• 締切済み

京都での穴場

こんど京都に行くんですけど有名じゃないところでどこかいい場所はありませんか?

みんなの回答

  • maabo50
  • ベストアンサー率34% (49/143)
回答No.8

左京区んの吉田山の裏手の真如堂というお寺がひらめきました。江戸初期の落ちついた伽藍でいつ行ってもそこだけは静かな時が流れています。すぐ南には今話題の新撰組にもまつわる金戒光明寺があります。新撰組の面倒を見た会津藩主松平容保が本陣を置いた場所です。ここは時代劇のロケでよく使われるところです。 吉田山散策の後は、哲学の道に出て南禅寺に行くもよし、銀閣寺に行くもよし、便利な場所です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mochan20
  • ベストアンサー率49% (56/113)
回答No.7

「源光庵」などはいかがでしょうか? 私はここがとても好きで、何度か行っていますが、そんなに観光客はいなかったです。 ここのお寺の「血天井」は迫力あると思いますよ。 ぜひ実物をみてほしいと思います。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/cub/niwa/genkoan.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _lily
  • ベストアンサー率22% (76/340)
回答No.6

マイナーなお寺巡りってゆーのも ちょっとつまらないんじゃないかなぁ~と思って・・・ 二条陣屋はいかがでしょう? 予約が必要ですが 説明も興味深く、忍者屋敷の様でなかなか楽しめますよ。

参考URL:
http://www.digimake.co.jp/webtown/nakagyou/jinya/jinya.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

こんど…の時期にもよりますねぇ。 お花見の頃ならどこへ行っても混雑は避けられないでしょうし。有名じゃないところ…、ようするに混んでいないところということかしらん? 私は花、モミジの季節よりも、新緑、薄氷の季節の京都が好きなので、5月半ばの新緑の頃なら朝一で鞍馬山→貴船あたりがお勧めだけど。時期が合えば貴船の川床料理もランチはお手軽でいいものありますよ。 時期と目的、人数など捕捉があるとより具体的に…なれるかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんばんは。京都在住の者です。    #1さんと同じ答えになりますが……  静かに散策する場所をお望みでしたら,あまりメジャーでない場所で,よい所があります。京都市内の中心部から北東部あたりに,左京区修学院という地域があります。あまり有名ではありませんが,「金福寺」「詩仙堂」「円光寺」「曼殊院」など,小さいながらも由緒があり,良いお寺が固まって建っています。  また,宮本武蔵ゆかりの「一乗寺下がり松」もこの近所にあります。 http://www.kyotokanko.co.jp/kyoto/shirakawa/

参考URL:
http://www.kyotokanko.co.jp/kyoto/shirakawa/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

「長岡京」→「嵐山・嵯峨野」→「嵯峨清滝」→「保津峡」→「水尾」 う~ん、秋の方がいいかもですね。 新緑もそれなりに綺麗でしょうけど 「周山街道」で「京北」もいいなぁ http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=500000&el=135%2F38%2F35.699&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F01%2F11.398&

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4ne-4ne
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.2

京都の穴場って、具体的には?? お寺?グルメ?それとも?? お勧めは大徳寺近くの今宮神社へ参って、ちかくの店でおばあちゃんが焼いてくれる「あぶり餅」を食べるコース。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.1

赤山禅院、曼殊院、詩仙堂 あたりは中堅ですよ。 ほかにもありすぎですがこの辺はどう?。 マイナー過ぎると寂しいでしょ?。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都の穴場を教えて下さい!

    修学旅行で主に京都に行くことになり、どこがオススメとかサッパリ分からないので、教えて下さい! できれば、皆さんが知っている場所やお店、景色などなど何でも教えて下さい! では、御願いします。

  • 京都・紅葉の穴場はどこですか。

    先月、15年ぶりに京都へ行ってきました。 どこへいっても、人、人でどっと疲れました。 (観光名所にいったので、あたりまえですが…)しかし、ますます、京都が好きになりました!! 今度は、是非、紅葉の時期に行って見たいのですが、それこそ紅葉の時は、もっと混雑していると思います。 真如堂にいってみたかったのですが、今年のJRのCMで流れていて、混みそうで がっかりです。 そこで、あまり観光客が訪れない穴場、または紅葉だけでなく、隠れた名所がありましたら、教えて下さい。 ついでに京都ファンが集まるサイトなど、ご存知でしたら教えて下さい

  • 京都の穴場はありますか

    今週か来週に日帰りで 京都に一人旅をしょう と思いますが 朝十時には京都に入って20時ぐらいには 出ようと思っていますが 効率よい観光の仕方と 人に話せる穴場があったら 教えてください

  • 京都の穴場的観光名所

    私は京都観光が好きでよく出かけます。いわゆる名所は殆ど廻ってしまいました。 さて、そこで皆様に京都のディープな観光スポットについてお知恵を拝借したいと思います。京都の穴場的な観光スポットといえばどのような場所がございますでしょうか。建造物、食事、買い物なんでも結構です。

  • 京都の大穴場

    京都の普通の観光客は行かない、知らない、マイナーな大穴場スポット(観光、娯楽、食事)教えてください。「教えたら穴場じゃなくなる!」とおっしゃらずに教えていただけるとうれしいですm(_ _)m

  • 京都の穴場観光スポット教えてください

    今度京都駅の少し北の方にぶらりと旅行に行きます。(男ばっか) (京都市左京区大原来迎院町) 何か穴場的な建物、ぜひ見ておくべき物、 余り知られていないがお勧めの食べ物(店もできたら)等が あったら教えて頂きたいと思います。 前回は稲荷神社を見に行ったのですが 飽きるほど鳥居があり良かったです。 お勧めのものがあったら何でもよいので 教えてください。

  • 京都に出かけにいきます。

    今度京都に友達と出かけに行くのですがどこかいい場所はないでしょうか? 教えてください。

  • 京都の水族館・観光・穴場

    7/23~7/27に大阪滞在で旅行にいきます。 その期間中に、京都に出来た水族館へ行こうと思っています。 水族館近辺や、京都での穴場的スポットを教えていただきたいと思っています。 寺院などは修学旅行で回っているので、今回は予定に組んでいません。 買い物が沢山できるような場所、商店街、オススメの食べ物屋さんなどを教えて欲しいです! こちらは車で移動の予定です。

  • 京都について教えてください!

    今度修学旅行で行くのですが、 京都でかわら投げが出来る場所について教えてください。あと…京都にりんりん堂というおいしいメロンパンやさんがあるらしいのですが、どこにあるのか教えて下さい。(^人^)お願いします。

  • 京都

    今度京都の四条に友達と遊びに行くのですが何かいい場所とか遊ぶのに適してるところなどおすすめなどありましたら教えてください

このQ&Aのポイント
  • パナソニックDMR-BRW2060の外付けHDDとして、ELD-FTV040UBKを購入しましたが、接続できません。
  • ELD-FTV040UBKとパナソニックDMR-BRW2060の接続にはFWアップデートが必要ですが、Mac環境では対応していないため、接続できません。
  • Mac環境でELD-FTV040UBKをパナソニックDMR-BRW2060と使うための方法を教えてください。
回答を見る