• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スピーカのボンっという音)

スピーカのボンっという音

このQ&Aのポイント
  • PC接続用にアンプ内臓のモニタースピーカを買いました。スピーカの電源を予め入れたままPCを立ち上げると、立ち上がる際(サウンドカードが認識される際)に、「ボンっ」という割と大きな音が出ます。PCをシャットダウンするときも同様に出ます。スピーカ保護という意味で、これは問題ないものでしょうか?
  • 通常の小さなPC用スピーカでも、小さく音が出ているのだと思いますが、しっかりした、しかも低音が出るモニタースピーカなので大きく聞こえるのだとは思います。それとも、PCを立ち上げたあとにスピーカの電源を入れる、スピーカの電源を切ってからPCをシャットダウンするようにしたほうがいいものでしょうか?
  • モニタースピーカはKRKのRP5です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして♪ アンプ側が入力信号を大きく増幅している時に、電源のオン/オフに伴うショック電流も増幅して、スピーカーを大きく動かしてしまいます。 基本は、電源をいれる時は、出口を最後に、電源を切る時は出口側を最初に、というのが正解です。 一般的なPC用スピーカーの場合は、前面にボリュームや電源スイッチがあるので、扱いやすいのですが、パワードモニターの場合は、前にコントロール機能を持たせず、基本的にはミキサーなどで調整します。 スピーカー側のコンセント電源を、手元で操作できるように工夫して見ても良いでしょう。 まぁ、壊れるほど巨大なショック音と言う事でもなければ、ある程度我慢するのも悪くはありません。 確かに振動系には多少無理な力が加わるので、好ましい状況とは言えません、スピーカーの寿命にも影響があるかもしれない。 という事です。

podpodpop
質問者

お礼

ご親切な回答どうもありがとうございます。 よくわかりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう