- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SELECT文記述違いのパフォーマンス差異について)
SELECT文でのパフォーマンス差異について
このQ&Aのポイント
- SELECT文におけるデータ抽出方法によるパフォーマンスの差異について調査しました。
- テーブルのデータ件数が100,000件の場合、SELECT * 条件指定無しとSELECT key 条件指定無しでのデータ抽出のパフォーマンスを比較しました。
- 結果として、条件指定無しでのデータ抽出において、SELECT key を使用する方がパフォーマンスが向上することがわかりました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も大した差は無いと思います。 ただし、回線速度の遅いネットワーク越しにDBへ接続している場合などは、転送量が増える分、クライアント側でのターンアラウンドタイムにはそれなりの差は出てくるでしょう。 PostgreSQLでSQLのパフォーマンスを測りたい場合、下記の様に EXPLAIN (ANALYZE, BUFFERS) を付けてSQLを実行すれば、実行時間やバッファのヒット数などが分かります。 (DBMS内部での処理の分だけです。ネットワークの転送時間やクライアント側での処理時間などは含まれません。) EXPLAIN (ANALYZE, BUFFERS) SELECT * FROM test; EXPLAIN (ANALYZE, BUFFERS) SELECT key FROM test;
その他の回答 (1)
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.1
select * from test; と select key from test; の違いですか?ほとんどないでしょう。