• ベストアンサー

バグでしょうか?

lgxzmの回答

  • ベストアンサー
  • lgxzm
  • ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.2

バグでしょうね。 こういうことは、たまに起こります。(私も経験あり) すぐに訂正されますので、あまり気にかけなくていいと思います。 現在97%になってますね。w

noname#184683
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様も経験してらっしゃるんですか。 お礼率だけはどうしても気にかけてしまいます。低いとお礼も言えない人なのかと判断されそうで、事実と異なる誤解を受けるのが困ります。 現在は正常値に戻っていますね。 取り合えずはホッとしました。 ご親切にご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昨日始めた者です。自分なりに5つの質問に回答して、お礼率が80%になり

    昨日始めた者です。自分なりに5つの質問に回答して、お礼率が80%になりました。ということは、4つのお礼のコメントを見ることができると思うのですが、1つしかみることができません。どうしてでしょう。 あと、ポイントはどうしたらつきますか?貯まると何かあるんですか? よろしくお願いします。

  • 方針変更

    本日よりお礼率に応じて積極的に「怪答」する事に決めました。 マイページから過去の回答履歴を見たんですが、素晴らしいほどお礼がついてません。 私だけじゃなく他のみなさんにたいしても。 カテによっては許される場合もあるんでしょうけどね。 ここの運営の放置っぷりには反吐が出るし、取り締まらない以上 私もそれに準じようと思います。別に自由ですよね? 真剣に回答しようとした結果、嘘回答してしまったとw お礼率0%の連中には、そういう回答がふさわしいと思いました。 *新規入会者の0%は除く・・・ってもこいつらもお礼はほぼないがな。 しかもそういう奴に限って、1度きりの質問ではなく何度も質問を多発。 で、お礼率0%をひた走る。 運営さんよ。どうして質問が5つも立てられるんだい? 1つで充分だろ?  お礼しない、締め切らない状態でどうして他の質問が立てられる仕様にしてるんだ? おかしいと思いませんか?

  • 質問して読まない?

    はじめまして。 今まではただの傍観者でしたが気になることがありまして 本日登録をして、さっそく質問させていただきます。  質問者はお礼をするでもなく、締め切ることもせずに 放置しているのでしょうか? 回答者はベストアンサー率を下げてまで答えているというのに・・・

  • お礼に対しての返信はどうやるの?

    教えて!gooで昨日、ある方からの質問に対して回答を送りました。 本日、お礼が届いたのですがその中にご質問が入っていましたので、返信でお答えしたいのですが?やり方がわかりません。教えてください。

  • お礼率が100%を超える原因とは・・・?

    最近、ある人のプロフィールを見ると、何と、お礼率が100%(具体的数値は言えません)を超えていました。回答受付数よりも、お礼数の方が多いのです。お礼は一人の回答者に対して1回しか出来ませんので不思議に思いました。 もしかすれば、質問を立ててお礼をした後に質問が削除されて、お礼だけの数値が残ったのかな?と思ったのですが、私自身もお礼をした後に質問が削除されたことがありますので、それは無いのでしょうし、それが原因であれば、もっと多くの人がお礼率が100%を超えていてもおかしくないですので。 このように、回答受付数よりもお礼数が多くなるお礼率100%以上になる原因は何なのでしょうか? それとも、システムにバグがあるのでしょうか? この原因が分かる方がいらっしゃれば、回答をお願いいたします。

  • ウィルスセキュリティゼロのバグ?

     マッチーSUNです。  突然インターネットがアクセスできなくなりました。  ウィルスセキュリティゼロで不正侵入を防ぐにすればアクセスできます。  その異常発生PCは前回の更新日が更新されません。  昨日までは問題が無かったので、この日付けの差に何か有りそうです。  本日は7月30日です。  アップデートしても日付けは変わらず7月13日です。  再インストールしたほうが良いのかな。

  • Yahoo!知恵袋のバグを見つけた!!!!

    Yahoo!知恵袋のバグを見つけた!!!! iOS版のYahoo!知恵袋アプリのバグを見つけた。 再現率は100%なので確実である。 このバグをヤフー知恵袋の運営スタッフが見て直してくれると嬉しい。 ついでにバグを見つけたバグフィックス代としてヤフーポイントを幾らか欲しい。 では、iPhoneのAppStoreを開きます。インストールします。ユーザー登録します。質問を投稿します。 回答が5件以上付くと、、 +さらに回答を表示する というボタンが出現します。 で5件目以降の回答にお礼を書いて戻るボタンを押すと、質問ページに戻らずにトップ画面に戻ってしまいます。 だから回答が10件とか付くと、5件目以降は、お礼、トップ画面、自分の質問、さらに回答を表示、お礼、トップ画面、自分の質問ページ、さらに回答を表示、お礼、トップ画面!! と毎回トップ画面に戻るのでさすがにブチ切れて来るんで直してください。 これどう考えてもユーザーにストレス与えてますよ。 UIをABテストしてあえて利用者にストレス与えるのがYahoo!Japanの開発スタッフの考えなら我慢しますけど。バカですよね?

  • お礼率は必要?

    お礼率は必要? お礼率の表示は必要だと思いますか? お礼率があると、お礼率が高い人はできる質問者、低い人はだめな質問者と価値をつけられている気がします。私はお礼をする勇気、気力が無いのであまりしないのですが、お礼をしないのは人それぞれ事情があるからだと思います。なので、お礼率にこだわる必要は無いと思います。お礼が目的ではないので補足欄だけあればいいと思います。 お礼率が無ければ気にせずもっと気楽に質問できる場になると思うのですが?

  • お礼忘れチェックの機能はなくなった?

    しばらくぶりにOKWaveにログインしてみたらリニューアルされてて、かなり変わってて驚きました。 困ったのが以前はお礼率のところをクリックすると、お礼忘れの質問一覧が出てくるという機能がなくなっていたこと。 まだお礼してない回答があるのですが、質問履歴から一個ずつ開いていくのは面倒です。 以前のようにお礼忘れのある質問だけ一覧に出す機能はないのでしょうか? どこかへ移動されただけとかではなく、完全に昨日自体を削除された?

  • お礼率の計算時はいつ?

    先日、お礼に罵詈雑言を書いている質問者がいました。 ざっと8件くらい。 その時、お礼率をみたら65%でした。 その後その罵詈雑言を通報して削除してもらいました。 しかしお礼率がいまだ65%なんですが、こちらの計算って、締め切ったときに計算するんですかね? 皆さんはそんなアレ?な経験がありますか?