• 締切済み

ダウンロードしてインストールできなかったアプリ

DUCATI996Rの回答

回答No.1

safari環境設定の中の機能拡張に有りませんか?

関連するQ&A

  • Firefoxをダウンロードしたのですが簡単に見つかりません

    いつもお世話になります。Tiger10.4.1を使ってます。 先日Firefoxをダウンロードしました。 今日また起動しようと思ったのですが、Finderのホームやアプリケーションを探しても見当たりません。 Spotlightで検索をかけて出て来たFirefox 1.0.4.dmgというファイルをダブルクリックすると起動します。 タスクバー(と呼ぶのでしょうか?)にアイコンとしてあると毎回探さなくていいので便利なのですが、そういうことはできないのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ダウンロードされたアプリ

    親のPCのダウンロード履歴に身に覚えのないファイルがあります。Renee PassNowというファイル名です。検索したら中国のソフトらしいのですが、親はダウンロードした覚えはないようです。 このソフトウィルスですか?プログラムと機能の中にはないのでインストールはされてないようなんですが、ゴミ箱から削除だけで問題ないんでしょうか?セキュリティソフトでファイルスキャンしても問題ないようですが、このソフトに詳しい方いましたら教えてください。

  • Safariでダウンロードすると「.zip」が勝手に付いちゃう

    はじめまして。 あるダウンロードサイトからルータのFW(*hoge*.bin)をダウンロードするのですが、Safariでダウンロードするとダウンロードしたファイル名に勝手に「.zip」と付いてしまいます。 *.binは当然MACバイナリでは「ありません」。 これが付く理由はなに?付かないようにSafariを設定できないかな?せっかくSafariをメインにしてIEを排除できると思っていたのに、これが原因でしばらくIEを温存せねばなりません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アプリがダウンロードできません

    Catalina 10.15.7を使っています iPadで使用中のアプリをMacで使えるようにしたいと思い、クラウド上にあるアプリをMacにダウンロードしようと思ったらこのアプリケーションにはmacOS11.0が必要ですと書いてあります 使用中のパソコン Macbookpro 2500/13 MD101J/A で11はアップデートできませんよね

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「ダウンロード済み」となっているアプリ

    iPhone3GSですが、ダウンロードして使っていたアプリ(ガチャコン)が、アイコンとして表示されなくなり、毎回検索して起動しなければ使えなくなりました。そう言う事もあり、iPhoneを初期化して再度インストールしようとしましたが、ストアで「ダウンロード済み」と表示され再ダウンロードができません。しかし、iTunesやMacやiPhoneのどこを探しても、アプリ(ガチャコン)は見つかりません。どうすれば、このアプリを正常に使う事ができるでしょうか?

  • ダウンロードとインストールについて

    ダウンロードしてきたものには、インストールが必要なものとそうでないものがありますが、このうちインストールが必要なものは、インストールした後、ダウンロードしてきたファイルを削除してもいいのでしょうか? ダウンロードしたらそのまま使えるものは、削除してはいけないというわかるのですが、どうなのでしょう? 圧縮状態でダウンロードしたものは、解凍した後、その圧縮状態のものを削除してもいいのでしょうか? PCを軽くするために、少しでも必要ないものは削除しようと思っているのですが、これらのものまで削除する必要はないのでしょうか? なんだか分かりにくいかもしれませんが、何かあるようなら補足するのでよろしくお願いします。

  • マックでのアプリダウンロードの仕方

    お世話になります。 小生初めてのMACでアプリをダウンロードしたいのですが、用語すら危うい超超初心者 です。 何日もアプリのDLに四苦八苦しており、MACってやはり一部の人向けなのかな? なんて思う次第です。 今、『CLOVER DIARY』をダウンロードしたいのですがウマく行きません。 先に質問した際に回答者の方から、DLの仕方をレクチャーしてもらったのですが、状況が改善しません。 ダウンロードフォルダー→青いフォルダをアプリケーションフォルダに移動→デスクトップ上のHDDをゴミ箱に移動 とインストールしたつもりですが、日記を書いてFINDERの書類に保存して置き、再度そのFINDER,書類を開いてファイルをダブルクリックすると“ディスクユーティリティ”が立ち上がり、『ディスク,ボリュームまたはイメージを選択してください』と出ます。 ココから何をすればよろしいのでしょうか?またなにが間違ってその様になるのでしょうか? 大変くだらない質問かと思いますが、何卒超初心者の私に教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

    • 締切済み
    • Mac
  • safariでexcelをダウンロードするとファイル名が文字化けしてしまいます

    safariでexcelをダウンロードするとファイル名が文字化けしてしまうことについてお尋ねします Windows版Safari 3.0.4 パブリックベータ Excel 2003 を使用しています 今までIEを使用していたのですが最近safariに変更しました safariでExcelファイルをダウンロードするとファイル名が文字化けしてしまいファイルが開けません IEでは文字化けせずできました safariを使用してExcelのファイルを文字化けせずにダウンロードする方法はないでしょうか? OSはXPになります

  • アプリ消失。どうすればよいのでしょうか

    お世話になります。 先日、App Storeからアプリを普通にダウンロードしました。 フォルダに移そうと思い、アプリを長押ししてブルブルさせて、 ホーム画面の2ページほど先にあるフォルダまでもっていこうとした時、 端っこで指を滑らせてしまいました。 それからアプリが見つかりません。 別フォルダの中身を見てもありません。 PCのiTunesで中身を見ても、検索してもありません。 なのに、iPhone本体でSpotlight検索をするとみつかります。 Spotlight検索した場合、ヒットした右側に、 フォルダに入っいればフォルダ名が出ますが、その名前もありません。 名前がないということは単独でホーム画面にアプリがあるはずなのにありません。 アプリのアイコンを出したいので、一旦削除して再インストールしたいのですが、 如何せん、アイコンがないのでどうにも出来ないです。 どうすればよいのでしょうか。

  • Safari 3.xをダウンロードしたいです

    Mac10.2.8を使用しています。Safari 3.xをダウンロードしたいのですが、ダウンロードできるものはMacバージョンが低いため使用できません。ダウンロード可能なのでしょうか?または他に何かいい方法ありますでしょうか?宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac