• 締切済み

フォーク系の曲で、つい聞きたくなる曲は ?

タイトルのまんまです。 私自身アコギをするのもあり、フォーク系の曲は良く聞きます。 毎日何か聞いているのですが、 ちなみに、先ほどまで動画のアップをしながら聞いていた曲がこの曲です。 ご存知の方もいらっしゃると思います。 皆さんも、フォーク系の曲で、つい聞きたくなる曲ありますか ? 加川良 下宿屋 http://www.youtube.com/watch?v=LhKwzh-KtP8 グリーメン 恋したら http://www.youtube.com/watch?v=kVDzUYja8IA * なお今回はベストアンサーは選択出来ないかもしれません。

みんなの回答

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.8

こんにちは。 フォーク系で、つい聞きたい(思い出してしまう・口ずさむ)のは、 岡林信康の「手紙」 https://www.youtube.com/watch?v=lPuv06Rsd8g 同じく「山谷ブルース」 https://www.youtube.com/watch?v=qDa4Z11bcaI はしだのりひことシューベルツの「風」 https://www.youtube.com/watch?v=4UaiSsD6ByM ご質問者さんの挙げられた「下宿屋」の画像、懐かしく見させて戴きました。 我が青春時代真っ盛りの頃(70年は高3でした)の写真です。 この頃(中学から高校にかけて)は本当に充実していました。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 オリジナル音源がありますので。 ↓ https://www.youtube.com/watch?v=wH4F6lWZb-4 私も回答者様の貼っていただいているカバーを良く聞いていました。 この頃の岡林さんの曲は本当にジーンとくるものがあります。 チューリップのアップリケにしてもいい曲が多いですよね。 >山谷ブルース 岡林信康 この動画もどれだけ見たでしょうね。 原曲のアップ数が全体的に少ないんですよね。 これ聞くと切なくなります。叙情的で・・・。 >風 はしだのりひことシューベルツ . 実はこのアップユーザーさんと交流があったんです。 原曲があればと思い見つけたのでメッセージで教えて その後返信いただきました。 あの下宿屋の映像は時代を感じますよね。 青春時代を過ごし、多感な頃の思い出の 1ページですね。 車にしても本当に懐かしいです。 ご回答、ありがとうございます。

noname#205155
質問者

補足

http://www.youtube.com/watch?v=P3yi1lr_EvU 1:55あたりから歌い始めます、懐かしい車もありますよ。 http://www.youtube.com/watch?v=05JkQP2LvAE オリジナル音源はこの動画だけなので、是非聞いてみて下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=O63cw6EwbkQ この曲も懐かしいのでは ? 娘をよろしくで使用された曲です。 再度回答下さっても一向に構いませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190400
noname#190400
回答No.7

Stayin-Alive  さん  おはようございます。 書こうと思ったら、先様に書かれてましたが、、、、、 結構、良い歌ですので、僕も、貼りたいです。 http://www.youtube.com/watch?v=p47QpvDsz6s 実際は、僕はこれは大人に成って知りました。 まだ、幼稚園か、小学生の低学年だと思います。 純粋で良い歌ですよね。 ものまねで、よく歌われていてそれで、本物を知った感じです。 http://www.youtube.com/watch?v=Yqs1dPQt2f4 これも、正しく今の季節にぴたりと当たるかと、、、 初めて、山下達郎のCDを何気なく買った一枚に入ってました。 段々、フォークっぽく成って無く感じますが、機材が新しくなるとやはりそうなるのですかね? でも、良い歌と思います。 昔、遠距離恋愛していたことが有りまして、、、 http://www.youtube.com/watch?v=D5LDyZhLQ_w これも良いなと思います。(カミさんと違う人ですんで内緒ですが、、、) 今回は、この3曲で、、、 この前は、お祝いのお言葉有り難う御座いました。 無事に46才の試験に合格したようです。  無事に46歳に成りました。  (笑) では、   では、

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 >【1973】【神田川】【南こうせつとかぐや姫】 . この曲はもうじっくり聞いていると切ない曲ですよね。 昭和という時代の象徴する曲じゃないでしょうか。 その頃になるんですね、あっ・・・そうですね(笑) 年齢知っているので。 >さよなら夏の日 2011 HD . はい、勿論知っています、いい曲ですよね~ いい曲作りますよね、記憶に残る曲が多い感じがしています。 私自身ソロの前のシュガー・ベイブの曲も好きで良く聞きますね。 説明が無いので、後半の曲は知らなくて・・・。 >クリスマスイブ山下達郎&JR東海CM集)(480p) . この動画は初めて見ました、曲は勿論知っています。 JR東海の牧瀬理穂さんの、あのCMは最高でしょ。 まっ、誰でも色々とありますからね(笑) ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

かぐや姫(南こうせつ) 神田川 http://www.youtube.com/watch?v=qBCxUC-QrIg グレープ(さだまさし) 精霊流し http://www.youtube.com/watch?v=gg504_XlHu0 ビートルズ オブラディオブラダ http://www.youtube.com/watch?v=Jwa_v-JucZs ボブ・ディラン 風に吹かれて http://www.youtube.com/watch?v=vrQ4saKGI5k

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 >神田川 ~かぐや姫 昭和の名曲ですよね、哀愁があっていい曲です。 当時というのは映画で同棲時代というのが流行ったと 何かで読ん記憶もあります。 私もかぐや姫のアルバムで正やんが歌ったなごり雪 この曲を知ってアコギにのめりこみましたので。 >精霊流し さだまさし . 言わずと知れた名曲中の名曲だと思います。 あのバイオリンの音色がまた悲しげなんですよね。 最初に聞いた時には何故か涙が出ましたから。 デビュー曲も勿論好きで良く聞きますがこの曲も好きです。 ご存知と思いますが。 >掌/さだまさし . http://www.youtube.com/watch?v=LGrDbhbAJOA >ob la di ob la da the beatles オブラディオブラダ ビートルズ . ご機嫌なナンバーです。有名なジャケットですよね。 今改めてこの曲聞くと新鮮な感じを受けます。 >(連桁付き8分音符) Bob Dylan - Blowin' In The Wind (ORIGINAL) [Lyrics] フオークの神様みたいな存在のアーチストですよね。 私はこの曲を知る前に先にPPMのほうで知った曲でした。 そしたら原曲はディランだと知りました。 拓郎が影響を受けたって載っていましたね。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは(⌒∇⌒)ノ" さだまさしさんの『関白宣言』 私の姉がさだまさしさんのファンで、 私もさだまさしさんの曲を聴く機会があります。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 >さだまさし ♪関白宣言 http://www.youtube.com/watch?v=lPvfUEbb6nU 久しぶりにこの曲を聞きました。 発売して以降、結婚式で使用されたりしていましたね。 良くこんな歌詞を思いつくなと思ってましたから。 でもいい歌詞を考えつくものですよね。 >H264-04 笑顔同封 (1976.4.5 長崎市民会館 グレープ解散ライブ http://www.youtube.com/watch?v=wvJGyaJvdV8 解散時のライブ映像なんですが、さださんも若いですよ。 ご回答、ありがとうございます。.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192912
noname#192912
回答No.4

鉄板の3曲です。 既に、バンドは出ていますが、個人的にはこちらも好き。 YouTubeに貼ってある、曲名やバンド名は誤りです。 Crosby, Stills & Nash - Teach Your Children http://m.youtube.com/watch?v=ztVaqZajq-I&gl=JP&client=mv-google&hl=ja&guid= CSNがくれば、Yも。 Neil Young - Heart Of Gold http://m.youtube.com/watch?v=Eh44QPT1mPE&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP 色んな人にカバーされた名曲。 Carol King - So Far Away http://m.youtube.com/watch?v=csosDdxxGhM&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja これはオマケです。 以前、好評をいただいた藤岡藤巻。 オレはフォークが大嫌い http://m.youtube.com/watch?v=R5T5cNpAIeI&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&guid=

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 洋楽の1曲だけわからないような。 >Teach the children well ( with lyrics) - Crosby Stills . 私でも知っていました(笑) でも曲名は知っていたのですが 歌っているのが・・・そうだったんですね、初めて知りました。 ほら、洋楽音痴でしょ。この曲いいですよね~ >Neil Young - Heart Of Gold . 勿論知っている曲で、この動画は先日回答下さった方がいて それでこの動画があると知ってくり返し見ていました。 こんなに弾けたらいいでしょうね・・・。この会場にいたかったです >Carol King So far away lyrics . この曲でしたか、聞いたことありましたね。偶然です。 フルでじっくり聞いたのが今日初めてです。 http://www.youtube.com/watch?v=UkIlWyL957M この曲は好きで良く聞いていますよ。 >オレはフォークが大嫌い 藤岡藤巻 . 最初から爆笑しています(笑) 拓郎の曲の青春の詩のようにも似せてますが。 あの2曲もどれだけ聞いたでしょう。 この曲もまた最高ですね ! いやあ、まいりました。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3
noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 >22才の別れ / 風 【歌詞入り】 はい、私もこの曲が大好きです。 この曲でアコギを覚えましたので思い出の曲です。 いつ聞いても色褪せない名曲と思います。 ご回答、ありがとうございます。.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190464
noname#190464
回答No.2

Stayin-Alive  さん いつもお世話になってます。 >フォーク系の曲で、つい聞きたくなる曲は ? うーん…すみません…本気とおバカか?の選曲で(でもおバカ?でもちゃんとしたフォークのはずです) (1)フォーククルセイダーズ  帰ってきたヨッパライ  http://www.youtube.com/watch?v=6-O24msoOac 彼ら、記憶に違いなければ解散目前?で作って売りだした曲です。何せメンバーは北山修、加藤和彦、はしだのりひこ…ぎゃーとるずも好きでした(^^ゞ (2)赤い鳥 翼をください http://www.youtube.com/watch?v=-PpjgWE_qaI 山本潤子さんの歌声…ソロでもとても美しいですが敢えて原曲を選びました。 失礼しました m(__)m

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 >帰ってきたヨッパライ フォーククルセイダーズ . 勿論知っていて好きな曲です。 この曲は解散目前で ? 活動期間がかなり短かったですからね。 名曲を残した伝説のグループですよね。 >赤い鳥 翼をくださいTsubasa-o-kudasai (1971年) . 私もこの動画は専用リストに入れて良く聞きます。 何度聞いても全く飽きなくて、いい曲でよね~ http://www.youtube.com/watch?v=giFLDSGVzuo この曲も好きで良く聞きますよ。 ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.1

ベタなものが多いですが。 Bob Dylan - Knockin' on heaven's door http://www.youtube.com/watch?v=urtxZ4PyMyc Tom Waits-Ol' 55 http://www.youtube.com/watch?v=ZXunos4IXDU Crosby, Stills, Nash & Young-Helpless http://www.youtube.com/watch?v=wZpwe-mzb64 雨の物語 / イルカ http://www.youtube.com/watch?v=Kt8aFHZdGG4 岡林信康 流れ者 http://www.youtube.com/watch?v=fxnXsrOwaqo

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 回答下さったのが早かったですね~ 雨の物語しか知らないと思うのですが。 >Bob Dylan - Knockin' on heaven's door - Lyrics [1973 Original] . 伝説のボブ・ディランですか、この曲初めて聞きます。 1973年なんですね、聞いているのは定番の"風に吹かれて" これだけ(笑) >Tom Waits-Ol' 55 (Closing Time 1973.) . この曲も初めてで、こういう曲いいですね。 洋楽音痴の本領を発揮していますが(笑) >Crosby, Stills, Nash & Young-Helpless . 私が知っているのが、ウッドストックだけで・・・。 その曲をどれ程聞いたかわかりません。 この曲もリスト作って今追加しました。 >雨の物語 / イルカ 【歌詞入り】 私も良く聞きます、アップしている方に登録もしています。 星の長距離電話も好きで良く聞いています。 窓の外は雨、まさに今の天気みたいです。 >岡林信康 流れ者(スタジオ・ライブ) こういうタイトルでしたか(笑) 聞きたくて思い出せなくて、やっとわかって良かったです。 いい曲ですよね、この動画いいライブですね。 .. ご回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 残念・・・加川 良さん

    個人的に好きだった加川 良さんがお亡くなりなって 本当に残念でならない気持ちでご冥福をお祈り致します。 個性的で一番最初に聴いて知ったのが「教訓 I」でした。 https://www.daily.co.jp/gossip/2017/04/06/0010070315.shtml フォークソングを私自身今でも何度も色んな曲を聴いていますが みなさんが個性的で好きなアーティストだと思い その中でも好きな曲でお薦めがあれば教えて下さい。 私自身フォークソングを聴いて育ったので、今でもあの青春時代を思い出しています。 加川 良 教訓 I https://www.youtube.com/watch?v=FSaMY7TRgFI 加川 良 下宿屋 https://www.youtube.com/watch?v=qSB6rRSSUg4

  • 洋楽にハマッたきっかけの曲はどの曲ですか ?

    これもそれぞれあると思います。 何となく聴いていたけど、その曲がきっかけとなった方もいますよね。 私の質問にも、このユーザーさんはどれだけ知っているんだろうと思う方も沢山います。 ただ私が洋楽を知らないという事実はありますが(笑) 日本のフォークソング系はそれなりに色々と聴いてはいます。 ビージーズの「マサチューセッツ」を聴いて、一時期ずっと洋楽にハマっていました。 https://www.youtube.com/watch?v=6ohReNWXTrk https://www.youtube.com/watch?v=Mc5oqjFsT5g ここで、アンケートです。 「洋楽にハマるきっかけとなった1 曲」を教えて下さい。 あの曲を聴いていなければ、こんなにハマる事も無かったと思うアーティストの曲です。 それはどのアーティストのどの曲なのでしょうか ? 無理難題を言って申し訳無いのですが、1 曲限定でお願いします。 なお、今回の質問ではベストアンサーを選択出来ないと思っています、 それでも良ければお願いします。

  • 薄暗い森のフォーク

    明るくてサッパリとした普通のフォークよりも、しっとりとした声質で、薄暗い森の中のような世界観があるフォークが好みです。 好みの曲はこんな感じです。 ゑでぃまぁこん - さよなら http://www.youtube.com/watch?v=ce3TtgDI3W8 青葉市子 - 不和リン http://www.nicovideo.jp/watch/sm15337861 Nancy Elizabeth - I 'm Like The Paper http://www.youtube.com/watch?v=BTD6aO5rLwY サイケフォークやアシッドフォークのように幻想的な世界観を持ちながら、ドロドロせず綺麗で透き通ったフォークはなかなか見つからないので、例として挙げた曲に近い雰囲気のアーティストがありましたらよろしくお願いします。

  • フォーク・ロック系のバンドのおすすめの曲・・・

    フォーク・ロック系バンドのおすすめの曲を教えてくださいm(__)m 洋楽であれば新旧は問いませんが、できれば「バンド」「男性Vo.」でお願い致します。 好みは↓こんな感じですが、あまりいろいろ聴いていないので是非素敵な曲を教えてください! ☆Fleet Foxes - Mykonos http://www.youtube.com/watch?v=DT-dxG4WWf4 ☆Kassidy - Stray Cat http://www.youtube.com/watch?v=NsLIGJlRdOs よろしくお願い致しますm(__)m

  • 原曲もカバー曲も好きだと思う曲ありますか ?

    原曲がいいなと思って聴いていると、カバーしている曲もありますね。 どちらもいいなって思っている曲があれば教えて下さい。 下記の曲はすぐ浮んだのですが、他はさっぱりなので。 「恋はあせらず」 ダイアナ・ロスとシュープリームズ https://www.youtube.com/watch?v=Co4uBl5YNhs Phil Collins https://www.youtube.com/watch?v=Ao9SIKC48vg 「異邦人」 久保田早紀 https://www.youtube.com/watch?v=hqWhSRErwwQ ZARD https://www.youtube.com/watch?v=8UUe7hLKzoc

  • 切ない別れの歌で好きな曲はありますか ?

    タイトルのまんまです。 このテーマだと本当に沢山あると思います。 皆さんはどんな切ない別れの曲が好きですか ? ちなみに私は色々聞く中でなんとなくこの曲を選びました。 竹内まりや シングル・アゲイン http://www.youtube.com/watch?v=QCpC1G5-94w 因幡晃 別涙 http://www.youtube.com/watch?v=6Ph7hlvzIzs 勝手言って申し訳ありませんが、お一人様3~5曲程度で、 また今回ベストアンサーは選べないと考えています。 よろしくお願いします。

  • 斉藤和義さんの曲で良く聴いた曲はありますか ?

    ヒットメーカーなので色々聴いていらっしゃると思います。 どの曲を一番聴いているんでしょうか ? 斉藤和義 ウェディング・ソング https://www.youtube.com/watch?v=Ao4B0ykksnQ 個人的にどれだけ聴いたでしょうか、アコギで良く練習しましたね。 斉藤和義 歌うたいのバラッド https://www.youtube.com/watch?v=pJanaHzA4Pc 斉藤和義 やさしくなりたい https://www.youtube.com/watch?v=VnPbIVCTimU 家政婦のミタの主題歌

  • 寝ようとする時にどんな曲を聴きますか ?

    私の場合アコギのインストでDepapepeの曲が多いです。 この2曲をエンリピしながら 勿論音量はかなり下げて聴きながら、いつのまにか寝てます。 寝ようするので聴かない方も勿論多いと思いますけど、 実際に聴く方はどんな曲を聴くのでしょうか ? Wedding Bell https://www.youtube.com/watch?v=sf2_si7MF2o 風見鶏 https://www.youtube.com/watch?v=P2H7bMRWk0k

  • こんなに競作されていたとは、って思っている曲は ?

    私自身色々と聴いていますが、 さて、質問です。国内の曲でお願いします。 下記の曲のように3人、または4人で歌われた曲があります。 競作となったのかなと何気なく思いましたが、 2人であれば私も数曲は分かった曲もあります。 下記の曲のように3人以上で歌われている曲ってありますでしょうか ? 「山河」 http://j-lyric.net/artist/a000605/l0009d1.html 小椋佳  https://www.youtube.com/watch?v=Ia6vEA_kG9w 堀内孝雄 https://www.youtube.com/watch?v=W3U_mgfoWlA 五木ひろし  https://www.youtube.com/watch?v=I-vVT4rVbvs 島津亜矢 https://www.youtube.com/watch?v=wWVyGQ-QLYg 「置き手紙」 http://j-lyric.net/artist/a002474/l00d2b5.html すぎもとまさと  https://www.youtube.com/watch?v=iO_xo3ennj4 堀内孝雄  https://www.youtube.com/watch?v=EgStujH4Rf0 藤本美貴 https://www.youtube.com/watch?v=KXhRw3r3cVA

  • 冬の定番と思う曲で、良く聴いている曲は ?

    特にクリスマスの時期ともなれば、聴きたくなる曲ってありますよね。 沢山の名曲が浮ぶと思いますが、冬・初雪・クリスマスなど 連想させる曲の中で、「国内の曲限定」で教えて下さい。 勝手言って申し訳ありませんが、童謡や演歌は外して下さい。 下記の曲は私がかなり聴いている曲のBest 5です。 山下達郎 クリスマスイブ https://www.youtube.com/watch?v=x8CgehqveLI 桑田佳祐 白い恋人達 https://www.youtube.com/watch?v=gEX21myCfU8 レミオロメン 粉雪 https://www.youtube.com/watch?v=JvUucAXIS3g back number ヒロイン https://www.youtube.com/watch?v=nSfcFifnQV4 B’z  いつかのメリークリスマス https://www.youtube.com/watch?v=s-Q_KIjp-ME

このQ&Aのポイント
  • PRO-10の無線接続に関するトラブルを解決する方法を紹介します。
  • PRO-10の無線接続に関する問題を解決するために試してみた方法をご紹介します。
  • PRO-10の無線接続トラブルについて、解決策をご紹介します。
回答を見る