• ベストアンサー

東京から盛岡への渋滞回避策

こんにちは。 8/11に東京から盛岡までクルマで移動しなくてはなりません。道中、最近歴史に興味を持ちはじめた息子たちに中尊寺を見せてあげたいです。渋滞回避策をアドバイス頂きたくお願いします。 今考えているのは以下の策です。 1)とにかく早起きしてひたすら東北道。  →4時出発でどうでしょう。   郡山と仙台での渋滞は不可避でしょうが、2時くらいに中尊寺に辿り着けるでしょうか? 2)常磐道経由で東北道。  →これだと郡山の合流で渋滞に突入です。   これを避けるにはどのように下道を走ればよいでしょうか? 日々ドラプラの渋滞予測をみては悩んでいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msm-07mar
  • ベストアンサー率35% (66/187)
回答No.3

東日本大震災の翌日。 入間から東松山~大間々~日光~会津若松~米沢~山形~横手~盛岡 と、かなり無茶なルートで岩手まで帰りました。 お盆でもこのルートならまず大渋滞は無いと思いますが、 かなり非現実的ですよね。 千葉在住の友人はいつも帰省の際、下道利用で水戸経由のR349~R118~R4。 高速が渋滞しているようなら白石から村田方面へ裏道を使い仙台を回避。 後、泉ICや大和ICから高速利用みたいですが、 やはり夜に出発してくるみたいです。 高速に乗ったり下りたりすれば料金、燃費の面でも あまりお財布に優しくないでしょうし、 やはりお盆の東北道渋滞回避は前の日の夜に出発するに限ると思います。 深夜であれば数珠繋ぎの60~80キロ巡航。たまにブレーキ・・・ といった感じで、だらだら感はありますがとりあえずは流れますよ。 >小学生の子供たちを起こせるかな… これはやはり辛いでしょうから、寝る前に出発してしまい 後は車の中で仮眠してもらうという事で・・・

その他の回答 (2)

noname#204474
noname#204474
回答No.2

8/11に東京→盛岡ですね。  >1)とにかく早起きしてひたすら東北道。  渋滞予測のサイトがありましたのでご紹介します。  http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php  こちらでチェックして頂ければわかるのですが、  渋滞予測として  久喜IC付近 15km ピーク午前8時  岩舟JCT付近 10km ピーク午前8時  上河内SA付近 30km ピーク午前9時  安達太良SA付近 20km ピーク午前9時  鶴巣PA付近 25km ピーク午前11時  などとなっています。  仙台から先は大丈夫なのですが。  私の経験上、宇都宮→上河内までは全く動かないことが多々(午前7時ころ)  安達太良はいつも渋滞します。    そうするとどうでしょうか?  常磐道からだと余計に時間かかります。  国4も混むでしょうね・・・。  一般道で行くにしても相当時間かかります。  例として宇都宮IC→国道293を小川方面へ→国道294を白河まで北上。  白河ICまで行くのには違う道を通るのですが、可能だったら地図で確認。  わからなかったら白河中央IC(ETC専用)でもよいでしょう。  白河IC→矢吹IC→あぶくま高原自動車道(普通車\300)→小野IC  小野からは国道349を伊達までひたすら北上→国見IC→盛岡  国見からは渋滞があっても我慢でしょうか。  それが嫌だったら  伊達→国道349→丸森→国道113→角田→角田警察署前交差点を右折(県道44へ)→  陸上競技場を過ぎたら山元へ行く道(県道272)へ→まっすぐ行くと山元IC。  高速にのってあとは状況次第でしょう。  仙台若林JCTで渋滞情報が出ると思います。  しらかし台方面が渋滞していたら東北道方面へ行って仙台南→盛岡方面へ  逆に東北道が渋滞していたらしらかし台方面へ行きます。  仙台北部道路→富谷JCT→盛岡方面  こんな感じですかね。  ご参考までに。

rivermiddle
質問者

補足

渋滞予測までわざわざお調べいただきありがとうございます。 安達太良は6時台に通過したいですね。 自宅から安達太良まで260km。 休憩含め4時間とすると2時台に出発しなくてはなりません。 小学生の子供たちを起こせるかな… 仙台の渋滞回避策は大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

数年前の事ですが、朝五時に東北道の久喜インターを通過したのに、那須近辺ですごい渋滞にはまったことがあります。 宇都宮を過ぎると、車線が二車線に減ります。 そのあたりから矢板のあたりまで、ノロノロで動きませんでした。 4時出発も、東京のどのあたり出発かで、一時間位のタイムラグが出てきますので、どうでしょうか・・・。 可能であれば、前日の夜に出発してどこかで仮眠がお勧めです。 たとえば、このような格安の温泉つきのコンドミニアムで空室があります。 深夜にチェックイン可能、大人二人、子ども二人を仮定して、¥15,050です。 http://www.jalan.net/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=361080&stayCount=1&roomCount=1&stayDay=11&rootCd=45&child1Num=2&stayYear=2013&stayMonth=8&adultNum=2&roomCrack=220000&screenId=UWW3101&planCd=00450220&roomTypeCd=0090531

rivermiddle
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 猪苗代で宿泊とは盲点でした。 鶴ヶ城も近く観光にもいいですし、 下道を北上すれば郡山のJCTの渋滞も回避できそうですね。 家族と相談します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • GWの都心、東北道下りの渋滞回避ルート

    GWの都心、東北道下りの渋滞回避ルート 5/2(日)に厚木(神奈川)から仙台(仙台港北IC)まで車で移動しますが、 どのルートを使うか迷っています。 (1)東名→保土ヶ谷バイパス→首都高湾岸→アクアライン→館山道→東関道(潮来IC、茨城空港北IC間は下道)→常磐道→磐越道→東北道 (2)東名→保土ヶ谷バイパス→首都高湾岸→C2→常磐道→磐越道→東北道 (3)東名→首都高3号→C2→S1→東北道 (4)R412→相模湖IC→圏央道→桶川北本IC→下道→久喜ICから東北道 深夜発なら王道の(3)でいいのですが、出発が午前10時のため(4)がいいかなと思ってます。 (1)はおもしろそうですが、遠回りすぎるし、早朝に出ないと保土ヶ谷バイパスやアクアが渋滞酷そうです。 (4)がいい理由は、相模湖ICまで抜け道を知ってるのと、 久喜ICに乗る頃(14時予定)に東北道下りが事前予想が外れてまだ大渋滞なら、 栃木ICまで下道で、その後は北関東道→常磐道→東北道又はR6号と渋滞回避出来るからです。 圏央道や桶川市内での渋滞とかいろいろ想定外な事はあるかもしれませんが、 皆様の意見をお願いします。

  • 東京から仙台へ車で行くのは危険ですか?

    都内に住んでいます。 今度の五連休で家族で仙台への旅行を考えています。 仙台市内および周辺をぐるっと回るために、 車で行こうと思うのですが、 所要時間が読めなくて困っています。 報道の通り、高速道の渋滞予測は「GWなみ」と言われていますが、 「GWなみ」というのは、通常とどれくらい所要時間が変わってくるのでしょうか。 また、この時期では東北道を北上するより、常磐道を経由したほうが渋滞に巻き込まれなくてよいでしょうか。 以上、 1.この連休中の東京‐仙台間での所要時間はどのくらいか? 2.東京から仙台へ向かうには東北道より常磐道を経由したほうがよいか? この2点について教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 八戸から東京までの運転

    諸事情により、 数日後に八戸フェリーターミナルから東京箱崎JCTまでペットを連れ、車で帰京の予定でおります。 八戸から郡山へ出てその後は東北道、もしくは常磐道を通る予定ですが、 平日の朝5時頃に八戸を出発した場合は 東北道と常磐道、どちらが渋滞をより回避できますでしょうか?(ペットを連れていくので、できる限り早い到着をしてあげたいため) またサービスエリアなどのおすすめがあれば併せて教えていただけますと大変助かります。 東北・北関東圏の運転は初めてで、右も左もわからないに等しいため、何卒アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 東京から仙台まで

    東京から仙台まで行きます。 通常は東北道で行くのですが、この時期は東北道ではチェーン規制がでたり、雪道は不慣れですので心配です。 そこで質問です。 常磐道経由で常磐道の終点まで行き、そこから海岸線沿いに北上というルートはどうでしょうか? これも大変ですかね? ちなみに、チェーンは帯同しております。 常磐道を降りてからの道程が大変でしたら東北道でゆっくり行こうとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 東京から仙台方面へ行きます

    いつもお世話になっています。 来週、18きっぷを使い、上野から仙台方面まで行きます。常磐線経由で、上野5:09に出発し、仙台に12:08に着くというコースを検討中ですが、使用車両が分かりません。あれこれネットで調べて、上野5:09→いわき8:35は415系の11両編成と分かったのですが、その先が分かりません。やはり701系でしょうか?ちなみに行く日は平日です。 最初は東北線経由でと思ったのですが、少し前に上野から郡山まで乗りましたので、上野発の時間が30分ほど早いですが、常磐線経由にしようと思います。いずれにしても仙台まで行くのは初めてなので、何か注意すべき点やアドバイスがあれば教えて下さい。また、東北線と常磐線ではどちらがいいという意見もあればお願いします。

  • 高速道路について

    埼玉から宮城まで高速道路で移動したい場合、出発点を川口とすると、東北自動車道を真っ直ぐ行くのと、常磐自動車道で郡山から東北自動車道へ合流するのとでは、距離や時間、料金や安全面ではどちらが好ましいのでしょうか? 常磐自動車道は海が見えそうで良いなぁと思いましたので、道路事情に詳しい方がおられましたら、詳しいことを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 仙台市の渋滞

    11月10日(火)に 山形から東北自動車道を通って、仙台駅に行きたいんです。 18:00くらいに着くと思うのですが、この時間帯は帰宅ラッシュで渋滞すると聞きました。渋滞の時間は何分間くらいでしょうか? また、仙台駅には車を3時間駐車することができますか?(有料可)

  • 福島県郡山→成田空港 :東北道経由?常磐道経由?

    福島県郡山市から成田空港へ車で走る場合のルートについて質問です。 A案=郡山ICから東北道、首都高、東関道と行くコース B案=郡山から磐越道、常磐道を使って、土浦・つくばあたりから下道(R408?)で成田へ向かう方法 (質問1)どちらが適切でしょうか?あるいはAB以外で適切な案があればご教示ください。 (質問2)B案が適切の場合、下道で良いコースがあれば教えてください。 なお、費用の安さよりも時間の早さ優先、距離の短さよりも渋滞の無い方法優先で考えています。 走行予定は、平日(月曜)の16~17時ごろ成田空港に到着したいプランです。 お詳しい方、地元の方、ぜひ知恵をお貸しください。

  • ETC割引を使いたい!

    ETCの割引を使いたいのですが、HPを見てもよく分からないので 教えてください。 ETCカードは1枚しか持っていません。 平日に宮城から千葉(松戸)に行く予定です。 常磐道を使って、常磐富岡ICから乗り流山ICで降りる場合は どこでどの時間帯で乗り降りすれば割引適応になるでしょうか?? 夜は走らずに、朝出る予定です。 常磐富岡には早くて8時ごろです。 また、途中まで東北道を使い、 仙台南ICから乗り、郡山JCTで磐越道を通り いわきJCTから常磐道に入り流山ICで降りる。 このルートだと割引適応にはどのようにすればいいでしょうか? 仙台南ICには早くて8時ごろです。 東北道をずっと上り、川口までくるルートではなく常磐道を使いたいと思っています。 高速は100~120Kmくらいで走ります。 全然分からない状態での質問ですみませんが、 よろしくお願いします!!

  • 東京~那須高原への最短(時間)ルートは?

    5月3日の朝9時に車で東京を出発した場合、東北自動車道を使って行くのと下道で行くのではどちらが早いでしょうか? 高速(有料)は渋滞するでしょうし、やはり下道も同じように渋滞するのでしょうか? 経験のある方やご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。