• 締切済み

カメラをもって一人旅行

突然休暇が取れて、今週末に4連休となりました。 どこかにふらりと一人旅でも行こうかと思うのですが、よい場所が思いつきません。 東京から出発する一人旅でおすすめの場所を教えていただけないでしょうか。 希望は (1)写真を撮ることが好きなので、写真映えする場所だと嬉しい。  昨年は京都に行きましたが、写真映えするものがたくさんあって楽しかったです。 (2)箱根はNG  昔住んでいたので、箱根以外の場所に行ってみたいです。 以上、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Kiliman
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.9

写真がお好きなら、有名な函館の夜景はどうでしょうか? http://emotive55.com/mt-hakodate/ 4連休なら近場の海外もいいですね。フィリピンのボホール島のチョコレートヒルとかは写真撮るのも面白いかもしれません。 http://emotive55.com/chocolate-hill/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.8

8/31には各地で花火大会が催されますのでそれにからめて出かけてみては 如何でしょうか? 8/31 全国の花火大会スケジュール http://hanabi.walkerplus.com/calendar/20130831/ 他の方が挙げられている尾道でしたら、そこからちょっと足を延ばして竹原も 良いですよ。 竹原市観光協会 http://www.takeharakankou.jp/ 広島からフェリーで松山に渡って道後温泉でシメというのもいいかも。 松山ならジェットスター便が成田と結んでいて比較的安くてすみますし。 それならいっそ四国に行って9/1までやっている「瀬戸内国際芸術祭」を 見てくるのも良いですね。 瀬戸内国際芸術祭 http://setouchi-artfest.jp/about

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotawan
  • ベストアンサー率46% (104/222)
回答No.7

信州上高地はどうでしょう? 前日、深夜23:50、新宿高速バスターミナルから出発です。 https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/reservation/rsvPlanList?lineId=155 上記リンクからSTEP1の「乗るバス停」に新宿高速バスターミナル、 「降りるバス停」に大正池、「乗車日」に希望出発日入れて「この条件の 便一覧を見る」をクリック。5805便の料金をクリックすると予約画面へ。 ちなみにこのバスには運転手さんが二人乗っていて、 途中で交代するので安心です。 また早朝上高地入りするのは朝靄にけむる風景に、山間から朝陽が 射し込んでくるのを見てもらいたいと思うから。 上高地は日本屈指の山岳リゾート。古くは神降地と呼ばれていました。 見上げれば3000m級の北アルプス。いつか見た本当に青い空。 それを越える入道雲、嘘のようにきれいな梓川の両岸を遊歩道で巡り ます。9月からは紅葉も始まります。標高1500mなので涼しいですヨ。 http://www.kamikochi.or.jp/ 散策MAP http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/e-book/kamikouchi-walking/#page=1 お泊りは上高地バスターミナル五番のりばから、平湯温泉経由、高山 濃飛バスセンター行きで飛騨の小京都「高山」へ。 ただしきっぷは平湯温泉までを買ってください。 あとのきっぷは平湯温泉バスターミナルで「新穂高ロープウエイセット きっぷ(温泉&スイーツ)」か「新穂高ロープウエイセットきっぷ(温泉& お食事)」を買ってください。 http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai.html http://www.nouhibus.co.jp/new/noriai_otokunajyousyaken.html http://giftgift.sakura.ne.jp/ 次の日は新穂高ロープウェイや奥飛騨を周りましょう。 三日目はまた奥飛騨へ行くか、きっぷを買い足して乗鞍畳平や 世界遺産白川郷へ。 http://www.okuhi.jp/Rop/FRTop.html http://giftgift.sakura.ne.jp/08kankou/norikura_tatami.html http://www.shirakawa-go.gr.jp/ お帰りはこのバスで。 http://www.nouhibus.co.jp/new/exp_bus_shinjyuku.html 高山でのお泊りはここがおすすめ。 http://www.spa-hotel-alpina.com/ http://www.takayama-gh.com/ お食事のおすすめ。 http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000018/ http://tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21000809/ 楽しい旅になるといいですね(^^)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

写真映えして箱根や東京とは違う雰囲気。京都が良かったというあなたにお勧めは…、 1. 安曇野~松本 2. 鹿児島~知覧 3. 札幌~函館 4. 厳島神社~尾道~広島 ただ、今週末突然行くというなら2.以降は難しいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabachann
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.5

富士五湖はどうでしょう? 先日、行ってきましたが、刻々変わる富士山の表情や湖、青木が原樹海など被写体になりそうなものがいっぱいあると思います。 もし、こちら方面に来られるなら、富士山測候所にあったレーダーが資料館となって貴重な映像とともに見れる施設となっていますので、是非、寄られることをおすすめします。 富士急は往復割引もあります。 また、富士登山電車は九州新幹線などのデザインで知られる、水戸岡さんのデザインです。 この電車もなかなか乗り心地がいいのでおすすめです。 富士五湖は湖によって表情がかなり違うので写真を撮るにはいいかな、と思うのですが。 割引切符や周遊パスポートなどもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.4

 青森はどうでしょう? 下北;尻屋崎の寒立馬、恐山、仏ケ浦、今なら原発や原子力関連施設も写真としての題材になるかもしれません。 津軽:弘前(洋風建築などあります)、金木、龍飛岬(青函トンネル記念館は今の内)、十二湖 他に十和田湖・奥入瀬渓流や八戸の周辺 各場所の間が離れていてとっても不便なので、車が必要ですが。  西なら長崎は写真の題材になると思います。路地に入り込みましょう。  ドライブが苦にならないなら天草も良いと思います。(写真目的なら崎津・大江天主堂まで行ってね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takashi_h
  • ベストアンサー率61% (728/1182)
回答No.3

尾道はいかがでしょう。 はっきり申しまして遊べる場所や店がたくさんあるわけではありませんが、写真映えはすると思いますよ。映画の舞台になっているくらいですから。千光寺公園から眺める瀬戸内海と島々、しまなみ海道、渡船で行き来する人々、坂道、路地裏の猫・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vvpare
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.2

断然「沖縄」です。 競合線なのでヘタな近場よりも格安ですっ飛んで行けます! 首里城などは シャッターを押す指一本があれば どんなバァ様でも楽々美しい写真が撮れると友人が申しておりました。 また東シナ海に沈む夕陽を臨むことが出来て大変感動的だそうです。 暑い所へは暑い時に寒い所へは寒い時に。 いつ行くの? 今でしょ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

直島と倉敷がいいと思います。 私が行きたいだけなのですが。 寝台特急、サンライズ瀬戸を利用すると便利ですよって他の人の質問にも回答した気が。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%80%89%E6%95%B7+%E7%BE%8E%E8%A6%B3%E5%9C%B0%E5%8C%BA&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=f14bUpXDGIrekAWp4IGABg&ved=0CEIQsAQ&biw=1117&bih=586 http://www.benesse-artsite.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めての国内旅行一人旅で…

     3月に会社を退職し、4月から専門学校昼に行くのですが、その合間に初めての一人旅をしようと思っています。ツアーではなく行き当たりばったりの旅行で、出発は新宿から京都まで高速バスを使って京都を満喫できればと思います。(趣味が写真なので…)宿泊はネットカフェで…ってムリがありますかね。。こういった「行き当たりばったり一人旅」をされた方に経験談、お勧めのコースなどをご教授お願い致します。

  • 8月に女一人旅 どこに行きましょうか?

    8月のお盆を外した時期に女一人旅を考えています。 どこに行こうか迷っています。 良かったら、計画手伝って下さい。 出発地は都内。 予算はMAX10万円。 日程は2泊3日~4泊5日。 昨年は3泊4日で金沢に行きました。 美術館や兼六園、蒔絵体験や金箔体験など○○体験をいくつか。 とても楽しかったです。 カップルor家族 ばかりで1人旅が浮いてしまうような所は避けたいです。 例えば、箱根は何度か行ったことありますが、1人の人が皆無な印象です。 今、なんとなく考えているのは、神戸、京都、鎌倉 あたり。 一番気になるのは京都ですが、8月は半端無く暑そうで。。。 どうぞよろしくお願いします!!

  • 京都旅行で・・・

    10月の連休に京都に女1人旅をします。 なるべくたくさんの所に行きたいと思ってます。 てっとりばやく色々周れるルートを教えていただけませんか? 場所はどこでもかまいません。 あと女1人って浮きませんか?

  • 女一人旅を予定しています

    去年、東京方面や名古屋に一人で出掛けて、一人旅にハマってしまいました。今年は8月~9月に3泊くらいで、一人旅をしようと思っています。出発は東北からで、国内を考えています。夏ですが海で遊ぶとかではなく、ゆっくり時間を過ごして、どこか見学して、美味しいものを食べてというような旅を希望しています。沖縄行ってみたいのですが、時期が時期だけに海というイメージが…。北海道・東京・東北・京都・奈良以外で、おすすめの県・地域はありますか?ちなみに30代独身♀です。

  • 女性一人旅

    こんばんは。 五月末から連休が取れるので国内で一人旅をしたいと思っています。 しかし、あまりお金がないので近場でいいところを探しているのですが 神奈川からそこまで交通費(車の免許がないので電車限定です)もかからず お勧めの場所があれば教えて頂きたいです。 私は神社が好きなので素敵な所があれば行ってみたいなと思っています。 箱根神社や成田山など有名な所は行った事があるのであまり知られてない所を希望します。 とても条件が多いですが、もしよろしければ教えて頂きたいです。 食べる事も好きなのでお勧めの郷土料理なども知りたいと思います。

  • 一人旅行でお勧めの場所、教えて下さい

    4月中旬に4、5泊くらいで女一人国内旅行でお勧めの場所はありませんか? 当方、東京在住で一人旅を考えています。 旅行前日は九州(福岡)に行っている予定なので 九州から東京までをゆっくり旅行しながら帰ってこれたらな、と考えています。 東京から西だと神戸、大阪、京都くらいしか行ったことがありません。 どこかお勧めの場所などありましたら教えて頂きたいです。 基本的に新幹線、電車、バス移動を考えています。(車も運転できますがあまり自信なし(^^ゞ) 希望としては、↓こんなところに行きたいです!! (1)おいしい特産物があるところ (2)観光施設(歴史建造物等)があるところ (3)自然を満喫できるところ また、できたら何か所か周れたらなと思っているので 交通手段でお勧めがありましたら合わせて教えて頂きたいです。 四国は別件で行く予定ですので、今回の候補からは外して下さい。 よろしくお願いします。

  • 女一人旅 京都・奈良おすすめの場所を教えて下さい。

    突然3連休に一人旅がしたくなり、京都に行くことになった20代前半女です。 当初は行ったことがなくて、行ってみたかった広島か岡山に行きたかったのですが、連休2日前では簡単に予約は取れず・・あきらめていた時にちょうど京都行きの夜行バスが空席があったのを見つけ京都行きに決めました。 京都市内のホテルは満室で取ることができなかったので、 1日目は滋賀県のホテルに泊まることにしました(京都駅まで電車で20分) 明日の金曜の夜に夜行バスで東京から出発し、朝の6,7時に京都に着きますが、正直プランがはっきり決まっていません。 初めての一人旅なので自由気ままに行きたいとこに行きたいと思っていますがどこに行きたいかもはっきり自分でもわかりません。 3連休なので多くの人がいるだろうし、寺院は興味はあるし寺院巡りはしたい気持ちはありますが、今回は一人ということもあるので、嵯峨野の方や嵐山方面に行きたいなと思っています。 自然があるところに行きたいです。 1日京都で過ごして滋賀のホテルに泊まって翌朝は奈良に行こうと思っています。 時間的に余裕はないので、欲張ってあそこもここも!という周り方より自然と触れ合いたいなぁと言う感じです。 2日目は奈良の天理に泊まります。 1日奈良を観光予定ですが、奈良のほうは奈良公園くらいしか浮かばなくて困っています。。 3日目の19時の新幹線で東京に帰るので3日目は奈良か京都は決めていません。 京都・奈良で自然やもしくは昔ながらの街並みがあってリフレッシュできるようなところを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 一人旅行について教えてください。

    本日を含めて、2/18-2/20まで上手に休みがとれたので、 どうせなら、外出しようと考えております。男性です。 そこで、東京からなるべくお金をかけずに1人で楽しめるような旅行を 教えて頂けないでしょうか? 昨日のテレビで京都一人旅を見て、JRなんとかツアーに参加するのも いいなと思っています。予算は2万円以内で考えております。 参考になるお話、格安なトラベルページなど何でも構いませんので、 ご回答頂ける方、宜しくお願い致します。

  • 女性一人旅のオススメの場所教えてください。

    女性一人旅のオススメの場所教えてください。 今度のGWに初めての一人旅をしようと思っています。 国内旅行で出発地は東京、日数は2~4日、費用は5万円以下で行けたらと考えています。 一人旅初めての人でも行きやすい場所などありましたら教えてください。

  • 一人旅の場所について

    来週の日曜日から3連休でお休みなので 女性一人旅でどこか行きたいと思っているのですが 中々決まりません。 私は神奈川県に住んでいます 今までは、一人旅では函館・京都・神戸・仙台 に行った事があります。 年齢を重ねるにつれて一人旅は寂しくなってき ましたが、自分を見つめる為に、 また一人旅に行きたいと思いました。 函館にもう一度行きたいかなと 思っていましたが日にちが迫っているので チケットが取れませんでした。 1週間で決めるのは難しいかもしれませんが どこかお勧めの場所がありましたら教えて 下さい。 また日にちは関係無く、一人旅で良い所が ありましたらアドバイスをもらえると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • CDディスクに印刷出来なくなった理由と解決策をご紹介します
  • キャノンMG6530を使用していて、CDディスクに印刷ができなくなった場合の対処法について解説します
  • CDディスクに印刷ができなくなった時のトラブルシューティング方法をご紹介します
回答を見る