• ベストアンサー

3連復600円分と3連単BOXではどっちが得か

tomonosuke2005の回答

回答No.1

三連単BOX買いの場合、三連単配当が三連複配当の6倍を超えるか否かという点がボーダーラインになりますが、ケースバイケースでその都度買い方を変えるしかないと思います。 例えば、一番人気がナリタブライアンやディープインパクトのような一強レースの場合は三連複のほうがお得になるでしょうし、三連単の一着固定流しという選択肢も増えます。 逆に三強・四強といった上位馬の人気が拮抗するレースだと、すんなり人気通りの決着にはなりにくいので、三連単BOXのほうがお得かと思います。

sato1124
質問者

お礼

そうですか。 2012年10月から2013年7月まで5本の3連復万馬券を1・2点で当てましたが 人気と3連復配当と3連単配当は下記の通りです。 (1)2012年10月20日新潟9R 7人気→8人気→4人気 ¥26780 ¥181790 (2)2012年12月16日中山8R 1人気→11人気→6人気 ¥44640 ¥247390 (3)2013年3月17日中山1R 5人気→3人気→11人気 ¥109540 ¥372900 (4)2013年6月9日東京1R 8人気→2人気→11人気 ¥321730 ¥2302110 (5)2013年7月14日福島10R 4人気→7人気→8人気 ¥20290 ¥93730 なんですがどう思われますか?

関連するQ&A

  • 3連複BOX

    JRAで新馬券、馬単・3連複が始まりましたが、素朴な疑問。 3連複のBOXで10頭までの点数はよく聞きますが、11~18頭でのBOXなら何点になるのでしょうか? また簡単にわかる計算式などあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • IPATでの3連単は・・・

    現在JRAのパソコンでIPATで馬券購入しているのですが、IPATで3連単を購入する時は、競馬場でマークカードであるようなフォーメーションとか、ボックスはIPATでは買うことはできないのでしょうか??今現在、一つずつ3連単を打てっているため、時間が非常にかかり、買い目も間違えやすいです。何か方法があればお願いします。

  • いよいよ3連単

    いよいよ11日から3連単が始まりますが、3連複ですら的中率は低いのに困ったものです。(じゃ、やらなきゃいいだけなんですけど、そんな事は出来ません!) 私は3連複を(軸1頭5頭BOX10点買い)でやっていますが、これをそのまま3連単にすると・・・3頭のBOXで6点買いだから・・・軸は1頭で・・・組み合わせは10通りだから・・・600点買い!!!? 合ってるかな?合ってますよね? いくらなんでも600点は買えないですよ。ここから万馬券にだけ絞っても500通り以上は有りそうだし、場合によっては全部万馬券。 今から悩んでも仕方ないかも知れませんが、皆さんは3連単の買い目、どうしようと思っていますか?

  • 3連単フォーメーションマルチ馬券について

    3連単フォーメーションマルチ馬券についてお尋ねします。例えば、12→4,8,11→1,2,3,4,5,8,9,10,11,13,14,15(3連復だと30点になるはずですが)の3連単フォーメーションマルチ馬券を購入する場合 (1)合計点数は何点になりますか?(2)即PATで購入する場合、どう言う風にしたらいいのでしょうか? (3)ウインズで購入する時はどのマークカードを使用すれば、いいのでしょうか(4)点数計算を求める公式 があれば、教えてください。

  • ■三連単BOX10点等の全組合せ表示ソフト?!

    はじめまして宜しくお願い致します。 JRAのPATサービスを利用しています。 主に三連単と三連複を購入対象にしています。 特に三連単で、 (以下10点は例です) (1)BOX10点(馬)以上 (2)フォーメーションで1着/2着/3着各10点以上 (3)1軸マルチで相手10点以上 (4)2軸マルチで相手10点以上 等の多数点買いをする場合ですが、 JRAの投票ですと50点(40点だったかも)以上の買目 をする場合は、具体的な全買目をシステム上表示させること が出来ないため、上記(1)~(4)などの方法での全買目 の確認ができず困っています。 予想屋さんから購入した情報で購入する場合など特に困ります。 出来ればフリーソフトで上記のような多数点買いをする場合の 全買目を表示できるものを教えて下さいますようお願い致します。 フリーソフトでなくともWEB上での上記ができるURLでも結構です。  

  • 馬券の裏に,「一枚分10円」と書かれておりますが,この10円というのは何の代金でしょうか?

    馬券の裏に,「一枚分10円」と書かれておりますが,この10円というのは何の代金でしょうか? 馬券を購入した売上費用の内,10円がJRAの収入になるという事でしょうか?

  • 誰も買っていない馬券オッズについて...

    ふと、疑問に思いましたので、お暇でしたら、ご回答ください。 ここ3年位の出走成績を確認していますが、 過去に、投票がなかった(オッズ不明) の馬券が存在しなかった様に思います。 150万馬券でも、誰かは購入していますし、 どこかの地方競馬場の3連単の800万も 誰かが購入していますよね。 もし、誰も購入していない馬券が的中した場合の 払い戻しはどうなるのでしょうか? どれとも、JRAが少なくとも全点100円ずつ 購入でもしているのでしょうか?

  • 三連単の配当計算がおかしい ?

    お世話になります 今週に中央競馬で 1000万円配当の三連単馬券が出ましたが おかしな点があります このレースの三連単売上は2億8000万円 払い戻しが1000万円×9票 ということです(新聞による) そうならば払い戻しはたったの9000万円 ということになります 約30%しか払いもどされていません あとの1億8000万円は競馬会の利益ということになります 70%が胴元収入とはあまりにもあくどい!!! たしか天引きは25-30%だったはずなのですが どうすればこんな計算になってしまうのですか??? (高い配当ほど天引き率を高く設定していることは知っていますが  それにしても70%も天引きするのはとうてい納得できない) なぜにこんなことになるのか教えてください

  • 競馬で3連複購入で一着、2着の2頭は決まっていて固

    競馬で3連複購入で一着、2着の2頭は決まっていて固定で、3着馬を全ての馬で買う場合はどういう馬券の買い方をすればよいのでしょうか? フォーメーションですか?ボックスですか?

  • IPATで3連単の買い方

    PCからIPATで馬券を購入ですが、オッズ投票入力すると50点しか購入することができませんよね。例えば、3連単の1頭軸で相手4頭のマルチを買うにはどのようにすれば宜しいでしょうか。(ちなみに60点になります)