• ベストアンサー

クラリネットモデル名について

初めてクラリネットを買って、ヤマハの中古のクラリネット使っているのですが、 あるときこの楽器のモデル名YCL-○○みたいなもの はどれなのかなと思い調べてみたのですが本体にもそれらしき物は書いておらず ネット探しても載っていなくすごく気になっています。 手がかりらしき物は中古の価格が8万、5桁の番号とCSとかcustom、○の中にvのような事が書いてあることと 前の持ち主が買ったのは3~5年前という事くらいです。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお願い致します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.3

こんにちは #2の補足です。 下記URLは、ヤマハの総合クラリネットカタログです。 CSシリーズの見開きにCSシリーズのCS-V Master/CS-V/CS の3モデルが並んでいます。 画像を見れば、彫られた文字の詳細が判断出来なくても銀○の「v」があるとかないとかなどのデザインが異なるのですぐに見分けが付きますよ(^^)v http://download.yamaha.com/api/asset/file/?language=ja&site=jp.yamaha.com&asset_id=59318

ken1875
質問者

お礼

丁寧に分かりやすく、なおかつカタログまで提供頂き分かりやすかったです。 また、自分が持っている楽器が大体どんな楽器であるのか分かりすごくすっきりしました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.2

> あるときこの楽器のモデル名YCL-○○みたいなもの > はどれなのかなと思い調べてみたのですが本体にもそれらしき物は書いておらず > ネット探しても載っていなくすごく気になっています。 > 手がかりらしき物は中古の価格が8万、5桁の番号とCSとかcustom、○の中にvのような事が書いてあることと > 前の持ち主が買ったのは3~5年前という事くらいです。 > どなたか詳しい方いらっしゃいましたらお願い致します。  手元にあるヤマハのカタログ1996年版(初出)や2002年版(ほぼ10年前)から2012年版までモデル名(ヤマハの場合、機種名と呼んでるみたい)は変わっていません。  上管に記されている文字が上から銀色埋め込みの「V」、次に「YAMAHA」、次に「Custom」、次に「ESTABLISHED IN 1887」、次に「CS」とあるならば、機種名は「CS-V YCL-852IIV」です(^^)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

customならそのカスタムがモデル名です。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/clarinets/bb-clarinets/standard/ycl-255/?mode=model#tab=product_lineup 現行モデルのカスタムはその名の通りカスタムメイドみたいですが、昔は安いモデルをそう呼んでました。 中古の価格に意味はありません。 管体がプラかどうかが1つの目安 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h178261900 これは消えちゃってますねぇ。 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g123301040 俺が持ってるモデル、w、彫り込んであるので塗装が剥げても読めます。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h178291146 写真がでかくて見やすいですね。 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u50005407 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g123480156 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u50467557 この辺が近いのかな?カスタムときちんと彫り込んでありますが、番号は無いですね。

関連するQ&A

  • 中古クラリネットについて

    私はクラリネット初めて2週間くらいなので まだ学生なので予算が無く中古の物を購入しようと思っています。そこで レッスンを頼んでいる先生に選ぶのをお願いし その先生からバルドン楽器というお店なのですがヤマハのカスタム(YCL-250よりグレードが上の機種)が中古で6~7万で出るという情報を頂き、また状態も良いそうなのです。 私はクラリネットについて知識がネットで少し見たくらいの知識しかありません。 そこで質問なのですが、ヤマハのカスタムとはどのような物でしょうか? あと、よろしければ楽器を買う時のポイント等お願い致します。

  • YAMAHAクラリネット YCL27について教えて下さい。

    中学生の娘のためにクラリネットを探していた所、 知人の手元にあった YAMAHAクラリネット YCL27を譲り受ける事になりましたが 詳しい者がおらず楽器の詳細が分からないのです・・・。 知人からは、 かなり古い物だと思う。と聞いていますが この楽器の事をご存知の方がおられましたら どんな事でも良いので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 今からクラリネットを始めようと思っている高校3年生です。

    今からクラリネットを始めようと思っている高校3年生です。 クラリネットを始めるために、まず楽器を買わなければ!と思い立ったのは良いんですが、予算があまりありません。 両親にお金を出す気はないと言われてしまっているので、ぶっちゃけた話、2万くらいです。 最初はケルントナーやマックストーンなどの初心者用でセットになっているものを買おうとも思ったんですが、あまりに安すぎる楽器を信用しきれなかったので、それは止めました。 そこで良い中古品を安値で買おうと、オークションをぶらぶらしていたのですが、今YAMAHAのYCL-35とYCL-251で迷っています。 YCL-35は木製でYCL-251は樹脂製らしいです。 色々調べて、木管にもプラ管にもそれぞれ良いところと欠点がある、ということまでは分かったのですが、結局のところ、初心者向けなのはどちらなのでしょうか? オークション終了まで時間があまりないので、出来れば早急に回答よろしくお願いします(`・ω・´)

  • YAMAHA YCL-251のクラリネット

    娘が部活でクラリネットを演奏しています。(学校のものを使用。YAMAHA製) 家での練習用に一つ購入したいと言っています。 YAMAHAのYCL-251のクラリネットがネットショップに手頃価格 (中古)であったのですがどう思われますか? クラリネットの事は全くわからずで困っています。 どうかアドバイスお願いします!

  • 中古クラリネット価格について

    学生なのですが初めて貯めたバイト代で YAMAHAの中古のクラリネットカスタムモデル買おうと思っていますが 価格として大体8~9万と聞いていますが安いのでしょうか? 楽器店の話では状態は良いそうです。 今のところ情報は以上で、近々試奏に行く予定です。

  • クラリネットについて-ヤマハかクランポンか?

    初めて書き込みます。よろしくお願いします。 小学校で3年間ユーフォニュームをやっていた娘が、中1になって クラリネットをすることになりました。学校から楽器購入の説明があり、 ヤマハYCL-450・YCL-650・YCL-852IIを勧められていますが、 へそ曲がりの私(^_^;)としては、勧められるまま購入するのではなく、 クランポンなどの他メーカーも検討したいと思います。 とはいえ、父子して素人ですから、メンテナンスなどの事を考えると、 学校の勧めるヤマハを購入した方がよいかとも考えています。 (楽器はヤマハで、リードはセルマーを使用するとのことです。) 素人なら勧められるまま、ヤマハを購入すべきか? 素人ながらもこだわって、クランポンにすべきか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • クラリネットの指掛けについて

    クラリネット初心者です。 自分のクラリネットをそろそろ購入しようと考えているのですが、もちろん先生と一緒に楽器店に行って選定してもらおうとは思っています。それで、いま予算から候補を絞っているところです。 指掛けについては、今使っているクラリネットが固定式で自分の手にどうも合っていないようなので、可動式のが良いかなと思っているのですが、疑問が出てきましたのでお教えください。 E-11 France、E-13、C-13など、クランポンのクラリネットは、全て指掛けは可動式なんでしょうか? ヤマハの場合、YCL-650は標準で指掛けは可動式で、カスタムのCX、CS、SEなどはオプションで指掛けを可動式に出来るとのことですが、この場合、メーカーオプションということになるのでしょうか?その場合は製作にも時間が掛かると思うのですが、どれぐらいかかるものなんでしょうか?また、その場合、試奏して選定するということはやはり出来ないのでしょうか?

  • クラリネットの機種で悩んでます。

    クラリネットの機種で悩んでます。 クラリネットを趣味で週1回習い始めてから、1年になります。 以前、クラリネットの指架けのことで質問させてもらいましたが、そろそろ貯金がたまってきてマイ楽器が買えそうな状況になってきました。 しかしながら、予算が20万円前後しかありませんので、R-13のような高級機種には手が出せないといったところです。 先日、自分のマウスピースとリガチャーを持って管楽器の専門店に行って行き、予算を言って以下のクラリネットを試奏しました ・E-11 FRANCE ・YCL-650 ・YCL-851II(CX) E-13は在庫がなくて試奏できませんでした。 私はいつも先生から「音量が小さいので、もっと息の量・速さを!」と言われているのですが(借りて使っているのはYCL-450)、今回試奏した感じは、 E-11 FRANCE:息が入りやすくて吹きやすく、大きな音も出しやすい。ただ、音質は良いのかよくわかりません。 YCL-650とYCL-851II(CX):両者の違いはそれほどわかりませんでしたが、扱いにくい・吹きにくいということはなかったです。YCL-851II(CX)は若干物理的に重さを感じました。 外観の話ですが、YCL-650は上位モデルと同じようなツヤのある塗装がしてありますね。E-11 FRANCEにはベルのリングがありませんが、このあたりはどう違いがあるのかよくわかりません。 本当は最初からR-13を買えばいいのでしょうが、予算のこともあり、私としてはこのままクラリネットを続けられて、もっとレベルが上がってきたら買い替えするつもりなので、今のところは入門モデルで頑張ってみようかと思ってます。ですのであまり高い楽器は今のところ買うつもりはありません。 買うときは先生と行って試奏して選ぶつもりなのですが、迷い性なのである程度機種を決めていこうと思ってます。アドバイスをお願いします。

  • 初心者。外用のクラリネット

    同じような質問があるかも知れませんが見つけることができなかったので‥ 中学1年の娘の母親です。 娘が吹奏楽部に入りパートもクラリネットに決まりました。 最近ヤマハのYCL-853II(マウスピースはバンドレン5RV Lyre)を購入し毎日練習を頑張っています。 家族はみんな楽器をやっていますがクラリネットの経験は無いので質問させてください。 運動会と夏祭りの年2回、それから新入生のための部活1日体験で何度か小学生に自分の楽器を貸す事が決まっています。 炎天下の中での演奏をすることで割れの原因になるのでは?と言うことや、他人に貸す事で万が一、落とされたりぶつけられたりするのでは?と言うことで親としてはそのような場では使ってほしくないと思っています。 30万弱の楽器ですがこの先続けるかどうかわからない娘にとっては高い楽器だと思うので大事に使ってもらいたいですし家族全員、自分の楽器は自分の管理で責任を持って大事に使うと心がけていますので。 そのために外用のクラリネットをもう1台購入しようと思っているのですが10万円以下でまだ許せると言うか‥「年数回しか使わないならこの程度でいいんじゃない?」と思えるクラリネットはありますか? 部活の様子として‥ コンクールにかなり力を入れているとかはなく良い成績だったらいいね?くらいの感じのレベルです。 クラリネットパート2~3年生 5人  1年生新しく5人 計10名 娘も含めて1年生は全員クラリネット経験はありません。 2~3年生のみんなはどうやらYCL-450を使っているみたいです。 1年生はまだ学校の物を借りています。 高1の兄がやはり同じ中学を卒業し吹奏楽部をやっていたのですがその時クラリネットをやっていた子は3万円くらいの楽器を3年間使ったとそのお母さんから聞いたことがあります。 私的にはヤマハのYCL-250(ABS樹脂と言うことはわかっています)はどうかな?と思っているんですがあまり評判がよくないのでみなさんの意見が聞きたいです。 この楽器で代用できるんでしょうか? 炎天下で演奏するなら木より樹脂の方が良いような気がするのですがどうなんでしょうか? またこんなのもあるよ?と言うのがあれば教えていただきたいです。 そして安い楽器でもマウスピースを変えると多少は音が良くなったりしますか? もしなるのであればそちらも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • YCL-27

    ヤマハのYCL-27というクラリネットをいただいたのですが…どのくらいのグレードの楽器なのでしょうか? 現行モデルではないようで、YAMAHAのサイトには載っていなかったので。。。 見た感じ本体はプラ管のような感じなので、現行のYCL-250と同等くらいでしょうか?? くだらない質問かもしれませんが、気になったので。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう