DivXでのエンコード方法とは?

このQ&Aのポイント
  • DivXはデコードはできるが、エンコード方法が分からないという初心者の質問です。
  • DivXpro5.1.1をインストールしているが、使用法について掲載されているHPの画面とは違うように感じる。
  • エンコードしたい元のデータが『PoewrDVD』のファイル形式であるが、問題はあるのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

DivXでのエンコード

DivX、デコードは出来るんだけど(DLさえすれば何もしなくていいから)エンコードのやり方がわかりません。 一応DivXpro5.1.1をDLしてインストールしてある状態のはずなんですが、使用法などが掲載されているHPを見るとどうも画面が違う感じがします。 コーデックについてとても初心者なので、どなたかわかりやすく説明してもらえないでしょうか?『~~~というファイルを開いて』みたいなイチバン最初の段階から『これで後は待つだけです』っていう状態まで、言ったとおりやれば出来るように教えてもらえるととても助かります。 最後にもうひとつ。 エンコードしたい元のデータのファイル形式が『PoewrDVD』になっているんですが、これは問題ですか?ちなみにプロテクトなどはかかっていない状態になっているのですが。 どなたか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

リッピングした状態はIFOやVOBと言った拡張子が 付きます。PowerDVDに関連付けられているので、 サイズが0.99MB(とでるかな)のものが本体で これがVOBファイルです。 一度、VOBファイルをAVIにしてから エンコードすればいいでしょう。 (DVD Shrinkで圧縮されたものは不明) 以下のページでMPEGまでの道のりが載っています。 ここで説明するには狭いので、 この辺のページを読んでやってみてください。 エンコードする時にDivXが選択できれば きちんとインストールされています。

参考URL:
http://www2.plala.or.jp/bee/dvd/step4.html
orientalplanet
質問者

お礼

なるほど、AVIにしなくてはエンコードが出来ないわけですね、よくわかりました^^ どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • sunset-77
  • ベストアンサー率36% (31/85)
回答No.3

質問の内容を見るとプロテクトのかかっているDVDをSmartRipper等でリッピングして、DivXにしたいと言う質問に感じられます。 プロテクトの掛かっていないDVDはリッピングする必要が無いと思います。 違法行為をこんな公の場所で質問してはいけません。 すぐにこの質問を終了することをお勧めします。 (XPなので拡張子が表示されないのですが、何で判断したらよいのでしょうか? ) XPでも拡張子を表示させる事はできます。

orientalplanet
質問者

補足

出来ます。ではなくてその方法を教えてもらえればありがたかったです^^;

回答No.1

エンコードソフトは何ですか?(例:AVIUTYなど) 元データの拡張子は何ですか?(例:.AVIなど) これらが分からないと何のことだか いまいちわかりません。

orientalplanet
質問者

補足

元のファイル形式は『PowerDVD』としかわかりません;_; XPなので拡張子が表示されないのですが、何で判断したらよいのでしょうか? DVD Shrink 3.1やSmartRipperでDVDをリッピングした状態のファイルなんですが、この説明で拡張子を判断していただく事は可能ですか? エンコードソフトはDLしたDivXProCodecで大丈夫ですよね?一応AviUtlも持っていますし、他にお勧めのソフトがあればそれを使ってみようかなとも思います。 どう質問したらいいのかわからずに困っています、すみません。

関連するQ&A

  • DivXエンコード

    mpegファイルをDivXでエンコードしてavi形式に変換したいのですがどうやればいいのか分かりません。

  • DivXでエンコードができません。

    以前に同じ質問をしましたが、回答やアドバイスをいただけなかったので、以前の質問を削除してもう一度質問をさせていただきました。 エンコードソフト(TMPGEnc)で、MPEG2ファイルをDivXにしたいのですが、[ファイルに出力]→[AVIファイル]から映像の出力を「DivXR codec,720×480 24bit」を選択して実際にエンコしてみると、映像が真っ黒で音だけのファイルになってしまいます。 ファイルサイズも極端に小さいので、音声の分しかないと思われます。何か特別な設定をしなければいけないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Dxtory使用時のDivxマルチパスエンコード

    ゲームを録画しようと思ったのですが、マルチパスエンコードの方法がよくわかりません Divxはマルチパスエンコードを最初は「マルチパス初回のみ」を選んでエンコードし 次に「マルチパス2回以上」を選んで上書きエンコードをすると書いてありました。 しかし、それは元ファイルがある場合のエンコード方法みたいで、 自分のようにファイル作成のための録画コーデックとして マルチパスを使いたい場合についてはわかりませんでした また、圧縮などはあまり気にせず高画質を目指しているので Divxより他のコーデックを使ったほうがいい場合は指南していただけると助かります ご存知のかた、よろしくお願いします

  • 再エンコード時のファイルのサイズについて

    ディーがで15倍録画したのもをさらに圧縮したいのですが、再エンコードで他のファイル形式で 保存しても、小さなサイズになるのでしょうか? 再エンコードというのはGPU内で映像情報としていったんデコードした映像をもう一度データに取り込むというだけで、最初にエンコードしたファイル形式よりも小さく圧縮できるファイル形式で再エンコードしないと、ファイル形式は大きくなる可能性もあるという認識なのですが、正しいでしょうか? ディーガの15倍圧縮よりも小さく圧縮できるコーデックはあるのでしょうか?

  • DivX 3.11 について

    Real Playerでaviファイルを起動するのに「DivX 3.11 alpha コーデック」というのが必要だと分かり、これをDLできるHPは分かったのですが、すべて英語のページでどこをクリックして進んで、どれを押せばDLできるのかさっぱり分かりません。 ちなみにアドレスは http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html です。 お願いします。

  • TMPGEncでDivxエンコードをするときの設定

    テレビ番組をキャプチャした(mpeg2)動画を、TMPGEncを使ってDivx形式の動画にしたいと思っています。 ↓のサイトを見て大体の作業は分かったのですが、2つほど分からないことがありました。 http://f19.aaacafe.ne.jp/~popo/HP4/divx.htm (1)2パス可変でエンコードしたいのですが、↑のサイトではバージョンが古いので表示が5.1とは違います。 version5.1では「Multipass,1st pass」でエンコードしてから「 Multipass,nth pass 」でもう一度エンコードすれば2パス可変でエンコードが完了ということですよね? このやり方はおそらく合っている?と思うのですが、その場合最初の「MPEGの設定」というところ(画面サイズなどを変更する画面)でレート調整モードを「固定レート(CBR)」→「2パスVBR(VBR)」に変更しなくても良いのでしょうか? ↑のサイトでは特に触れていないようですがどうなのでしょう? (2)もう一つの質問はDivxに限ったことではないと思うのですが、ファイル容量の計算についてです。 ある本で、まず音声部分の容量を計算する式は「ビットレート=ファイルサイズ/秒」だから120分の動画の音声を128kbpsのmp3でエンコードすると「128000×(120×60)/(1024×1024×8)≒110MB」となっていました。 この式の分母の「×8」って何を意味しているのですか? あとの数字は何を意味しているか分かりますし、無理に理解しなくても計算ソフトとかもあるのですが一応気になるのでよろしくお願いします。 同じソフトを使っている方、詳しい方よろしくお願いします。 また、TMPGEncとDivx5.1を使った説明のあるサイトとかもあればよろしくお願いします。

  • DivXコーデックで

    たとえばDVD2AVIでvobファイルからaviファイルにしたものをDivXコーデック5.05でDivXファイルに変換することはできますか? またDivX5.05でエンコードできるファイルというのはどのようなファイルなのでしょうか? あるサイトの説明ではパソコンに録画したテレビ番組などのMPEGファイルをDivXファイルに変換するときにDivXコーデックを使っていました。vobファイルからDivXファイルに変換するにはどうすればよいですか? どなたか知っている人おられましたら教えてください。

  • Aviutlで、DivXを使ったマルチパスエンコード

    いろいろと調べてみましたが、わからなかったので質問します。 Aviutl ver.0.99 DivXコーデック ver.5.2.1(フリー) 上記を使って、TVキャプチャーボードで録画したTV番組(mpg)のCMカットと圧縮をしたいと考えています。 そこで、マルチパスで行った方が良いという話を聞き、試してみましたがやり方がわかりません。 Aviutl内の、DivXコーデックの設定画面で『マルチパス、最初のパス』と『マルチパス、N-番目のパス』がありますが、どのように使い分けるのでしょうか? <症状> 『最初のパス』でエンコードを行うと、極端に容量の小さいaviファイルとlogファイルが作成されます。 (ちなみに、ここで作成されるaviファイルを開くと、音声のみで映像がありません。) マルチパス(2パス)での圧縮は、どのようにすればいいのでしょうか? 『最初のパス』で作成されるaviファイルやlogファイルは、どのように使うのでしょうか? また、AviutlでのDivXマルチパスエンコードについて、詳しい説明があるサイトがあれば教えてください。

  • DivXで自分で圧縮した動画がWMPで見れない

    DivXの最新コーデック(6.8.4?)を新しくDLして、それで動画を圧縮してAVIファイルを作成しました。  ですが、その動画をWindows Media Player(ver10です)で見ようとしても「ファイルの形式がWMPに対応していないか、圧縮したコーデックがWMPに対応していません」 との表示が出て見る事が出来ません  これはDivXをDLした時にコーデックだけをインストールした事が影響していたりするのでしょうか? また、ただ単にDivXがWMPで対応できないだけなのでしょうか  よろしくお願いします。

  • DivXについて質問です。

    DivXで圧縮をかけてあるavi形式の動画ファイルってDivXのコーデックをインストールしてないと見れないんですよね?? つい先日、DivXのコーデックをインストールしてない状態で、(製品版PCに付属の)WINDVDをインストールするとなぜかメディアプレイヤー(version9)で映像は流れなかったのですが音だけは聞けるようになりました(一応コーデックのダウンロードエラーという表示がありましたが)。これってどういうことなんでしょうか? もしかしてWINDVDにもDivXのコーデックが入っていてそれも一緒にインストールされたということなのでしょうか?(しかしこれだと映像が流れないという点で疑問が残りますが) どなたか分かる方、回答・意見等お願いします。 (映像関連には詳しくないので文章中の表現がおかしい部分があるかもしれませんが・・・) (WindowsXP・HomeEditionです)