• ベストアンサー

PCに取り込んだ曲は音楽プレーヤーに移動できる?

昨日PCに借りてきたCDを取り込んだんですが、曲が探せない事態がありました。 いつもWindows Media Playerに取り込んでいて、脇にあるアルバム、アーティストなどから曲を探して聞くというかんじなので、探したらなくて、。 今日知り合いに見てもらって、容量はまだあって、取り込みはでき、別の所にも保存されててそこからの方が早いかもと言う事で、まだ取り込みは可能ということでした。 時々、PCを開かないでも曲を聞きたいと思う事もあるし、またこういう事がおきた時のために、 ウォークマン系の音楽プレーヤーに移動できるなら移動をして聞きたいと思ってますが、そういうものってありますか? ウォークマン系はMDまでしか持ってなくてその以降に出てるものにどんなものがあるかまったくわかりません。 もしあるのならばおすすめ教えてください。つなぐものなどもあれば合わせて教えて欲しいです。 i shufull以外で。 出来れば曲目表示できるものがいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webcat
  • ベストアンサー率27% (364/1346)
回答No.2

ウォークマンと言ってもバリエーションは多いので、お財布と相談してください。 http://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pdf_se=11&pdf_so=p1   お勧めはSシリーズでしょう。 購入後は、PCにx-アプリをインストールする。 次にx-アプリでPCにある音楽ファイルを自動的に検索する機能で取り込めば、なんなく移行出来る。 ネットに接続すれば、ジャケット画像、タイトル、曲名、歌手名なども自動検索される。 中には検索不可の曲もあるので、その時は手動入力をする。 歌詞ピタサービスを利用すれば、ウォークマン再生時に歌詞が表示可能、オプションのアダプタ(別途購入)でTV画面にも表示可(カラオケマシンに変身)。 次にPCとウォークマンを接続して、PCからウォークマンに曲を転送する。

brave4
質問者

お礼

お礼遅くなりました。いろいろ詳しくありがとうございます。参考にして電気屋さんに行ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>脇にあるアルバム、アーティストなどから曲を探して聞くというかんじなので、探したらなくて、。   取り込んだときのアルバム名、アーティスト名がCDに印刷されている名前と一致しているとは   限りません。特に洋楽の場合は、CDのラベルは日本語でも取り込んだ時にWMP(Windows Media    Player)のライブラリーに取り込まれたときの名前はオリジナルの英語になっていることもあ   ります。   そのような場合は、日本語のタイトルで検索しても見つかりません。 >音楽プレーヤーに移動できるなら移動をして聞きたいと思ってますが、そういうものってありますか?   私の知っている限り、どんな音楽プレーヤーでもPCからそのプレーヤーに音源をコピーできます。   プレーヤーの種類によっては専用のソフトを使ってコピーするものもありますし、WMPを使って   コピーするものもあります。WMPの場合は「コピーする」とは言わずに、「同期する」という   言い方をしますので、慣れないと違和感があるかもしれませんが、要するに携帯オーディオに   コピーするという意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod touch音楽機能について

    ipod touch音楽機能について教えてください。 既にウィンドウズメディアプレーヤーやソニックステージで取り込んでいる音楽を、 ipodに転送したいのですが、itunesで一旦んライブラリに追加した後、同期機能を使ってipod tochで聞けるようにしたいと思っています。 itunes上で、フォルダの取り込み、で既にPC上にあるデータを 取り込もうとしました。 一部取り込めたのがあったのですが、曲名は引継ぎできたのですが、アーティスト名やアルバム名が引き継げず、困っています。 ipod上では、アルバムごとに曲を整理したり、取り込んだりすることができないのでしょうか? 私はひとつのアルバムを1曲目から順番に聞いていくのが好きなため、アルバムごと、アーティストごとに曲をまとめたいのですが。。。。 教えてください。よろしくお願いします。

  • Windws Media Player 10で音楽CDから

    Windws Media Player 10で音楽CDから 取り込み、書き込みを行ったのですが、 そのCDをMedia Playerで再生すると 2曲目が5分とすると5分経過して 本来なら次の曲が始まるはずなのですが、 そのまま5:01、02、03・・・とすすみ、 3曲目が再生されません。 2曲目は最後まで音は再生され、 3曲目だけを再生すると再生でき、 他の曲は終わったら次の曲が再生されます・・・ なぜ2曲目だけ次へすすまないのでしょうか? 何か原因、同じような経験をされた方などいましたら 対策を教えてください。 なお、書き込んだ時にエラーなどはありませんでした。

  • media player 11への取り込み方法

    第2曲目から取り込みが始まり第1曲目が最後に取り込まれます。第1曲目(最初の曲)から取り込む方法を教えてください。(具体例 CDに10曲あり取り込み画面には10曲表示されるが取り込みは2曲目から始まり10曲目が終わってから最後に1曲目が取り込まれます。 Windows XP SP2 Mindows Media Player 11

  • windowsメディアプレイヤーで、CDをPCに取り込む際なのですが、

    windowsメディアプレイヤーで、CDをPCに取り込む際なのですが、 既に取り込んであるCDのアルバム名と曲名に変換されてしまうのですが どういう現象なのでしょうか? 取り込んだ曲を再生すると、ちゃんと取り込んだ曲が流れますが、曲名が全く違います・・・ (ちなみに同じアーティストのアルバム名、そのアルバム内の曲名になってしまいます) 今までもたまにありましたが、他のアーティストはちゃんと取り込めていました PCからポータブルプレイヤー(mp3)に移しても、 やっぱり曲名と曲が違って困っています

  • PCからウォークマンへ曲を取り込む

    昨日、ウォークマンNW-S644を購入したのですが、PCからウォークマンに曲を取り込むやり方がよく分かりません。 Windows Media Playerを開いた後、どのように操作したらよいのでしょうか? 「取り込み」や「同期」をやろうとすると、「必要なセキュリティアップグレードをダウンロードできないため、保護されたファイルを再生できません。」と表示されてしまいます。 初歩的な質問ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • PCのマイドキュメントに曲を保存しました。

    PCのマイドキュメントに曲を保存しました。 (TUBEFILEからダウンロードし、ファイル名は曲名にしました。) その曲をウォークマンに入れるとアーティスト名などが出ないのですが どこでどうやって編集できるんですか? PCはWindowsで曲を再生するとMedia Playerで再生されます。 ウォークマンはNW-S644です。 できればソフトウェアをインストールしないでできる方法を 未熟者の私にもわかる方法で教えてください!! よろしくおねがいします。

  • 音楽(CD)の取り込みについて

    CDをWindows Media Playerで取り込んでいます。 あるアーティストの2枚組みのCDで1枚目も2枚目も 1曲目はタイトル・アーティスト共にきちんと表示されます。 しかし2曲目からは不明になってしまいます。 (曲は取り込めます) 曲は取り込めるんですが、1枚目を取り込んで 2枚目を取り込むと1枚目の2曲目以降の曲が消えて(上書き?)しまいます。 どうすればいいでしょうか? 説明が上手くできなくてすみません・・・

  • メディアプレーヤー曲スタート前のカウントダウン

    ウィンドウズメディアプレーヤーについての質問です。 あくまで個人で楽しむ範囲とご理解ください。 CDからメディアプレーヤーにCDアルバム1枚をコピーして、 そのデータをCD-R等にコピーして再生しますと、 1曲目が終わり、2曲目が始まるところで カウンター表示が-3、-2、-1、0で曲が始まります。 ライブバージョンのCD等、曲間がつながっているアルバムの場合 このカウントダウンのおかげで曲が途切れてしまいます。 なにか解除する方法はございますでしょうか? 御教授の程宜しくお願い致します。

  • メディアプレーヤー MP3

    メディアプレーヤーでCDをMP3で保存しました。1度に5枚分位、データファイルで焼きましたが、曲の順番がばらばらになってしまいました。アルバム1枚目、トラック3曲目、アルバム4枚目トラック2曲目など振り分ける事などできるのでしょうか?どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • PCのオーディオプレイヤーを教えてください

    CDが500枚ぐらいあります 現在、Windows Media Playerを使っていますが、アーティスト順のみとかジャンル順の一種類の並び替えしかできないので曲を探すのが面倒です Windows Media Playerでハードディスクに変換したwmvをそのまま利用できて、ジャンル順のアーティスト順のリリース順のアルバム順とかの複数ソートができるフリーのPCのオーディオプレイヤーはないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 副業に対する社長の考え方について質問です。
  • 良い人材を引き付けるためには給料の重要性を理解しているんでしょうか?
  • 給料が安い会社に引き付けられる人はいるのでしょうか?
回答を見る