• 締切済み

フォーク系の曲で、つい聞きたくなる曲は ?

trgovecの回答

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.28

吉田拓郎 落陽 http://www.youtube.com/watch?v=m5iWkcza0hM 昔のドラマのような情景がなぜか気に入っています。 長渕剛 雨の嵐山 http://www.youtube.com/watch?v=MGZGfzrsCxo 廃盤になっていたのを店に頼んで取り寄せてもらって手に入れました。他人の曲で、演歌のような雰囲気があるので本人的には不本意でそのため一旦九州に帰ってしまったそうです。当時はつよしではなく「ごう」と名乗らされていました。そういう背景はありますが、なかなかの佳曲です。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 いつものように聞きながらお礼させていただきます。 >落陽 このバージョンかどうかはっきりとしませんが 持っているCDアルバムで良く聞いています。 ライブの音源の動画沢山アップしていますが、これは初めてと思います。 元はこういう感じなんですか。 背景に使用している画像がまたいいですね。 良く聞いていると別バージョンのライブですね。 コメントにも載ってました。 >色々なアレンジバージョンがありますが >雨の嵐山(再) . この曲は聞いたことがあります。随分前でしたが。 他人の曲 ? 自分で作った曲じゃなかったのですね・・・。 本人にとってみれば、何くそという感じしたでしょうからね。 曲調は本当にいいのですが、不本意だったでしょうね・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=28M7piCK2lM この曲、この動画をどれほど見たかわからないですね。 ご回答、ありがとうございます。

noname#205155
質問者

補足

回答者様へ。 この補足欄をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。 ★ 回答下さった多くの回答者様へ ★ 久しぶりにこれだけの曲を楽しく聞かせていただきまして 本当にありがとうございました。 私の個人的趣味でフォークという絞ってのテーマで こんなに沢山の曲を紹介いただいて私自身知らない曲も 沢山ありました。 今聞くと懐かしいあの頃を思い出していただいた方も きっといらっしゃったと思います。 今回の質問で私自身がYou Tubeで作っている再生リストにも 沢山追加することが出来て本当に嬉しく思っています。 改めて回答下さった多くの回答者様にお礼をと思います。 感謝と同時にとても充実した時間となったと思っています。 本当にありがとうございました。 これにて締め切らせていただきます。

関連するQ&A

  • 残念・・・加川 良さん

    個人的に好きだった加川 良さんがお亡くなりなって 本当に残念でならない気持ちでご冥福をお祈り致します。 個性的で一番最初に聴いて知ったのが「教訓 I」でした。 https://www.daily.co.jp/gossip/2017/04/06/0010070315.shtml フォークソングを私自身今でも何度も色んな曲を聴いていますが みなさんが個性的で好きなアーティストだと思い その中でも好きな曲でお薦めがあれば教えて下さい。 私自身フォークソングを聴いて育ったので、今でもあの青春時代を思い出しています。 加川 良 教訓 I https://www.youtube.com/watch?v=FSaMY7TRgFI 加川 良 下宿屋 https://www.youtube.com/watch?v=qSB6rRSSUg4

  • 洋楽にハマッたきっかけの曲はどの曲ですか ?

    これもそれぞれあると思います。 何となく聴いていたけど、その曲がきっかけとなった方もいますよね。 私の質問にも、このユーザーさんはどれだけ知っているんだろうと思う方も沢山います。 ただ私が洋楽を知らないという事実はありますが(笑) 日本のフォークソング系はそれなりに色々と聴いてはいます。 ビージーズの「マサチューセッツ」を聴いて、一時期ずっと洋楽にハマっていました。 https://www.youtube.com/watch?v=6ohReNWXTrk https://www.youtube.com/watch?v=Mc5oqjFsT5g ここで、アンケートです。 「洋楽にハマるきっかけとなった1 曲」を教えて下さい。 あの曲を聴いていなければ、こんなにハマる事も無かったと思うアーティストの曲です。 それはどのアーティストのどの曲なのでしょうか ? 無理難題を言って申し訳無いのですが、1 曲限定でお願いします。 なお、今回の質問ではベストアンサーを選択出来ないと思っています、 それでも良ければお願いします。

  • 薄暗い森のフォーク

    明るくてサッパリとした普通のフォークよりも、しっとりとした声質で、薄暗い森の中のような世界観があるフォークが好みです。 好みの曲はこんな感じです。 ゑでぃまぁこん - さよなら http://www.youtube.com/watch?v=ce3TtgDI3W8 青葉市子 - 不和リン http://www.nicovideo.jp/watch/sm15337861 Nancy Elizabeth - I 'm Like The Paper http://www.youtube.com/watch?v=BTD6aO5rLwY サイケフォークやアシッドフォークのように幻想的な世界観を持ちながら、ドロドロせず綺麗で透き通ったフォークはなかなか見つからないので、例として挙げた曲に近い雰囲気のアーティストがありましたらよろしくお願いします。

  • フォーク・ロック系のバンドのおすすめの曲・・・

    フォーク・ロック系バンドのおすすめの曲を教えてくださいm(__)m 洋楽であれば新旧は問いませんが、できれば「バンド」「男性Vo.」でお願い致します。 好みは↓こんな感じですが、あまりいろいろ聴いていないので是非素敵な曲を教えてください! ☆Fleet Foxes - Mykonos http://www.youtube.com/watch?v=DT-dxG4WWf4 ☆Kassidy - Stray Cat http://www.youtube.com/watch?v=NsLIGJlRdOs よろしくお願い致しますm(__)m

  • 原曲もカバー曲も好きだと思う曲ありますか ?

    原曲がいいなと思って聴いていると、カバーしている曲もありますね。 どちらもいいなって思っている曲があれば教えて下さい。 下記の曲はすぐ浮んだのですが、他はさっぱりなので。 「恋はあせらず」 ダイアナ・ロスとシュープリームズ https://www.youtube.com/watch?v=Co4uBl5YNhs Phil Collins https://www.youtube.com/watch?v=Ao9SIKC48vg 「異邦人」 久保田早紀 https://www.youtube.com/watch?v=hqWhSRErwwQ ZARD https://www.youtube.com/watch?v=8UUe7hLKzoc

  • 切ない別れの歌で好きな曲はありますか ?

    タイトルのまんまです。 このテーマだと本当に沢山あると思います。 皆さんはどんな切ない別れの曲が好きですか ? ちなみに私は色々聞く中でなんとなくこの曲を選びました。 竹内まりや シングル・アゲイン http://www.youtube.com/watch?v=QCpC1G5-94w 因幡晃 別涙 http://www.youtube.com/watch?v=6Ph7hlvzIzs 勝手言って申し訳ありませんが、お一人様3~5曲程度で、 また今回ベストアンサーは選べないと考えています。 よろしくお願いします。

  • 斉藤和義さんの曲で良く聴いた曲はありますか ?

    ヒットメーカーなので色々聴いていらっしゃると思います。 どの曲を一番聴いているんでしょうか ? 斉藤和義 ウェディング・ソング https://www.youtube.com/watch?v=Ao4B0ykksnQ 個人的にどれだけ聴いたでしょうか、アコギで良く練習しましたね。 斉藤和義 歌うたいのバラッド https://www.youtube.com/watch?v=pJanaHzA4Pc 斉藤和義 やさしくなりたい https://www.youtube.com/watch?v=VnPbIVCTimU 家政婦のミタの主題歌

  • 寝ようとする時にどんな曲を聴きますか ?

    私の場合アコギのインストでDepapepeの曲が多いです。 この2曲をエンリピしながら 勿論音量はかなり下げて聴きながら、いつのまにか寝てます。 寝ようするので聴かない方も勿論多いと思いますけど、 実際に聴く方はどんな曲を聴くのでしょうか ? Wedding Bell https://www.youtube.com/watch?v=sf2_si7MF2o 風見鶏 https://www.youtube.com/watch?v=P2H7bMRWk0k

  • こんなに競作されていたとは、って思っている曲は ?

    私自身色々と聴いていますが、 さて、質問です。国内の曲でお願いします。 下記の曲のように3人、または4人で歌われた曲があります。 競作となったのかなと何気なく思いましたが、 2人であれば私も数曲は分かった曲もあります。 下記の曲のように3人以上で歌われている曲ってありますでしょうか ? 「山河」 http://j-lyric.net/artist/a000605/l0009d1.html 小椋佳  https://www.youtube.com/watch?v=Ia6vEA_kG9w 堀内孝雄 https://www.youtube.com/watch?v=W3U_mgfoWlA 五木ひろし  https://www.youtube.com/watch?v=I-vVT4rVbvs 島津亜矢 https://www.youtube.com/watch?v=wWVyGQ-QLYg 「置き手紙」 http://j-lyric.net/artist/a002474/l00d2b5.html すぎもとまさと  https://www.youtube.com/watch?v=iO_xo3ennj4 堀内孝雄  https://www.youtube.com/watch?v=EgStujH4Rf0 藤本美貴 https://www.youtube.com/watch?v=KXhRw3r3cVA

  • 冬の定番と思う曲で、良く聴いている曲は ?

    特にクリスマスの時期ともなれば、聴きたくなる曲ってありますよね。 沢山の名曲が浮ぶと思いますが、冬・初雪・クリスマスなど 連想させる曲の中で、「国内の曲限定」で教えて下さい。 勝手言って申し訳ありませんが、童謡や演歌は外して下さい。 下記の曲は私がかなり聴いている曲のBest 5です。 山下達郎 クリスマスイブ https://www.youtube.com/watch?v=x8CgehqveLI 桑田佳祐 白い恋人達 https://www.youtube.com/watch?v=gEX21myCfU8 レミオロメン 粉雪 https://www.youtube.com/watch?v=JvUucAXIS3g back number ヒロイン https://www.youtube.com/watch?v=nSfcFifnQV4 B’z  いつかのメリークリスマス https://www.youtube.com/watch?v=s-Q_KIjp-ME