• ベストアンサー

阪神高速 東大阪線で、キンコーンとチャイムが鳴る

阪神高速東大阪線を西向きに走り、距離の札がたっていますが5.1kのあたり、正面に「オーナンバ」という看板が見えてくるあたりで、車のナビが、必ず、キンコーン と玄関チャイムのような音を出します。これは何なんでしょうか? 必ず同じ場所なので、その場所に特定の何かがあるのではないかと思います、ちょっと怖いです。車はMPV、ナビは少し前のものですが富士通テンのものがついています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 昔、ナイトスクープでも似たような依頼があって、誰かが勝手に登録していたということでしたね。後は自動的に施設など登録して反応した可能性もありますね。  後は、その周辺で注意を促すような危険個所、事故多発地帯などかもしれません。

hiro0220
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。なにかわかりませんが、登録がありました。まだ試していませんが、今度、やってみます。 ナイトスクープねた でしたか…

その他の回答 (4)

  • hanawana
  • ベストアンサー率41% (173/414)
回答No.4

東行きに走行する場合には、鳴りませんか? もし、チャイムが鳴るのであれば皆さん仰るように、何らかの形で以前にその地が登録されているのではないかと思いました。 阪神高速道路上でなくとも、下道の高井田西6丁目東交差点あたりに思いつく地点はありませんか?

noname#188107
noname#188107
回答No.3

高速道路の出入り口付近であれば、 ETCの認証をしたと言う確認のピンポンはなりますが、 オーナンバの看板があると言うことは、 出入り口付近ではないですよね。 となれば、昔、その付近を通行した時に、 たまたま地点登録を押してしまったとか。 一度、登録した地点を確認してみては。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4816)
回答No.2

#1さんの回答で正解だと思うけど・・・ 最後に阪神高速東大阪線を走ったのは5年前で、実際のトコロは覚えていないけど、ETC車載器にカード未挿入で「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」前を通過したときの案内音(通知チャイム)の可能性も・・・

hiro0220
質問者

補足

ありがとうございます。 高速走行中なので、ETCカードは差し込んでいます。。。 未挿入の通知音とは又違って、本当に「玄関チャイム」そのものです。

回答No.1

そこに何かあるのではなく、その地点の何かをあなたのナビに登録しているからチャイムが鳴ってお知らせしているだけだと思います。 説明書でも読んでチェックしてみてください

hiro0220
質問者

補足

私が何かを登録した のでしょうか。。。 あまり(というか全然)覚えがないのですが、一度取説を読んでみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 首都高速でのチャイム音

    首都高速川口線の登り東領家出口400m手前辺りで、通過する度にチャイムのような音がナビから出ます。 付近になにかあるのでしょうか? 下り車線では音はしません。 車はトヨタ・カローラで、純正ナビ、ETCが付いています。 また、他の車ではどうでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 阪神高速、オービスについて教えて下さい

    主人が一ヶ月前にオービス?にとられました。 帰ってきてその話をされました。 それから一ヶ月たち通知が来ないことが不思議に思い、私なりに色々調べました。 旦那が写された場所なのですが、阪神高速で泉佐野~波除方面へ走行中の場所です。 旦那曰く、「あっ!撮られた!」と思って不安になり、周りの車じゃないのか?とキョロキョロしたり、色々なことを考えたそうです。 5分ほど走行し、どこで撮られたのか?と思い看板を見ると漢字が読めなかったそうです。 そしてまた5分ほど走行し看板を見つけ波除と書いてあったそうです。 撮られてから10分前後で見つけた看板が波除。 波除にはオービスがあると書いてあります。 しかし看板を見つけ波除と確認したのは光ってから10分前後後になります。 光り方は明らかにフラッシュのようにパッと光ったそうです。 速度は110~120だったそうです。 来るにしろ来ないにしろ、旦那には反省してもらう為にもオービスだったのか。オービスではなかったのか教えません。 が、私的に気になりだしました。 詳しく知っている方がいました、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 阪神高速の安全な乗りかたについて

    今度友達と大阪の枚方から淡路島まで行きたいと思いグーグルマップで行く方法を調べましたところ阪神高速にのるようなのですが、阪神高速は非常に危険で乗らないほうがよいとアドバイスされたのです。阪神高速と言っても危ないところとそうでないところがありますよね? 1.枚方から淡路島まで行くルートは危なくないでしょうか? 2.阪神高速全体のうち、どのあたりが危険で、どのあたりが危険じゃないのか教えていただきたいです。 3運転手の気性が荒いというのは本当ですか?対処法はありますか? 危険と教えていただいたところは極力通らなくてもよいよう考えます。 運転技術は名古屋まで日帰りで運転したことがありますので大丈夫だと思います。 車にもいいナビがついてます。 阪神高速に詳しい方がいればよろしくお願いします。

  • 午前2時の玄関チャイム

    昨日のことで、ぜひみなさんの意見を聞きたいと思います。 昨晩、彼女のところに遊びに行きました。 駐車場がないので、すこし空いているところに停めました。 私はずっと、その場所はそのアパートの「来客用駐車場」のような場所だと思っていました。 深夜2時(当然寝ている時間)に、玄関チャイムが鳴りました。 しばらく無視しているとしつこくチャイムを鳴らします。 出てみると、車が邪魔なんだそうで。 結果的には「来客用」ではなく、別の部屋の人(女性)の場所だったのです。 申し訳ないなぁと思いながら出て行くと「ちょっと女も出して」というのです。 車の一件は私の責任なので「自分が悪いので、(彼女は)関係ないんじゃないか?」と答えると、 「私は昨日朝8時に、あなたの彼女にピンポン鳴らされて起こされた」と言ったり、 私が「申し訳ない」と言うと「『ない』ってなに?」と妙につっかかってきました。 自分の非を棚に上げて、あえて聞きたいと思います。 こういう状況で午前2時に何度も玄関チャイムを鳴らすのはどう思いますか? (私が一番悪いのはよくわかっているので、その点はご承知おきください)

  • 高速道路での謎の音

    こんばんは。 今日、長崎自動車道を走行中、おそらくナビかETCどちらかから「ピンポーン」と音がしました。 私は免許を取って8年ですが、初めての出来事でした。 同じような経験をされた方、いらっしゃっいませんか? またこの音は一体何の音でしょうか…? 心当たり&少しネットで調べた情報としては、 ・オービス(追い越し車線を走行中で、ややスピードが出ていました) ・ナビの地点登録(その辺りで登録している場所はありませんが…) ・ETCの警告音(カードはきちんと挿入されていました) もしオービスなら確実にスピード違反でしょうが…いわゆるシャッター音ではなく、チャイムみたいな音でした。 「キンコーン」か「ピンポーン」といった感じの音です。 オービスの撮影時、どのような音がするのかご存知の方がいらっしゃれば、その情報も教えて欲しいです。 長々と書きましたが、色々調べていると不安が募り、少しでも情報を得たいと思い投稿しました。 ご存知の方、お返事お待ちしておりますm(__)m

  • 阪神高速12号守口線について

    父が9月に守口にある病因に入院する事になりました。(関連質問はこちら⇒http://okwave.jp/qa/q8203461.html) 往路は近畿自動車道門真ICで降りて、府道2号線(中央環状)を直進すれば目的の病因に辿り着けるのですが、問題は帰りの経路で迷っています。(和歌山までの経路) ナビでルート検索すると「大日町2丁目交差点」でUターンし、「大東鶴見IC」から近畿道に入るルートが表示されます。このUターンが問題で、かなり大きな交差点で、しかも初めての場所ですので全く自信がありません。 そこでマップを見てみると、「大日町2丁目交差点」を左折して阪神高速12号守口線の存在に気付きました。で、ここからが質問となります。(前置きが長くなってすみません。) 1.守口線に入るには「大日町2丁目交差点」を左折する事になりますが、中央環状から国道1号線に入るのは「大日」交差点を過ぎた辺りで可能でしょうか? 2.守口線から最終的には近畿道に入る事になりますが、13号東大阪線経由で東大阪JCTから近畿道に入るのと、14号松原線・松原JCTから近畿道(阪和道)に入るのとでは条件的にはどちらがいいでしょうか? 条件的にと言うのは、走り易さ(運転のしやすさ)や渋滞、距離や時間的な事全般に関してです。 3.冒頭に書いたようにナビの指示に従って「大日町2丁目交差点」でUターンでのルートがベストなのでしょうか? このUターンは初めての人間でも出来ますか? 以上、少々長くなりましたが、還暦間近のオッサンが運転するので若干の不安があります。この前病因に行った時(電車利用)に、高架や側道などが複雑に入り組んでいるのを見て余計不安になってしまいました。 阪神高速守口線の守口入口はここで良いんですよね?⇒http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E135.34.37.412N34.44.58.234&ZM=12 守口線について何でも結構ですので、ご存知の情報を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • チャイム・ポストの設置場所について

    こんにちは。 この度、新築を予定している者です。 郊外の住宅地と田んぼの境い目くらいにある場所で、新たに田んぼが埋め立てられた数区画での分譲地を購入しました。建物は地元HMさんの注文住宅で、頑張って間取りも決まり、内外装や電気配線の検討を進めているところです。 、、、が、ここへ来て、玄関チャイムやポストの設置場所について非常に困ってしまいました。 まず、新築予定の土地ですが、西側道路の土地です。(街灯無し、車通りもほぼゼロ) ただし道路と土地は幅1mくらいの水路で隔てられており、水路に橋がかかるのは南西側の半分だけです。(橋といっても、U字ブロックを裏返した程度のものです) なので、人や車が土地に進入できるのは、南西方面からだけです。 北・東・南は隣家と接しています(既に建っているのは東側のお宅だけですが。) 土地の広さは80坪程度のほぼ正方形(16m□)で、この土地の北東の角に寄せる形で、すこし東西に長めの四角い家を建てる予定です。 そして家のほうですが、玄関は、南にあります。 なので、土地の南西側の橋(土地へ進入する開口部)から玄関までの距離は、6~7mくらいあると思います。 最初は、玄関脇にチャイムを設置して、ポストも玄関前に立てておくかな~位にしか思っていなかったのですが、今回HMさんから提案があり、防犯面を考えて、道路側に設置してみるのはどうかと言われ、正直考えていなかったので、びっくりしてしまいました。 玄関脇のほうが新聞や郵便を取りに行くのに楽ですし、来客も玄関でピンポンしてもらい、怪しい人でなければその場で扉を開けて話をするだけなので早いと思うのですが、やはり土地の中まで知らない人が入ってくるというのは、そこまでリスクが高いのでしょうか。 また録画もできるカメラ付きのチャイムが付くらしいのですが、夜間に暗くなる道路側にあっても、かえって何も写らないのでは?と思います。 今まで住んだのが2F建て以上の集合住宅ばかりで、一軒家で暮らしたことがなく、自分がそのあたりの感覚に疎いのだと思います。 そこで、先輩方にお聞きしたいのですが、、、 このように土地の入口(道路側)と、家の玄関との距離が離れているような場合、チャイムやポストの設置位置は、玄関脇が良いか、それとも道路に面した場所にするか、どちらが望ましいと思われますか? またカメラ付きのチャイムは、やはり明るいところでないと意味がないでしょうか? 困った点や良かった点などのご経験を、教えていただけますと嬉しいです。

  • 初めての高速(阪神/阪和道)

    運転に自信がないのですが、明日高速に乗ることになりました。 場所は、大阪市平野区の市営地下鉄「平野」駅から 泉佐野市のりんくうプレミアアウトレットです。 ナビがないので、どの道が簡単かわかりません。 阪神高速は、合流だらけで道も狭いから怖い、危ないイメージです。 長原ICから阪和道に入る方がいいのでしょうか? (阪和道だと高速料金が高くつきますか?) 車はETCもついていない、ラパンです。 おそらく1時間くらいて到着すると思うのですが、 初心者マークをつけて行こうと思うくらい怖いです;; 過去の回答を見ていると合流さえクリアすれば、大丈夫という意見もありますが、注意する点や、道順など教えて下さい。

  • 朝の阪神高速13号線【下り】は渋滞しますか?

    当方、関東在住で関西の交通事情に詳しくないので質問致します。 このたび転勤が決まり、奈良の【新大宮】に勤務することとなりました。 奈良市近辺を会社借り上げ車で回る仕事ですので、毎朝自宅から車通勤となりますが、生活の便利さ・休日の遊びやすさを考えて、大阪・難波にアクセスのいい場所に住みたいと考えております。 つきましては、【鶴橋、上本町】あたりに家を借りて、【森之宮、高井田】あたりから下り方面の高速に乗ろうかと考えているのですが、「朝の阪神高速13号線・第二阪奈道路【奈良方面】の渋滞具合および、鶴橋~新大宮間の車での所要時間」を教えていただければ幸いです。

  • 京セラドームまでの高速道路(ナビがないのです)

    香川県から京セラドームへ車で行きます。 最寄りのICは「九条IC」だそうですが、できるだけ簡単なルートでかつ環状線を走らずに行きたいので、阪神高速3号神戸線を走り西長堀が最終のルートをとろうと思っています。 車にナビが搭載されておらず、携帯電話のナビを使って行く予定なのと、大阪市内の運転に不安があるのでいろいろ教えてください。 3点質問しておりますが、1点のみの回答でも構いません。 (1)まず、この阪神高速3号線利用のルートでよいでしょうか? (2)その場合、「西長堀IC」がドームには一番近いようですが、ドーム以外で駐車しようとした場合、駐車場が探しやすいICがほかにありますか?(ドームまで電車と考えて) (3)垂水あたりから大阪までの高速道路で、気を付ける個所はありますか?  (JCTの車線とか) ナビがあればなんてことないのですが・・・急なことでそうもいかずです。二人で行くので携帯ナビを操作しながら頑張るつもりです。よろしくお願いします。