- ベストアンサー
急なスピーチ代読依頼への対応
- 友人の結婚式で代読を依頼されたが、連絡がなく心配している
- 結婚式でスピーチする可能性があるが、不安と疑問を感じている
- 友人の行動に不信感を抱いており、今後の関係に悩んでいる
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は男ですが、脚本家志望の私の人間観察によると、女性は結婚したり、赤ちゃんができたりすると自己中心的に考え方が変化していきます。 生物としての、考えかたの支点・立ち位置・基準点が変わるので、男が結婚前と同じ事をしていても(同じ事をしていると)、「男は結婚したら変わった」と女の人は言いますよ。 相手が同じ位置に静止していても、(動く歩道にでも乗って)自分が右に移動したら、相手が左へ移動したように見えるのと同じ理屈です。女性は、自分では静止していると思い込んでいるので困るのですが。 男たるもの、プロポーズして「幸せにする」と言った以上は、女性が立ち位置を変えたら、男も静止していないで位置を変えてやらないと、つまり変わってやらないと、「変わった」と言われます。 変わってやると、「結婚前と少しも変わらない、とてもいい人」と言われます。 (^_~;; Bさんが結婚、出産で自己中になりかけているそうですが、それは女性として(♀として)ふつうのことですので、あきらめましょう。女性とはそういう生き物です。Bさん個人の責任じゃないですから。 つぎに、お祝い文の代読ですが、結婚式に代読というのは、政治家など以外めったにありません。 しかし、AさんとBさんが合意していて、質問者さんも「やる」と言ったからにはやらざるをえないでしょう。直前になってやめるのは「友達甲斐がない」と言われてしまいますよ。 で、Aさんに「Bは来れそう?来て、無駄になってもいいし、事前に読んで練習しないと不安だから、早く手紙をちょうだい」と言ってせっつくことをお勧めします。 それが聞き入れてもらえず、結婚式場で手紙を渡された場合は、はっきりと「私も今手紙を渡されたばかりで何が書いてあるかわからないのですが」とか言いながら手紙を開いて読めば、たとえつっかえつっかえでも、質問者さんが嘲笑されることはないと思いますよ。 「Aさん、おめでとう。とっても良い人に巡り会えたようで、本当にうらやましいです。私もこの場で、もっとお祝いの言葉を述べたいのですが、残念ながら今日出席できなかったBさんからお祝いのメッセージを頂いているそうです。代読してほしいとのことですし、私のお祝いはさきほど本人に言えたことでもありますので、拙いながらBさんのメッセージを代読させて頂きたいと思います」 とか、枕を振ってから、さきほどの「私も、たった今お手紙を渡されたばかりなので何が書いてあるのかわからないのですが」と、つぶやくように言ってから、声を張って読み始めればよいと思います。 (この場面では、相手に聞こえるように、しかし"つぶやいた"風に言うと真実みがでます) 最後は手紙をたたみながら、「私○○からも、もう一度。 おめでとう! お二人の幸せを、私の前にもいい人が現れるようお裾分けしてください」とか冗談を言って、一礼。
その他の回答 (2)
皆さん、何をややこしく考えているのですか。簡単な話ではありませんか。 当日、Bちゃんの体調が思わしくなくなったので、急遽、友人の貴女がBちゃんの祝辞代読を快く引き受けた。それだけのことです。優秀な司会者なら、ここぞ!とばかりに、上手に盛り上げてくれますよ。 はじめてみる文章を、さらりと読んでみせる。わからない文字が出てきたら、素直にBちゃんに聞く。そして、貴女の簡単明瞭なお祝いの一言を付け加える。 これで、来客の皆様もほほえましい気持ちになれるし、貴女も一段と光って見えることになりますよ。来客にとっては、友人たちの幼稚なドタバタ芸よりも、はるかに快いのではないでしょうか。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 スピーチ予定の子が出席して代読はありませんでした。 お騒がせしてすみません。 機転を利かせて行動できるようにしていきたいと思います!
Bが市長なり政治家なりの立場なら、Bの原稿を代読ってこともありますが、もしただの一般人ならBが欠席の際には、あなたがあなたのスピーチを差し上げればいいだけです。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 スピーチ予定の子が出席してくれて代読はありませんでした。お騒がせきてすみません。
お礼
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 スピーチ予定の子が出席して代読はありませんでした。 友達の立場を、女性として当たり前のことと言われて何か頭にストンとおちて理解できた気がします。 ご意見ありがとうございました。