• ベストアンサー

どうしたらいいのでしょうか・・・。

moe123の回答

  • moe123
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

縮毛矯正はしたことありますか?癖毛ちゃんなのかも?矯正かけるとパサパサも落ち着くことがありますよ☆試してみてください¥

sinatanan
質問者

お礼

ありがとうございます★貧乏学生ですが髪のためならお金貯めてみます(笑)

関連するQ&A

  • 硬くて太くて多くてくせっ毛な髪に合うシャンプー

    私の髪の毛は、"硬い"、"太い"、髪の量が"多い"、天然パーマみたいな"くせっ毛"で悩んでいます 今は、髪の長さは肩よりも少し下な長さですが、毛先がはねててちょうど肩に乗るような感じなんです; それで、"硬くて"、"太くて"、"多くて"、"くせっ毛"な髪に合うシャンプーってありますか? やはり、私の理想は"やわらかくて"、"細くて"、"少なくて"、"まっすぐな毛"が良いです(;^ω^) ちなみに、私は"TSUBAKI"とかよく店に並べられているシャンプーが良いです それと、おすすめの手入れの方法とかありましたらお願いします>< 手入れの方法ですが、縮毛矯正は無しの方向でお願いします(;´∀`)

  • 超癖毛&縮毛矯正&ダメージヘアに適するシャンプー、トリートメント

    とても強い癖毛のため縮毛矯正をずっと続けています。 そのため、傷みが激しく、毛はパサパサ、髪の毛を乾かすと髪の毛が切れまくります。 髪の毛を縛っても、結び目から毛先まで真っすぐになってて肩より下のロングなんですが毛先がぴーんと張って毛束が宙に浮いているような感じになってます。 今はラックスのシャンプー、リンス、加えてたまにロクシタンのオリーブトリートメントをしています。そして、タオルオフの後には必ずラサーナエッセンスを使ってます。 しかし、髪の毛はボロボロ。 癖毛がきついので矯正を辞める分にも行きません。 何かいいシャンプー、リンス、ありませんでしょうか?? 特に悩んでいるのがぱさつきです。 見るからにぱさぱさで痛々しい髪の毛で本当に辛いです。 宜しくお願いします!!

  • クセ毛・・

    女子高生です。 私はクセ毛です・・親もクセ毛です・・・。 毛先がクルンとしてて もふもふとしてて 髪のトップが 噴水みたいに、ふたてに別れもふっとしてました。 それに 髪質硬く 太く 量も多く、 中2になってからストパーをかけ始め、アイロンも買い、 今は トップ以外はサラッとしています(縮毛かけたのですが、かけてから2カ月くらいたったので) もともと 部分的縮毛で トップには薬を毛先とかと比べてあまりぬっていないので トップは膨らみがちになるのですが・・。 中学のときまで ショートだったので 高校生になって伸ばしてみたいと思い始めました。 縮毛かけた2ヶ月前、美容師さんに 「のばすなら 部分的縮毛じゃなくて 全部縮毛かけたほうがいいかな」  と言われました(今は肩くらいまで髪伸びました。) 正直 ストパー4、5回 部分的縮毛 1回 もやってるので とても髪痛んでます 毛先は茶色だったり 枝毛に そしてパサパサ・・ 痛める行為をしてるので 当たり前なのですが・・・ ネットで クセ毛用シャンプー というのをみて 気になりました。 実際クセ毛用シャンプ―でどんな感じですか?

  • シャンプーでくせ毛が直る?

    ずばり質問ですが、シャンプーだけでくせ毛を 直すことはでくるのでしょうか?私の毛は 中学生までサラサラのストレートだったのですが 高校に入ってちりちりのくせ毛になってしまいました。 25になってもぜんぜん直りません。ずーとくせ毛のままなのでしょうか?

  • 適切なシャンプー。

    私は高2の男です。 前髪に癖があり、ワックスを使っても毛先がまとまらず、毛先が横にはねます。 今は家にあるメリットのシャンプーとリンスを使っているのですが、 くせ毛用のシャンプー(リンス)に変えようと思います。 縮毛矯正は予算的に厳しいので…。 そこでいろいろ調べていると、 http://www.utena.co.jp/brand/hair/pro_in.html 上記URLのプロカリテのくせ毛専用ヘアケアシリーズを見つけました。 いきなりで恐縮ですが、やはり効果はありますか? ある程度ストレートになるのでしょうか? あるいは他に良いシャンプーリンスがあれば教えていただければ幸いです。

  • 髪の毛に変なクセがあります・・・

    この頃、くせ毛?が増えてきました いつもなら真っ直ぐのびているはずの毛が、太くなったり細くなったりしていて とにかくいうことを聞かない髪で困っています ストレスで髪の毛を抜いてしまう癖があるので(最近は抜く本数が少なくなってきましたが) もしかしたらそれが原因かもしれません 来月あたり胸のあたりまで伸びている髪を、ギリギリ肩につくくらいに切る予定だったのですが その変なくせ毛を切っても大丈夫なんでしょうか? また、なおし方や対策があったら教えてください!

  • 癖毛をやわらげるコツ・シャンプー

    こんばんは。 とにかく癖毛で困っています・・・。 肩より少し長めのロングで、毛は太く多く硬いです・・・。 髪は全体的に波状にうねり、毛先はいろんな方向へはねまくる。 前髪は縦ロールのようにくるくるになってしまいます。 広がりやすく まとまりにくい。 傷んではないしツヤは少しありますが、とにかく広がります。 ちなみに濡れると癖が強くなります・・・。 中学生なのでお金もなく、校則で縮毛矯正もかけられません。 普段は癖をかくすために三つ編みのおさげで学校に行っています。 前髪はおろすと悲惨なので(涙)真ん中でわけてピンでとめてます。 本当に癖毛をやわらげたいです・・・(涙) アイロンなども考えましたが、傷むのは嫌なので買えません。 何か癖毛がやわらかくなるようなコツやシャンプーはないでしょうか。 プロが使用しているようなものでもいいです。 広がりが収まればまだマシにはなるのですが・・・(((((涙 本当に困ってます・・・ 5月には修学旅行があり、どう乗り切ればよいのでしょう・・・。 もしよければアドバイスくださると嬉しいです・・・。 よろしくお願いします!!!涙

  • くせ毛について

    最近くせ毛に悩まされています。 中学に入る前はやわらかくてストレートで アホ毛が全然ない髪の毛でした… ですが入り始めるとなぜか毛がピョンピョン 跳ねてところどころくせ毛になり 硬くなり始めました。 なので出かける時はほぼアイロンなどをかけて 出かけています。 こんな毛はもう嫌です。。。 シャンプーの正しいやり方やトリートメントの やり方やドライ方など対処法を教えてください。 お願いします。

  • 髪の毛を真っ直ぐ綺麗にスタイリングしたい

    生まれつきクセっ毛で毛先がごわごわして変な方向にはねたりします おまけに毛の量が多いです ネットで評判の大島椿を使ってみようと思うのですがトリートメントとどちらがいいでしょうか? 期待したい効果は ・髪を真っ直ぐにしたい ・量を減らしたい

  • くせっ毛に合うシャンプーについて

    結構ヒドイくせっ毛で、乾かすと毛先がパサパサしてまとまりません。 くせっ毛にはアミノ酸が入っているシャンプーがいいと聞いたのでシャンプーとリンスは天然植物系を使っているのですが、それでもシャンプーのあときしんだりして、くせが和らぎません。 乾いたときの髪の状態は全体的にパサパサして、うねりがヒドイです。頭皮の状態は脂ぎっているわけでもなくかゆみもありません。 とにかくくせを和らげたいです。私のような髪にはどのような種類のシャンプーが合うのか教えてください。。