• ベストアンサー

山で、まむしに噛まれた場合

登山の入門書は何冊か読みましたが、まむしに噛まれた場合の対処方法は目にした事がありません。 急いで下山すべき?血行が促進されて、毒の回りが早くならないでしょうか。 救助を求められる状況なら、安静に横になって救助を待つべき?病院に着くのが遅くなりそうです。 その他、有効な手段、留意するべき事などがあれば、教えて頂ければ幸いです。

  • ton50
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いぜんあるあるでそのようなネタ(?)をやっていました もっている本には「移動の途中で気分が悪くなったら横になって安静にして助けを待ってください」と書いてありましたが

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruoukyuu/oukyuu5.htm
ton50
質問者

お礼

参考URL、大変役にたちました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

歩いているときに、一人目より、二人目が危ないそうです。 足を噛んでくることが多いので、山へ入る場合、長靴を多くの田舎の人は履いていますよね。長ズボン、長袖は基本です。他の害虫の為にも首筋はタオルなどでカバーし、眼鏡やサングラスもしておいた方が良いでしょう。 蛇だけでなく、バイトキットを持っていれば、それで対処します。 方法は傷の上を十字にカットして(キットの中に使い捨てメスの刃が入っています:凄く切れるのでささない事。形状にもよりますが、例えば耳たぶなどは置くだけで殆ど抵抗感無く貫通します)、キットの中のカップで吸い出します。 幸運な事に私は持っているだけで、いまだにその経験は有りませんが・・・・・。

ton50
質問者

お礼

バイトキットですね。勉強になりました。ありがとうございます。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.3

心臓に近い方を縛るというのはよく言われますが、血が止まるほどキッチリ縛り上げる必要はありません。組織が壊死してしまいます。 それから、血を吸うのは余りよくないそうです。#1さんが書いているように虫歯や口内炎があればそこから毒が侵入する恐れがあります。 山の近くの病院や救急センターなどで血清の有無を確認して、非常の場合の連絡手段を確立してから登る、というのがいいと思います。 まむしは、じめじめした草むらや湿地を好みます。また、ハブと違っていきなり襲いかかってくることはまずありません。そういう場所に近づかない、あるいは棒などでクサを払いながら歩くとかの噛まれない工夫も大事です。 それからもう一つ。日本国内で最も恐ろしい毒蛇はまむしでもハブでもなく「ヤマカガシ」です。

ton50
質問者

お礼

連絡手段を確立してからですか。なるほど。参考になりました。ありがとうございます。

  • capa0218
  • ベストアンサー率24% (54/222)
回答No.1

かまれた場所より心臓に近いところを縛って 毒を口で吸い出すっていうのが一番にやることではないでしょうか? 口の中に傷があると危ないかもしれませんが 全くの素人の憶測なので自信はありませんが

ton50
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 登山中、動けない遭難者に出会った場合?

    山で登山中、動けない遭難者を見つけてしまった場合、 遭難者を放置して、山頂を目指して登山を続けると、 保護責任者遺棄になりますか? 状況 遭難者 ケガをしている、もしくは体力を消耗していて 自力では動けない。 登山中か?下山中か?わからない 会話は出来るが、会話を理解しているかどうか分からない。 そのまま放置すると、ケガの悪化または 翌朝の気温低下で、低体温に関係する症状で死ぬかもしれないと、 医学の知識がなくとも想像できる。 発見した登山者 単独登山で、標高2291mを目指している途中(縦断登山)。 山中泊登山を想定しているので、テントなど(一人用)、装備がある。 発見したのは、登山の前半。 担いで下山できる状況ではない。 発見者は、偽善者である。 発見者は、救命知識などない。 周囲には、他の登山者なし。 発見者は最低限の事をして立ち去りたいと思っている。 最低限とは、警察などへの連絡程度。 ↓ 連絡した結果 警察などに上記の事をウソ偽りなく伝えた結果、 (立ち去りたい旨も言う) 時間や天候の都合で、すぐには救援に来れない。 救援は翌日になる。 救助が来るまで、私はとどまるべきなのか、 警察などへ問いただしても、はっきりした答えがえられない。 私はこの知らない人を保護しないといけないのか? と聞いても、少し待て、もう少し待てなどなと言って答えない。 連絡もしたし、登山続行か? 救助が来るまで一人用のテントに2人入って待つか? 下山か? 標高2291mはそんなに高い山ではありませんが、山登りは命がけです。 立ち去るか?とどまるか? その境目は、何ですか? 標高ですか?人情ですか? もし、自分が遭難した場合、 相手にどこまで求めていいのだろうか?

  • 富士山登山について

    富士山登山について質問があります。 私は、昨年初めて酸素缶を持ってガイドさんのいるバスツアーで富士山に登頂しました。 普段、ウォーキングやジョギングをしていたのが助けになったのか、元気に高山病にもならずに無事に山頂に着けました。 お鉢まわりも出来たんですが、御来光を見る事は出来ませんでした。 今年も富士山に登山して御来光を見たいと思い、計画しているのですが、一緒に富士山本宮浅間大社に参拝もしたいと思っているのです。 それで、いくつか質問があります。 (1)5合目から山頂まで山小屋で仮眠をしなかった場合、どれ位の時間を見たら良いのか? (2)5合目までの下山にかかる時間。 (3)富士山本宮浅間大社に参拝してから、富士山山頂まで徒歩ではどのようなルートでどれ位時間がかかるのか?また、初心者にはむずかしいのか? (4)富士山本宮浅間大社に下山後に参拝する場合、どのようなルートや交通手段で行くのか?またどれ位時間がかかるのか? ちなみに、腕時計と記録を忘れたので時間が分からないんですが、昨年は・・・ ☆昼過ぎに5合目出発して7合目の山小屋で仮眠。 ☆仮眠後に出発。 ☆御来光を見て、お鉢まわりをして下山。 と言うスケジュールでした。 今年も、2日間で行こうと考えています。 何もかも分からない事だらけなので、助けて頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 登山の際の膝の痛みを軽減する方法について

    最近、登山に行くたびに膝が傷むようになってしまいました。 登山歴は今年で3年目。まだまだいろいろな山に行きたいので なんとかこの痛みを軽減したいと思っています。 いろいろとネット上の情報を見て回りましたが その中でも自分ができているのは 「ダブルストックを使用しての登山・下山」のみでした。 スポーツタイツは着用していますが、いわゆる着圧タイプではありません。 そこで、次回の登山からテーピング、着圧タイツの使用を考えています。 ですがいくつか疑問があります。 ・着圧タイツとテーピングは併用したほうがいいのか。 (いずれかの使用、併用ではどちらの方が効果が高いか。) ・着圧タイツはどのメーカーのどのタイプが良いか。 ・他に膝の痛みを軽減する方法はあるか。 とにかくあらゆる手段を使ってこの痛みをなんとか軽減し 痛みを気にすることなく山に行ければと思っています。 どんな些細な事でもかまいませんので アドバイスよろしくお願いします。 ※ちなみに痛むのは左ひざのお皿の少し上あたりです。

  • まむしがまむしに噛まれたら?

    変な質問で失礼します。 子どもがきいています。 仮に、まむしがまむしに噛まれたらどうなるのですか? 先に噛まれた方が死にますか? そもそもまむし同士でケンカをしますか? よろしくお願いします。

  • サクセスなどの育毛剤の効果?

    はじめまして、私は30歳で急激な抜け毛で悩んでおります。最近ストレスも多く仕事の都合上不規則な生活で飲酒、喫煙もします。まず、はじめに生活環境から改善しなければならないと十分認識しているのですが、それと伴って育毛剤の使用も考えています。 そこで、サクセスなどの育毛剤の役割は少し検索してみたところ頭皮の血行促進や頭皮環境の改善などですが、実際抜け毛や薄毛に直接効果はあるのでしょうか?実際の使用経験者などの意見が聞けたら嬉しいです。 専門家の方がいらっしゃいましたらもう一点お聞きしたいのですが、一度抜けた毛の毛根からは一生生えてこないのでしょうか?という事は抜け毛になる前に対処しなければ手遅れという事ですか?私は既に抜け毛が進行していると思うのですが、抜ける前の頭皮の毛の密度に戻る事はこの先ないのでしょうか? 最近とても不安です。よろしければご指導よろしくお願いします。

  • まむし?

    写真の蛇はまむしでしょうか? まむし注意の看板がある場所に居ました。 でもネット画像とは色が違うようです。

  • マムシ

    マムシの生息場所についてお聞きします。 以前登山道脇の木々を跨ごうとしたら木の下にマムシがいたり、登山道の横の木の下で何かをじっと見つめていて邪魔なので、長い木で頭をたたき横へ放り投げたりしていましたが、基本的に相手にしないようにしています。あるテレビの番組で玉ねぎの臭いがすると言っていた記憶があり、マムシの臭いが人間でも分かるものでしょうか、又活動場所等決まっているものでしょうか。 小生長いものが苦手でたまに出くわしたら心臓ドキドキです。 秋口は冬眠用に活発になるのでしょうか。 長いものに詳しい方よろしくお願いします。

  • マムシについて

    うちの山は春から秋にかけて、やたらとマムシが出没します。やはり毒蛇なので見つけたら捕まえて殺すなり、マムシ酒にするなりしているのですが 最近、どこか買い取ってくれる所があるんじゃないかと思い色々と聞いて回っています。が!中々思うように情報が集まりません。その気になれば飼育設備を作って、かなりの量をストック出来ると思うのですが・・・どなたか情報を下さい。よろしくお願いします。

  • まむしなのでしょうか…

    昨晩、家の庭で蛇が逃げていくのを見ました。 懐中電灯を照らして、見てみたのですが、 いつも、田んぼのあぜ等で見るものと違っていました。 いつも見る蛇は1Mくらいで細長く、色も一色に近い感じなのですが、昨日見たものは体長が40~60センチ位で太めでムチッとした感じでした。模様も丸型の模様がついており色は全体的に淡い感じででグレーと緑の間くらいの色でした。 マムシかもと思い家族に言ったら、マムシは決まったところにしかでない。何十年も住んでいるけど一度も見たことがないので、絶対に違うといわれました。 やはり、違うのでしょうか。

  • マムシは鳴く?

    田舎育ちの父や親戚が 「捕まえたマムシが鳴くと、仲間のマムシがたくさん寄ってくる」と言うのです。 経験的に知っていることなので、疑わなかったのですが、 鳴く理由や仕組みなど、もっと具体的に知るために、 ネットで検索しても、鳴くということさえ見つけられませんでした。 実際のところはどうなのでしょうか。