• ベストアンサー

ドラゴンズドグマ ウルドラゴンの破壊部位を見つける

rilithの回答

  • rilith
  • ベストアンサー率71% (48/67)
回答No.2

部位破壊アイテム狙い?ならオフラインウルドラが良いかと、楽に破壊できて、1~2回の戦闘で倒せるかも? ただし装備のドロップはオンラインとオフラインで若干違うので、各サイトで確認のこと。 オンラインウルドラはLv∞でも場合によっては部位破壊がその戦闘中ではできないことも。 低Lvから計算して育てたキャラと装備、スキルに使用アイテムなどなど良く考えたPLAYERがやると、部位破壊できます。 私見ですが、そんな感じだと思うので我々一般PLAYERがオンラインで部位破壊を狙うのは難しいかも? それよりもオンラインでしたら、複数回戦闘して貢献度を上げることで報酬アイテム+装備に期待したほうが良いのかもね。 私のLv∞キャラでもオンライン部位破壊はしたことが無いです(´・ω・`)

bafamut
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今ジョブがアサシンのウルドラゴン討伐動画を見てました。 弓矢も効率良さそうですね。 ずっとウルドラゴンを回る形で弓矢を射ってましたよ。 やっぱりお手頃は〝大きなキノコ〟ですかね。 回答者様が部位破壊したことがないというと、私も無いですね、おそらく。 途中で落としたアイテムは部位破壊のではないのかな。 んー、分からない。

関連するQ&A

  • ドラゴンズドグマ いろいろなことで大変迷っています

    その1 今メインポーンのジョブのことで大変迷っています。 ちなみに、今のジョブはレンジャーです。 ステータスは Lv63 HP:1922 ST:2305 攻撃力:501 防御力:370 こんな感じです。 まだ1周目ですけど。 多分2週目までにLv99は行くと思います。 問題は攻撃力なのですが、主人公に比べて低すぎるところです。 そこで、今更なのですが、ジョブ変更しようかと考えています。 希望ジョブはファイターかアサシンですかね。 理由は、ファイターはジョブランク8でアビリティ〝猛攻〟を習得するからです。 それを言うなら、ウォリアーのほうがジョブランク9でアビリティ〝奮迅〟を習得するのですが、主人公がウォリアーのため、同じジョブはどうかと思い、止めました。 アサシンの場合は、個人的な印象としてですが、アビリティはあまり良いとは思いませんが、Lvが上がるごとに攻撃力が6ポイント上がるところでしょうか。 Lv99まで行くとして、単純計算で、 ファイターは4×30=120 アサシンは6×30=180 攻撃力がUPします。 ただ、ファイターは先に述べたアビリティを装備すれば、アサシンに負けない攻撃力を持つことができます。 そこで、今の時点でのお勧めジョブはどちらかアドバイスを頂きたく質問しました。 その2 私にはまだまだ早いのですが、クエスト『信念と矜持』でシルバーレイピアかウィザードオブウィザードかどちらを選択するかです。 その1に関係するのですが、メインポーンのジョブをファイターかアサシンに変更するなら、シルバーレイピアがいいのかな、と思いますが、ジュリアンと戦って勝つのがセオリーなのかな、とも思いまして、どうするか迷っています。 そこで、このクエストのお勧め選択肢はどちらかアドバイスを頂きたく質問しました。 どちらも私自身で考えを出すべきところですが、只今切羽詰っていてどうしても迷ってしまいます。 どうかお力を貸して頂ければ、と思い、よろしくお願い致します。

  • ドラゴンズドグマ 強いレンジャーを作りたいのですが

    私はアカウントを2つ持ってまして、最初はウォリアーを、次はレンジャーを作りたいと思っています。 最初のウォリアーは、ファイターから始めたのですが、良いのか悪いのか、ファイターの時期が長かったため、Lv10でウォリアーになった人に比べて、 ・攻撃力が低い ・体力が少ない というマイナス点と ・防御力が高い ・スタミナが高い というプラス点が 出ました。 個人的には、 攻撃力が高いのと防御力のほうが高いのではどちらが良いか分からず終い。 まぁ、体力はアビリティで上げることも可能なので、スタミナが高いほうがいいような気がして、評価85%ぐらいのウォリアーがある程度出来ました。 上手な人は攻撃力重視でも大丈夫でしょうが、私のようなど下手くその場合は防御力に多少余裕があったほうがいいと思ったので、こんな評価です。 ただ、2回目のレンジャーはできれば評価95%を目指していまして、なるべく強く、スタミナ、攻撃力の高いものを目指しています。 この場合、初期パラメーターだと ファイターの場合 HP450 ST約500 攻80 防80 魔攻60 魔防60 ストライダーの場合 HP430 ST約500 攻70 防70 魔攻70 魔防70 こんな感じでしょうか。 Lv10までのUP値は ファイターの場合 HP30 ST20 攻4 防3 魔攻2 魔防2 ストライダーの場合 HP25 ST25 攻3 防3 魔攻3 魔防2 となります。 まぁ、妥当でしょうか。 問題はこれからなのですが、 ここでレンジャーになってしまうか、違うジョブになるか非常に迷うところです。 アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • ドラゴンズドグマ ウォリアーVSアークハイドラ!!

    今日はあまりウルドラゴン祭りに参加する人いなかったんでしょうか。 1体倒すのに随分時間がかかったような気がします。 まぁ、私は通常のウルドラゴンと対戦したことがないので、生半可なことを口走っていたら、大変申し訳ありません。 では、本題に入りたいと思います。 昨日サブクエスト『ハタシジョウ』をクリアしました。 したのはいいのですが、ウォリアーってつくづく損だなって思いました。 ハイドラが頭を垂らしたときにジャンプ斬りを食らわせるぐらいしか攻撃方法がない……。 後は、首なしの部分を斬りつけるぐらいでしょうか。 それと、感じたのが、ハイドラの首の再生能力が思ったより早いことでしょうか。 このためだけに雇ったレンジャーは弓攻撃しないし、苦戦に苦戦を強いられました。 私は今、〝大蛇の毒牙〟を7個、欲を言えば倍の14個入手したいと考えています。 残念ながら、『ハタシジョウ』では全部〝大蛇の黒鱗〟しか手に入らず、泣きそうになりました。 また、領都崩壊後の眩み砦は奪還前の状態に戻っていて、下等ゴブリンがわんさかいて、しかも、ハイドラ戦にも現れて、ちょこまか動くし、とてもウザく感じました。 そこで、1階級上のアークハイドラ戦に挑もうと思っているのですが、Lv89で攻撃力2150でハイドラ戦に悪戦苦闘した私がアークハイドラを倒せるかとても心配です。 前衛にいると何分攻撃を受けやすく、しかも、たまに飲み込まれそうになるなど前途多難が気がしてなりません。 そこで、先達者の皆様に攻略法をお教えて頂ければ、と思い、質問しました。 アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • ドラゴンズドグマのことで教えてください

    ドラゴンズドグマで「強運は賢者のもとに」というクエストがあるのですが彫像はどこで手に入れるのですか?

  • ドラゴンズドグマ

    ドラゴンズドグマって友達と一緒に探検したり、クエストを行ったりするような通信は、不可能何ですか?

  • ドラゴンズ・ドグマの悪いところを教えてください!

    こんばんは ゲームをやりすぎだと思い、一年発起して持っていたPS3を売り払ってから半年くらいになります ドラゴンズ・ドグマという私好みのゲームが発売されて、ちょっと我慢できずに攻略本を買ってプレイした気になっていました。 しかし、本を見ているとだんだんやりたくなってきてしまいました。 そこで、ドラゴンズ・ドグマをプレイしている方に聞きたいことがあります。 ドラゴンズ・ドグマの悪いところ、ダメなところはなんでしょうか? ロードは長いですか?マップはわかりにくいですか?ゲームバランスはどうですか? 色々不満に思っているところを教えて、私にプレイする気を失せさせてください! 宜しくお願いします。 それだけだと少しネガティブすぎると思うので、良いと思うところも一緒に回答していただけると嬉しいです。

  • ドラゴンズドグマについて

    現在プレイし始めたばかりなのですが、最初の街で住民から「傷を癒す花」というクエストをうけました。 攻略本の公式コンプリートガイドには載っていないのですが、住民から受けるクエストは載っていないのですか? 漏れのないようにチェックしながら進めたいのですが、、、 よろしくお願いします。

  • ドラゴンズドグマにて

    メインポーンはさておき サポ2体ともにLv105の 凄腕のフレポーンを使ってます(サラとメイジ) ほかの敵に対してはあまり 感じないのですが・・・ ハーピーやスノハなどの飛行敵に対して攻撃を ほとんどしないのですが なぜでしょうか・・・ さすがレベル100超え ホブゴブリンや盗賊などに対しては すごく頼もしいんですが 同じようなレベルのハーピー などに対しては全然 頼りにならない感じなのですが 実はみなさんもそんな感じで 自分でガスガス倒すのが 普通 とかなのでしょうか  自分は アクション苦手で 弓で落とそうとしてるのですが  ホブゴブリン相手との所要時間が 全然違います もうひとつ 好感度についてですが そのNPCの好物以外 例えば メルセデスに ガライモの煮詰め汁 をあげると 好感度はどうなりますか  上がるが 上がり率は悪い 変化なし 下がる どんな感じでしょうか

  • ドラゴンズドグマ2について

    ドラゴンズドグマ2がもう少しでリリースしますが、1作目がいまいち合わなかったら今作も厳しいですかね?

  • ドラゴンズドグマについて

    今日からプレイしていますが、幾つかわからないことがあるので、お願いします。 1、アイテムを倉庫に保管できる数は限られていますか? 2、基本的に手に入れたアイテムは捨てたり売却したりせずに全て取っておくべきですか? 3、メインクエストはわかるのですが、掲示板、護衛、住人から頼まれるものなど、種類が多すぎてちんぷんかんぷんです。 上記のメインクエスト以外を含めたクエストをサブクエストと呼ぶのですか? 基本的にメインクエストを進めながら、メインクエストの進行具合によってできるサブクエストをクリアしていけば、漏れなくクリアできますか? イマイチよくわからなくて… よろしくお願いします☆