• 締切済み

国際シネマ

大阪千日前の国際シネマでは日中にワンピース、夕方5時からゼブラ-マンを上映しています。 これって引き続き見れるのですか?やっぱり、入れ替え制ですか?

みんなの回答

  • tsukiya
  • ベストアンサー率40% (23/57)
回答No.1

ワンピースとゼブラ-マンの2本立てではないですから一般的にこのような場合に入れ替えがないとは考えられないですね。 確実な情報は映画館に直接問い合わせるのがよいと思います。下のURLで千日前国際シネマの詳細情報が見れますのでご参考にどうぞ。

参考URL:
http://movie.goo.ne.jp/showtimes/HALCSTD1001167.html
sharukichi
質問者

お礼

そうですよね。そんなおいしいことはないですよね。 有難うございます。一応、確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 千日前国際シネマのことで・・・。

    こんにちは。千日前国際シネマの事で分からない事があるので、質問させてください。 明後日、少し気になっている男性と二人で映画を観に行く約束をしました。 知り合いに映画の無料チケットを頂いて、そのチケットに国際シネマでも観られると書かれていたのですが、HPを検索してもないし上映情報では「バルトの楽園」しか書かれていません。 ここの映画館には行った事がないのですが、この映画しか上映されていないのでしょうか?そのような映画館は今まで行った事がないし、古くからある映画館のようなので、その可能性もあるかもしれないと思うのですが・・・。 もし、そうなら予定を変えようと思うので、ここの映画館について知っている方が居られれば教えてください。

  • 千日前国際シネマはカップルでも入りやすい?

    千日前国際シネマへ喜多嶋舞主演の「ひとがひとをあいすることの どうしょうもなさ」を見に行く予定なんですが、 この千日前国際シネマは雰囲気はどうなんでしょう? カップルでも入りやすいようなところなんでしょうか?

  • 梅田のガーデンシネマ

    梅田のガーデンシネマで上海ヴァイオリンという映画を見る予定なんですが夕方~夜にかけての上映時間ってどうなってるんでしょう?

  • シネマライズの鑑賞券

    今度初めてシネマライズに行こうと思っているのですが、 ●全席指定 定員入替 ●日時指定の鑑賞券のご購入または引き換えが必要です とHPに書いてあります。 これはどういう意味なのでしょうか? 当日、上映直前に行き、そこで券を買い鑑賞というのができないのでしょうか? 事前に購入が必要という意味なのでしょうか。

  • TOHOシネマズ(海老名)で上映前に流れる音楽

    TOHOシネマズ(海老名)に映画を見に行った時いつも思うのですが、上映前に流れる音楽(鷹の爪の前の)が、なんて曲なのか気になっています。とても美しくて落ち着く音楽なので気に入っています。 どなたか、題名をご存知の方は教えてください!

  • 京都の「TOHOシネマズ二条」の深夜上映で・・・

    京都市の二条駅前の「TOHOシネマズ二条」の深夜上映(午前2時ごろまで)を見たあとに、電車の始発まで時間を潰す場所ってありますでしょうか? 夏なら外で座っていてもいいのですが、真冬はそういうわけにもいかないので・・・

  • 大阪の映画館 新世界国際劇場

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。 さて、今回は大阪市にある新国際劇場についてです。先日、見逃していた映画が新国際劇場で近日上映されるとホームページで知りました。しかし、その劇場は、昭和の雰囲気でそれだけならまだしも、ハッテン場としても使われているといろいろなサイトを見ているうちにわかりました。 大阪にはよく旅行で行きますが、大阪城や映画館の近くの通天閣などにはいっても、いわゆるあいりん地区などは通ったこともありません。 シネコン化が進み、昔懐かしい映画館も少なくなった今、昭和の映画館にももう一度行ってみたいとは思っていたのですが、この映画館は観光客が行くようなところではないのでしょうか。多少古くて汚くてもかまわないのですが、事件などに巻き込まれたりすることはあるのでしょうか。 見たい映画が、大阪の映画館以外は遠方になるのでこの映画館がどうしてもいけないようなところであれば見るのはあきらめようと思うのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • 大阪でコード・ブルー4DX.MX4Dを上映してると

    大阪でコード・ブルー4DX.MX4Dを上映してるところは、TOHOシネマズのなんば、梅田、鳳、枚方、四條畷、エキスポシティですが、いつ終了されるかわかるところは、ありませんか??

  • テレビ大阪のシネマクラブで流れている曲について。

    どうしても知りたい曲名が有りまして投稿させて頂きました・・・ 関西地方にお住まいの方しかお分かりにならないかと思いますが、テレビ大阪で深夜に放送されている「シネマクラブ」 と言う番組の序盤に映画のあらすじを簡単に紹介するシーンが 有るのですが、その時に流れている曲の曲名をご存知の方はおられませんか? 色々と調べて見たのですが答えにたどり着けませんでした(泣 かなり情報が少ないですが、もし、お分かりの方が居られましたら是非教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • シネマコンプレックスで鑑賞の際の駐車券

    シネマコンプレックスで映画を観ると、たいてい付属の駐車場が 2,3時間無料になりますよね。そこで質問です。 午前中に駐車はせずに夜の時間のチケットの購入だけして座席を確保し、 その後別の所で遊んでいて上映時に戻ってきて駐車した場合、駐車券はどうなりますか? チケット購入の際に駐車券出さないとやっぱりだめでしょうか? 劇場で聞けばいいことなんでしょうが、知っている方がおられたらお願いします。 ちなみに具体的に知りたいのは、お台場メディアージュとワーナーマイカルです。