個人再生または民事再生について教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 個人再生とは、負債が多重化している個人が裁判所に再生計画を提案し、債務の減額や返済方法の変更を図る手続きです。民事再生も同様の手続きですが、法人や個人事業主が対象となります。
  • 個人再生のメリットとしては、債務の減額や利息のカットにより返済負担が軽減されることや、裁判所が債務整理手続きを監督してくれるため、返済計画を守れば借金が免責される可能性があることです。
  • ただし、個人再生や民事再生をする場合は、裁判所の判断や債務者との交渉が必要となるため、時間や労力がかかることや、信用情報に債務整理の記録が残るため、将来的な借り入れに支障をきたす可能性があることも考慮しなければなりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人再生または民事再生について教えて下さい。

地方公務員 55歳の男です。娘(高校二年)との二人暮らしです。 住宅ローンの残債が4040万、無担保ローン4カ所から合計725万借りてます。 多重債務です。 年収は830万、毎月の手取り額27万五千円(一部借入金を天引きした額)、返済額は15万を越えます。生活費に、娘の教育費を考えるともう無理かと思っています。 二度の結婚歴(死別・離別)にともなう引っ越し(三回の不動産の売買)、精神的にダウンして何度も休職してきたため、借金が膨らんでしまいました。 ちなみにマンションの査定額は2600~2800万。 退職金は、今現在退職として2300万です。 以前、ここで質問したとき、民事再生や個人再生を勧めてくれた方が何人かいらっしゃたのですが、 これらは、どういう手続きでどういうメリット・デメリットがあるのでしょうか。 また、私のようなケースではいかがなもでしょうか もう困り果ててます。お知恵を貸して下さい。 なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.2

> 民事再生 主として、中小企業や個人企業主等を対象としたものですから、質問者には当てはまらない可能性が高い。 > 個人再生 債務整理の一種。 メリット・・・破産に比べて財産を残すことが出来る。 デメリット・・破産だと免責を得ることが出来れば全く支払いをしなくて済むが、        再生では数年間ある程度の金額を払う必要が有る。 > 今現在退職として2300万 再生だと、この退職金の何割かと、今後数年間の給与等の収入から法令の定める生活費を引いたものを資産として計算し、その資産と債務を比較して、数年間支払うお金を算出します。 計算は、生活費等が都市部やその他等で違うため、都道府県等の生活場所によって計算値が違います。 > 私のようなケースではいかがなもでしょうか 近くの弁護士事務所とうでなければ詳しい比較は出来ません。 相談に行って、アドバイスを受けなければ、質問者のケースが再生が有利かの答えは出ないでしょう。

tera1999
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイスして下さって、ありがとうございます。 やはり、弁護士事務所にいかないとダメなようですね。 やっぱり不安ですが。

その他の回答 (1)

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

個人再生で、検索すれば、腐るほど情報は出てきます。 判断するのは、弁護士・裁判所です。 困り果てているなら、弁護士事務所へ行ってください。 放置すればするほどやっかいになります。

tera1999
質問者

お礼

ありがとうございます。 検索しましたが、情報過多でよくわかりませんでした。 弁護士のところへ行きます。

関連するQ&A

  • 個人民事再生について

    住宅保存個人民事再生の場合は、住宅査定がローン残高より多い場合は出来ないのでしょうか?

  • 個人民事再生の資産査定

    住宅ローン条項付きの個人民事再生をするときに、住宅の資産査定をしますよね? その資産の査定というか、価値は誰がどうやって決めるんでしょうか?

  • 個人民事再生で

    個人民事再生の清算価値保証で退職金の1/8が90万円、生保・学資保険の解約金が、280万円あった場合、支払うべき債務は90+280=370万で3~5年の分割と考えれば良いのでしょうか? この場合、住宅ローンが、9万/月+6.2万/5年分割として、15.2万/月の支払いは手取り32万(家族4人)の私には無理な計画なので、民事再生の手続き、棄却され自己破産となるんでしょうか? カードローン残高、680万です。

  • 個人民事再生について教えて下さい

    幾度と相談にのってもらっている者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2836263.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2869124.html 質問1. 民事再生の認可の可能性は弁護士の力量に左右されるのでしょうか? 私の感覚(調べた限りでは)では弁護士は申立書類を作成するだけで、債権者の意見聴取または書面による決議する時には交渉するわけでもなくノータッチと思えるのですが。 質問2. 先日弁護士に相談に行きました。姉と兄は家の所有権は1/2になっており住宅ローンの支払い名義は兄、保証人は姉で今回は姉が民事再生を行いたいのですが弁護士は住宅ローンの特則はできないので家は没収されるので意味がないと民事再生の本をみながら言っており、諦め裁判所に行き特定調停の申請に行ったところ、民事再生で住宅ローンの特則はできると思いますが(自信はそこまでなさそうでした)と言われ結局わからずじまいです。実際姉は住宅ローンの特則での民事再生できるのでしょうか?

  • 民事再生にあたって  ローン中の車

    民事再生をするにあたってローン中の車を残す方法はありますか?   今現在、車のローン毎月6万5千円(トヨタ車)払っております。 民事再生したら今現在の車は持っていかれるのは目に見えていますので安い中古車を購入したいと思いできれば自分名義で購入し、車を残せたら助かるのですが。(妻名義ではローン組めず) 民事再生前に今現在の車を売って残債が40万+購入予定の車が60万ぐらいです。合わせて100万のローンになります。 (1)個人経営・仕事で車を必ず毎日使う。 (2)購入した車の価値が20万~30万。但し前回の車の残債を含めるとローン金額計100万円 (3)中古車を購入した直後に民事再生(計画的と思われる可能性はあるが車の月々の返済額は減るわけで・・・) そもそも車を残す事が無理なのか、それとも個人商店で車を毎日使う又、価値が20・30万しかない と言うところで車を残せるのか・・・。   アドバイスお願いします。

  • もう限界?

    公立校教員、55歳の男です。父子家庭で高校二年の娘がおります。 多重債務です。 住宅ローンの他に、銀行系無担保ローン、クレジットカード等はすでに年収の3分の1に達しており、 借りることはできません。公務員の共済組合、互助会、事業団といったとこもおなじような理由で無理です。 年収は830万、月の手取額(天引き返済もあるため)32万。6年後の定年退職金は2300万が見込額です。 現在居住しているマンションの売却価格は2500~2800万(三社の査定)ですが、ペットを飼っているため賃貸物件への引っ越しは難しいです。住宅ローン残債は約4200万円、先の無担保ローン等は 合計800万です。合計5000万円。 二度の、死別、離婚そのたびに三回も転居し、住宅ローンはそのためこのような金額になっており、さらに鬱病で長期にわたり休職、入院していたため借財は増えました。 そんな状況でいたところに、元妻から訴訟を起こされ、今年の7月までに六十万を支払わねばならなくなりました。 どこからか、お金を工面する方法はないでしょうか。また、娘は大学進学を望んでおり、二年後には当面入学金等150~200万を用意しなければなりません。 アルバイト(塾、予備校)は禁じられてますが、収入を増やすためにはバレたときの処分覚悟でやるしかないのかと考えてはいます。 私の経済観念の欠如ぶりに、呆れられる方が多いと思います。 そこを、なんとか、お知恵を貸していただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • もう無理でしょうか。(他のカテ重複失礼)

    公立校教員、55歳の男です。父子家庭で高校二年の娘がおります。 多重債務です。 住宅ローンの他に、銀行系無担保ローン、クレジットカード等はすでに年収の3分の1に達しており、 借りることはできません。公務員の共済組合、互助会、事業団といったとこもおなじような理由で無理です。 年収は830万、月の手取額(天引き返済もあるため)32万。6年後の定年退職金は2300万が見込額です。 現在居住しているマンションの売却価格は2500~2800万(三社の査定)ですが、ペットを飼っているため賃貸物件への引っ越しは難しいです。住宅ローン残債は約4200万円、先の無担保ローン等は 合計800万です。合計5000万円。 二度の、死別、離婚そのたびに三回も転居し、住宅ローンはそのためこのような金額になっており、さらに鬱病で長期にわたり休職、入院していたため借財は増えました。 そんな状況でいたところに、元妻から訴訟を起こされ、今年の7月までに六十万を支払わねばならなくなりました。 どこからか、お金を工面する方法はないでしょうか。また、娘は大学進学を望んでおり、二年後には当面入学金等150~200万を用意しなければなりません。 アルバイト(塾、予備校)は禁じられてますが、収入を増やすためにはバレたときの処分覚悟でやるしかないのかと考えてはいます。 私の経済観念の欠如ぶりに、呆れられる方が多いと思います。 そこを、なんとか、お知恵を貸していただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 個人民事再生するにあたって・・・

    多額の借金(消費者金融からの借り入れ・ローン)のため、返済が難しくなり、この度個人民事再生の方向で司法書士さんに依頼しています。 現在、一人暮らしで、借金のことは親も知りません。できれば、自分で作った借金なので、親には迷惑かけたくないのです。(バレるのが恐いのです。) 親にバレずに民事再生することは可能ですか? あと、職場にもバレることはありませんか? もし、バレるとしたら、どのような事からバレてしまうのでしょうか? 知ってるかたがいたら、教えて下さい。 アドバイスがあったらお願いします。

  • 民事再生で土地が残る?

    B会社がAさんからの土地を担保提供してもらい、その土地を担保にC公庫から融資受けていた。(根抵当設定額1億4千万民事再生時の借り入れ額約5000万) B会社は民事再生したがAさんからの土地をc公庫が所有する事なく債権を圧縮し、再生後もその土地で融資を続けていた(根抵当額1億に圧縮・借り入れ8000万)Aさんが途中任売で5000万で申し入れしたが断られた。近々その土地をC公庫が競売する事になった。競売の限度額は1億。 これは一体何が起こってるんでしょうか? 民事再生したのに土地を所有する事なく残っているのは?借入額よりも競売額が高いとは? Aさんは何が出来るでしょうか? 素人で訳が解りません。必要は補足します

  • 個人民事再生後のローン審査についてですが・・・

    個人民事再生後のローン審査についてですが・・・ 7年前(平成15年)に個人民事再生認可を受けて債務整理をしました。その債務も平成20年に計画通りに完済しております。個人信用機関の登録はだいだい7年と聞いていましたのでクレジットカードの審査を申込みしましたがダメでした。やはり認可後10年はダメなのでしょうか? また私個人名義の不動産(マンション)担保のローンも10年は組めないのでしょうか? 合わせて回答お願いします。

専門家に質問してみよう