• ベストアンサー

パッシブのベースの出力を上げる方法

celery99の回答

  • ベストアンサー
  • celery99
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.4

単純に出力を上げたいのであればプリアンプを使うのが一番手っ取り早いです。 改造しないのであればコンパクトエフェクターと同じ感覚で使える、 アウトボードタイプを選べば良いですし、 リペアショップで改造し、内蔵してもらうことも可能です。 ただしいずれも料金は1万円から4万円ぐらいかかります。 ベースを買い換えることを考えるとアウトボードタイプを選ぶのが良いかもしれませんね。 お金をあまりかけられないのであれば、#2の方の意見を参考にするのが良いと思います。 ちなみにマーカス・ミラーの登場以降(以前も多くはそうでしたが) スラップをするベーシストの多くはアクティブのモデルを使うようになりました。 プロにおいてはパッシブのベースでスラップをしている方のほうが少数です。 また#2の方がおっしゃっているようにドンシャリ、 いわゆるミドルを削ってトレブルとベースをブーストした音作りが スラップをするなら一般的です。 なお常識的に考えるなら経験者は「ベースを0にしてトレブル、ミドルをフル」 なんて事は絶対にしません。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443900/512051/

関連するQ&A

  • ベースのアクティブ/パッシブ

    パッシブベースにプリアンプの内蔵(アクティブ/パッシブ切替えスイッチ付き)を考えているのですが、逆にアクティブベースのプリアンプを抜いてパッシブベースに改造したという話をよく見かけます。 これはつまりパッシブのシンプルな回路に戻すことによって、パッシブ独特の音、ボディ鳴り、ピッキングのニュアンス等をより重視する目的とした改造だと思っているのですが、これはプリアンプのバイパススイッチを付けるのとはワケが違うのでしょうか? 遠回しな質問ですみませんが、つまりアクティブ/パッシブ切替え機能付きのアクティブベースと、純粋なパッシブベースを比較した時のパッシブベース側の利点を教えて頂きたいのです。(=パッシブベースにアクティブ/パッシブの切替え機能を持たせたプリアンプを内蔵することによって不利になる点) 現在自分が使用しているパッシブベースは今の状態でもものすごく気に入ってるのですが、アクティブ独特のギラギラした音を足したような音も使い分けて出せるようにしたいと思っています。ただ外付けプリアンプはいくつか避ける理由があり、内蔵で考えているのです。 プリアンプを載せることによって、切替えスイッチを付けても今の状態から失われてしまうものがあるのかどうか、という点が一番気になるのです。 改造の手間や費用がかかる、電池交換が面倒、などといったことではなく、あくまで出音や音作りに関することで教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • パッシブピックアップのベースエフェクターの選び方

    フェンダージャパンのジャズベを所有していますが。 プリッとした腰のある音がなかなか出ずに困ってます。 アンプはVOXです。 アクティブピックアップのものなら手軽にそのような音が得られるみたいですが、今のベースが気に入っているので、エフェクターで解決できれば良いと思ってます。 それで、BASS COMP BP5 というのを購入しました。 でも、パワーはアップしましたが、ドンシャリ感が強く思うような音ではないです。 そこで、少ししらべて見るとSANS BASSAMP DRIVER というのが定番で、音が良いとのことですが、そもそもこれはDIと呼ばれる機能が含まれていて単なるエフェクターではないというところまでわかりました。 別に宅禄をしたり、ライブをする予定はないのでそのような機能は必要ないのですが、パッシブでアクティブのような安定した音を出す方法をぜひ教えてください。 また、SANS BASSAMP DRIVERについても初心者にわかりやすく教えてくださればうれしいです。 あ、当方ピック弾きです。

  • ベースのアクティブ/パッシブの使い分け

    アクティブ/パッシブの切り替えが出来るベースを持っている方に質問です。切り替えが出来るベースを使うとき、どういった基準で使い分けてますか?「こういうときはアクティブ」「この奏法はパッシブで」など教えてください。

  • パッシブの5弦ベース

    タイトル通り、5弦ベースでパッシブの物を挙げて頂きたいのです。 FENDERJAPAN、BACCHUS、LAKLAND、YAMAHA サクッと自分で調べた範囲ではこの辺りでした。 この他にご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • ベースでディストーション

    ベースにギター用のエフェクターをかけてベースアンプで鳴らしても大丈夫でしょうか?チョッパーとかしたら壊れますか?

  • ベースを新しく購入しようと思いますがどんなものが良いか迷ってます

    ベースを始めて1年半ぐらいの初心者で今はFENDER JAPANのジャズベースを使っています。けど今の音はあまりパワーが無い気がして新しくベースを買おうとしています。 楽器屋の店員に予算7万程度でジャズベぐらいのネックの幅で弾きやすく、パワーがあるものと言うと、SchecterのDiamond SeriesでEMGピックアップのパッシブタイプを薦められ結構狙っていましたが、この前楽器屋に行くと既に売られていました。 そこで、取り寄せればいいだけですが他に何か良いベースはありませんでしょうか? 希望は ・ジャズベぐらいのネック幅 ・パワーがある ・7万程度 音はゴリゴリした感じとかバキバキした感じが好きです  あと、マキシマムザホルモンのベースの音など好きですが、ああいう音は使っているアンプによるものなのでしょうか?    それとパワーがあるのということで調べるとアクティブピックアップが良いらしいのですが、バンドのギターの友達が言うにはアクティブだと軽く違う弦を触っただけでも電池で音を増幅してしまい、ベースだと弾いていない弦が振動したらその音も拾って増幅すると言っていましたがそうなんでしょうか?アクティブの短所を教えてくれたらうれしいです。 説明わかりにくくてすいませんm(_ _)m ちなみに僕は指、ピックで弾いてチョッパーも使います。

  • ベースのパッシブ回路の利点

    アクティブの利点は結構知っていますし、アクティブの方がいいだろと思っているのですが、パッシブにはアクティブに負けないくらいの魅力があるんでしょうか? 新しいベースを買う上で参考にしたいので、アクティブには無くパッシブにはある利点や魅力をできれば多く教えてください。

  • アクティブベースとパッシブベースの同時利用

    いつもありがとうございます(^^) さて、、、 現在、アクティブのベースとパッシブのパッシブのフレットレスを利用しています。 両方ともアクティブだと問題がなかったのですが、、、 アンプへの入力は、チューナーが2系統入力を備えたものを利用(KORG/PitchBlack+)し、出力が1本しかないためアンプへは「アクティブイン」させている状態で、音量に大きな差が生まれます。 この場合、、、 ・チューナーは現在使っている機器で2本のチューニングをしたい。 ・音量の差をなくしたい。 この場合、どのような機器が必要になるでしょうか。 おそらく、2系統の入力を備えたプリアンプが適当なのでしょうか? その場合にアクティブとパッシブを入力できるような商品はあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターとベースの歪みエフェクターについて

    ギターとベースを弾いてるのですが どうもCDで聞くような音には近づかないのですが どのようなエフェクターを選べばいいのかわかりません ベースの方でアクティブサーキットのようなブリブリしたような音は どの様なエフェクターを使えばいいんでしょうかベースはジャズベです ギターの方ではマキシマムザホルモンの「ぶっ生き返す」の様な音を出したいのですがどの様なエフェクターがいいのでしょう? ギターはレスポールです。 アンプのチャンネルがクリーンの状態にかけるものとします お願いします。

  • パッシブピックアップのベースについて

    現在使用しているベースがアクティブタイプのものなんですが、2本目としてフェンダーのパッシブジャズベースの購入を検討しています。 演奏するジャンルがメタルやハードコアなど激しいロックなのでパワー不足が心配です。 実際どうなんでしょうか? ただ、たまにメタルなど激しいロックベーシストの中にもジャズベースを使用している方を見かけるので興味があります(それともアクティブ搭載のものを使っているのかもしれません)。