DJやシンセに詳しい方への質問

このQ&Aのポイント
  • DJやシンセに詳しい方への質問です。動画の曲に使われている技術について教えてください。
  • 動画の曲に使われているシンセのオクターブで、なめらかにグリッサンドしたような音について教えてください。
  • 曲作りに使おうと考えているので、詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

DJやシンセに詳しい方。・゜・(ノД`)・゜・。

DJやシンセに詳しい方。・゜・(ノД`)・゜・。 この動画を見てくださいm(_ _)m http://youtu.be/RsUSQITIqGU この動画の曲に使われている技術について教えてくださいm(_ _)m 男の人が「Roling like a tired」っていった後に女の人が歌い出しますが、そのバックに流れてるシンセ (テーンテンッテンテテテンテンテン) は、オクターブで、なめらかにグリッサンドしてるような音ですが、DJまたはシンセサイザーの演奏者はどのようにしてこのオクターブで、なめらかにグリッサンドしたような音を出しているのでしょうか? (ツマミかなにかがあるのでしょうか?) 曲作りにの際に使おうと思っていますm(_ _)m よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

noname#259715
noname#259715
回答No.2

ピッチベンドホイールやリボンコントローラーではないでしょうか。また、ローランドのシンセではDビームという機能があり、手をかざすとセンサーで音程等をコントロールできる機種もあります。

PENEkun
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m やっぱシンセのほうだったんすね‼ 助かりました。・゜・(ノД`)・゜・。 Dビームもたのしそうですね‼

  • yotawan
  • ベストアンサー率46% (104/222)
回答No.1

毎小節それで下げるのは手間なので、 そうしているかどうかはわかりませんが、 シンセにはピッチをコントロールする ホイールがついています。

PENEkun
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(_ _)m なるほどー‼ 謎が解けましたw ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • シンセでできること

    最近シンセサイザーを購入しようと思いまして友人と話していたのですが少し(結構大きいかも)気になったことがあったので質問します シンセ1台で音作りはともかく曲作りまでできるんでしょうか? 昨日調べてみたらデモソングなるものを発見したので聞いてみて思ったのですが いろんな楽器の音はシンセ1台で作られて演奏されている曲なのでしょうか? 最近音楽始めたばかりですので変なこと聞いてるかもしれないですが教えてくださればありがたいです

  • MTR&サンプラー内蔵シンセ?

    こんばんわ。 質問させてください。 今ライブ用に、打ち込みのオケだし用MTRとシンセサイザーをそれぞれ持ち運びをしているのですが、このMTR部分を内蔵したようなシンセってありますか? MTRとシンセを別々に持ち運ぶのが大変で^^; また、サンプラーのように、取り込んだ音を鍵盤に取り込んで音階演奏できるもの、ツマミが複数ついているもので10Kg以下の条件を満たすようなシンセがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • シンセってなにを買えばいいでしょうか・・・?

    私は本格的にDTMをやっているものです。で、既成音源をあんまり加工しないでそのまま使うことが多いのですが、テクノやダンス系の曲が流行っている昨今、独特の音というか、フレーズなるものが左右で聞こえたりします。これっていわゆるシンセで「サイン波」やら「クサビ型波」やらを元に、いろんなつまみをさわってたどり着いた音なのでしょうが、単純な音源モジュールや、ワークステーションではこれができません。鍵盤もなにもないつまみだけのシンセとか、今勉強中なのですが、プロが使っていてこれだ!っていうシンセってなんなんでしょうか・・・?専門家のかた、お願いします!

  • シンセの利いた曲を教えてください

    私はシンセサイザーの音がすごく好きなのですが、数あるJ-POPを聴いていてもなかなかシンセの利いた音楽に出会うことがありません。 そこで、みなさんが今まで聞いたシンセが使われている楽曲で良かったものを教えてもらおうと思い、質問させていただきました。 ちなみに、私が今までに出会った曲の中で、シンセが利いていて良いと感じた曲は、SOPHIAの「街」やジャンヌダルクの「BLACK JACK」です。 ピンときたかた、よろしくお願いします。

  • DJについて

    DJについて無知なため、少し失礼な内容かもしれないのですが・・・・ ライブなどでターンテーブルを使い、「キュキュキュッ」みたいなことをやっていますが、あの行為に意味があるのでしょうか? あの音を作っているのはわかるのですが、あえてステージ上でやる必要があるのかわかりません。 2ボーカル1DJのようなアーティストのライブをみると、曲自体は生演奏ではなくCDかなにかで、メンバー3人でステージに立っています。 生演奏でないなら、DJが作る音もCDに入れて、DJなしでも良いような気がするのですが・・・・

  • マイク音声をシンセ音に変えるような機械は無いでしょうか

    マイクの人の声をシンセサイザーのような音に変える機会は無いでしょうか、アナログ音声をデジタル信号に変えて、好みのシンセ音、例えばピアノとかベースとかストリングスとかに遅れなくリアルタイムで変えられるようなもの。それが無ければ、声を声で無いような音に変えられてオクターブ調節できるような方法はありますでしょうか、詳しい方がおりましたら教えてください。

  • シンセパッドとはどんな音なのでしょう?

    こんにちわ!シンセパッドとはいったいどういう音なのでしょうか? トランスなどのバックでファーーーという感じで鳴っている音の事でしょうか? またシンセパッドを鳴らしながら演奏する場合はドラムやベースを一緒に演奏しない方がいいでしょうか? 初心者なのでよろしくお願いします!

  • シンセなどをバックで流す方法

    ブンブンサテライツやマッドカプセルマーケッツ等のアーティストは、バンドの音とは別にシンセやMIDIらしき音をバックに流しているのですが、それらをプログラムとして組んだ音はDJのようにMTRやパソコンで流しているのでしょうか??

  • シンセサイザーについて

    よく楽曲制作に用いられるというシンセサイザーというものについて質問です。 ぶっちゃけシンセサイザーってなんですか? ドラムマシン、サンプラー(というかサンプラーもよくわかりません)との違いはなんですか? キーボード型やら、ややこしいつまみがたくさんついたものやら、あれらは皆シンセとよべるのでしょうか?またあのつまみの意味は? 僕的に勝手に解釈しているのは、 ・シンセサイザーとは適当な音をあのいろんなつまみで加工して、曲の断片とする。 ・サンプラーとは既存の楽曲などから一部フレーズを抜き出してそれを分割、並び替え、フィルターやらで音を加工しループパターンなどをつくりだす。(コレじゃあシンセと同じのような・・・) この解釈が正しいものなのかとても気になっています。

  • ヤマハのシンセMM6について

    とある機会で一人でシンセサイザーを演奏するのですが、 それで購入しようと思っているヤマハのシンセMM6で以下のことが出来るかどうか教えてください。 ・音を作る(いじる)。 ・パソコンで作ったMIDIを伴奏としてUSBメモリ経由で再生しながら弾く。 ・音を設定しておいて、弾きながら簡単に切り替える。 まとめると、事前に伴奏用のMIDIを作成し、音色も設定しておいてそれらをUSBメモリにいれて、 本番ではUSBメモリのみ挿して伴奏を流し、音色も切り替えながら演奏したいということなのですが、可能でしょうか。

専門家に質問してみよう