々

kenfukenの回答

  • kenfuken
  • ベストアンサー率39% (31/78)
回答No.3

いつも、都内から車で行っています。 私も息子にせがまれて、半分渋々行くので、お気持ち、お察しします。 (でも、子供が喜ぶ姿は本当にかわいいです。頑張るかいはありますよ) 行くときは、「ディズニー 混雑予想」で検索すると、カレンダーで混雑具合がわかるので目安にします。 すいているのはハロウィン、クリスマスなどがない平日(火曜、水曜、木曜)ですが、ディズニーのイベント以外でも、県民の日や高校の受験日(在校生が休みになる)など、いろいろ混んでしまう日があるので、必ず予想サイトでチェックしたほうがいいです。 いずれにしても、我が家の都合でほとんど水曜日に行っています。 昼食をとってからゆっくりインして、閉園10時頃までいます。 そうすると、行きの渋滞が避けられるし、夜遅くなればなるほどアトラクションはすくので、朝から行って夕方に帰るより楽しめるからです。また、昼のパレードが3時頃、夜のパレードが7時半頃なので、両方見ることができます。うちの子供は、小さい頃はアトラクションよりパレードやショーのほうが好きでした。 また、興奮して全然眠くならないようでした。帰りの車に乗ったとたんに爆睡という感じです。 以前は朝から行ったこともあるのですが、とにかく帰りたくなくて泣くので、夜までいてヘトヘトになってしまうため、 出発するのを遅くにしたら大正解で、すごくラクになりました。 あと、最近は、待ち時間がリアルタイムでわかるアプリがあるので、すごく園内の動きがラクになりました。 平日でないときは、日曜日の午後3時からの、少し安くなるパスポートでインしたこともあります。 それは、朝から雨が降っていて、午後にやんだから。 思ったとおり、けっこうすいていました。また、日曜日の夜は全体的に帰る時間も早いようです。 金額的には他の方が書いているとおり、チケット代が3人で16000円くらい、駐車場代2000円です。 お昼を食べてからインする場合、中では夕食だけですみます。 シーではけっこうちゃんとしたものを食べるのですが、ランドはあまりおいしいものもないので、 夜のパレードをいちばん前でレジャーシートを敷いて待っている間に、ピザなどをテイクアウトして食べます。 お子さんが喜ぶ、デザートつきのセットなどもありますよ。 それだと、1人1000円くらいです。 ラーメンやハンバーガーなど、味にこだわらなければ、ほかにも1人1000円程度ですむお店はいろいろあります。 ポップコーンはバスケットに入れてもらうと1500円、紙コップに入れてもらうと300円だったかな。 節約するなら、別に買わなくてもいいような。 お土産は、数百円のものからピンキリです。

rikurubi
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 お昼から行くという考えが全然ありませんでした。 私達も行く時はそうしようと思います。 たぶん娘もパレードの方が好きそうです。 パレードはできるだけいいところでみたいので、 食べたいときはテイクアウトというのもいい手ですね。 子供が喜ぶ姿を見たいので、私もがんばって行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 夜行バスで行くディズニーランド!

    9月28日の夜出発、29日の朝7時頃にディズニーランドの駐車場に到着する予定なのですが、開演が9時と聞いて、それまでどうしたらいいのかアドバイスください! 開園前でもお土産が買えると聞いたのですが、どこにあるんでしょうか? 先にお土産を買ってコインロッカーにいれたいのですが、詳しい場所を教えてくださると嬉しいです! あとハロウィンということで、行った方がイイというオススメショー&アトラクションを教えてください♪ディズニーランドへは彼氏と行きます。あたしは10年ぶりで二回目、彼氏は初めてのディズニーランドです。 雰囲気はもちろん!思いっきり楽しみたいです!幕張にホテルをとってるので閉園まで遊びたいです●⌒∇⌒● オススメコースがあれば教えてください!

  • ディズニーランド12月24.25日か25.26日か

    家族4人で初めてディズニーランドへ行こうと思っています。 主人がディズニーに興味がなく、人ごみが好きではないのですが今回子供のためにと24~26日で2日間お休みをとってくれることになりました。 混雑予想だと24.25.26はどの日も入場制限ない程度の混雑となっていました。 そこでディズニーに詳しい方、クリスマス周辺に行ったことある方にお聞きしたいのですが、24・25日(水・木)のクリスマスに行くのと25・26日(木・金)のに行くのと混雑的にどちらがオススメでしょうか。 子供たちはショーよりもアトラクションに乗りたいそうです。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランドとディズニーシー

    明日彼氏とディズニーリゾートへ行く予定です。 まだディズニーランドとディズニーシーどちらに行こうか決めかねているので、皆様のご意見を伺えればと思い質問させて頂きます。 私はスティッチが好きで、彼氏はナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャックが好きです。 お互い食べるのが好きで、アトラクションできゃーきゃーと騒ぐようなタイプではありません。 ヴェネツィアのような雰囲気が好きで、シーはそういった雰囲気があると聞きました。 食べるのが好きですしのんびりと歩き回りたいのでシーにしようかとも思うのですが、ハロウィンらしさやお互いの好きなキャラクター、おみやげを買う事を考えるとディズニーランドのほうがいいような気がします。 かれこれ十年近くディズニーリゾートには行っておらず、両方の雰囲気がどんなものかも分かりません。 両方の雰囲気や特徴と、私達にはどちらがお勧めか、ご意見を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ディズニーランド

    ディズニーランド 私は小学生ぐらいまではすごくディズニーランドが楽しくて今すぐにも行きたいという感じで、ディズニーランドに行く前日には楽しみすぎて眠れないほどでした。 でも、中学生からなぜかあまりディズニーランドが楽しくないと感じるようになりました。前日も普通に興奮せずに眠れます。 ディズニーランドに行っても、その日何のアトラクションに乗って何が楽しかったとかあまり記憶に残っていません。思い出に残らないというか、、、 小学生ぐらいの時はその日のことをすごく覚えているんです。 でも、ディズニーランドのことは大好きでテレビでディズニー関連のものがやっていたら、すぐ見るし、興奮します。 それが、いざディズニーランドに行くとなぜだか楽しめないのです。 ちなみに私は現在高校生で、ディズニーランドにはいつも家族と行きます。 ディズニーランドには年2回ほど行っています。 今月もディズニーランドに行って来たんですけど、あまり楽しめなかったです。 ディズニーランドに行った時、小学生の頃と今との違いを書きます。 ・私がファストパスを取りに行く ・パレードを見なくなった ・携帯サイトでいつも待ち時間を確認して、私が次にどのアトラクションを乗るかを決める どうしてディズニーランドを楽しめなくなってしまったのでしょうか? もう一度小学生の頃のように楽しくディズニーランドで過ごしたいです。 どうすればよいでしょうか? 回答待っています。

  • 4歳の娘とディズニーランド

    4歳の娘と家族で11月にディズニーランドへ行く予定です。 スーパードゥーパーが好きだったのですがなくなってしまったのですが、代わりになるような参加型のアトラクションのようなものはありますか? 4‎歳におすすめのアトラクションもありましたら教えてください! よろしくお願いします。 ディズニーランドと、ディズニーシーどちらが年少の4歳の子どもにはオススメでしょうか? よろしくおねがいします!

  • ディズニーランド・ディズニーシー・ディズニーランドホテルの楽しみ方

    5月末に初めてディズニーランドホテルの予約を取りました。 一日目にディズニーランドへ行って、次の日ディズニーシーへ行こうと考えています。 子供は2歳でキャラクターが大好きなので、一日目にスティッチのレストランでお昼を食べたいと思い、予約できたらいいなと考えております。 そのほかの食事や、どのアトラクションに乗るかはまだ考えていません。 ディズニーランドは何度か子供と行っているのですが、いつも夕方に帰ってきていたので、夕食を食べるのは初めて。 ディズニーシーは子供と行くのが初めてで、私も独身時代(5年以上前…)に二度行ったのみなので、子供とどう回ればいいのかわかりません。 ディズニーランドホテルも初めてなので、楽しみ方がわかりません。見逃すな!みたいな場所があったら教えていただきたいです。 ディズニーシーのガイドブックを買ったのですが、いまいちよくわからず、ディズニーランドホテルのことは載っていませんでした… 母も一緒に行くので、なんとか素敵な旅行にしたいです!! 下記のうちどれかひとつでもかまいませんので、詳しいかたは教えてください。 ◎ディズニーランドでのオススメの夕食場所(スティッチの予約を取るのが目標なので、ネット予約しなくていい場所がいいです。) ◎ディズニーランドホテルの楽しみ方 ◎ディズニーランドホテルまたはシーでのオススメの朝食場所 ◎ディズニーシーで子供が楽しめるアトラクション ◎ディズニーシーでのオススメの昼食場所 よろしくお願いいたします!

  • ディズニーランドとシー、どちらがいいですか?【赤ちゃん連れ】

    3月20日に、7ヶ月の娘を連れてディズニーリゾートへ行きます。 ここで、ディズニーランドとディズニーシーのどちらに行くかで悩んでます。 私と娘と私の母の3人で行きます。 どちらがいいか、行かれた方などおられたら教えてください。 何かいいイベントや、赤ちゃん連れでも乗れそうなアトラクション、離乳食のあるレストランなど、何でもいいのでいい情報があれば教えてください。

  • ディズニーランドかディズニーシーか

    ディズニーランドかディズニーシーか 5歳の息子と1歳9ヶ月の娘とディズニーランドへ行こうと思っているのですが、 年齢差も身長差もあるため2人一緒に楽しめるとしたらどちらか?ということで悩んでいます。 息子はディズニーランドに行ったことがあるため、ディズニーシーを希望していますが、1歳の娘で90cm 未満の娘でも楽しめるようなアトラクションはあるのでしょうか?シーはどちらかというと、大人向きな 気もしているのですが・・・。 ランドもシーも滅多に行くことがなく、全く詳しくないのでおススメのアトラクションやレストランなど 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドかシーか

    ディズニーランドかシーか 週末にディズニーランドかシーのどちらかに行ってきます。 でもどちらに行くかまだ決まっていません。 私の家族はみんなランドに行きたいと言っているのですが、私はシーで シェリーメイが欲しいのでシーに行きたいと思っています。 今のところ話の流れ的にシーに行くことになっているのですが、ランドも アトラクションが豊富で、しかも今ハロウィンの時期で、ハロウィンに行くのが 初めてなので良いなと思っています。(わがままですいません;;) ここで質問ですが、もしシーに行ったらシェリーメイ(ぬいぐるみと携帯につけるストラップ)はすぐに買えるのでしょうか? 調べたらかなり混むと書いてあったので・・・;; ネットで買うのも考えたのですが、直接買うのとどちらがいいでしょうか? あとシーのハロウィンは具体的に何をするのでしょうか?やっぱりショーですかね? CMがすごくよかったので気になります。 ランドは、やっぱりかなり混みますかね? 乗りたいと思うアトラクションにすぐには乗れないでしょうか? あとおススメのお土産とかはありますか?(食べ物以外で) ランドならシンデレラ城のガラスのやつなどが欲しいと思ってます。 文章がまとまっていなくてすいません;; ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • クリスマスのディズニーランドってどんな様子ですか?

    クリスマスにディズニーランドかディズニーシーに行こうとしていますが、今までクリスマスには行ったことがないので様子がわかりません。 アトラクションは諦めたほうがよいくらいの人の混み具合でしょうか?シーはランドに比べて寒いからより防寒して行った方がよいでしょうか? とにかくクリスマスのディズニーランドかシーの様子、今まで経験した方でご存知であれば様子を教えてください。