立山・雄山への体力と筑波山の比較

このQ&Aのポイント
  • 登山初心者が立山・雄山への参拝を考えていますが、体力が心配です。今までの経験から筑波山を比較し、登山の難易度を把握したいと思います。
  • 筑波山への登山経験がありますが、荷物の重さや時間帯によって難しさを感じました。立山・雄山には観光地としての側面もありますが、他の登山者もいて本格的な山として知られています。
  • 友人からは立山は初登山でも大丈夫と言われていますが、自身の体力や不安感から他の登山者への迷惑を避けるために事前情報を集めたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

登山初心者。立山・雄山への体力。筑波山と比較。

登山初心者です。 今年の夏に、登山好きの友人と立山・雄山参拝に 行くことになりました。 今まで観光登山ばかりで正確な記録をとっていたのが 今年行った筑波山くらいだったので、なんとも言えない と思いますが筑波山は御幸ケ原コースを6kg程の荷物、 車を2.5時間運転後にすぐ登山という状態で3時間程でした。 荷物が重かった訳は、楽しまなきゃと色々なグッズを 詰め込め過ぎたからです…正直辛かったです。 ネットなどだと、私のタイムは平均の倍近いらしく すんごく楽しみですが、その倍くらい不安です。 こんな私、立山に行って、雄山に参拝などできるの でしょうか。 友人には、初登山な人でも立山はわりかし平気だから 心配するよりとりあえず行かなきゃ! 筑波山登れたんだし大丈夫! と張り切って誘われました。 立山も観光地とはいえ、他にも登山者がいらっしゃる 本格的な山、名山ですよね。なので、なるべく周りに迷惑をかけず 楽しみたいので聞いてみました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No2です。訂正と追加です。 筑波山は800mクラスの山でした。訂正します。また、標高差は大体、両方とも550m位だったと思います。ですから、標高差が500mと1000mを比べるのでなく同じ位ですので、心配は要らないと思います。  3000mで空気が薄い心配もあるかもしれませんが、私は前日は室道に泊まり、また、当日は登りながら、少し立ち止まって休憩をとりつつ周囲の景色を眺めたり、デジカメで写真を撮りながら登っていきましたので、呼吸に不便を感じることはありませんでした。 そもそも、そういう3000mクラスの高山では、さっさと登っていくこと自体、困難で、ゆっくりゆっくりの歩調ですので、普段のペースで登っていってもスピードは自ずとセーブされるので大丈夫です。ことさら、スピードを落とす必要もないでしょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

たぶん、今から回答しても遅いと思いますが 私自身 小学2年生のときのゴールデンウィークに雄山に登頂していますので、普通の体力があれば夏の雄山は登れると思います。 後 室堂駅を出ると何とかの泉だったかな? 噴水のようなものがあったと思います。 その水を小学4年生の夏休みの自由研究で市販の水質検査薬で調べたんですが結構汚かったと思います。飲まないほうがよろしいのではないかと思います。

  • Lunker53
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.3

山好きの友人となら問題ないかと思いますよ。 877Mの筑波山との一番の違いは標高です。 標高2500~3000まで登るので空気が薄いから、 平地なら何でもないセルフタイマーで写真を撮る。 10メートルほど走るだけでも呼吸が乱れたりします。 プランはわかりませんが室堂で売店を見たり、 1時間ほど散歩して高所順応の時間を作るのと、 超ゆっくりペースで最初の30分は歩きましょう。 ハーハーと口呼吸にならない程度のペースです。 後は落石など他の人に迷惑をかけないように。 お天気に恵まれる事をお祈りします。

回答No.2

私は、立山も筑波山も両方登りましたが、結論から言うと大丈夫と思います。 (1)筑波山について  恐らく、筑波山神社から登ったと思います。そこから御幸ケ原コースは標準的には1時間半位だったと思います。でも、今年登った私は、その日は他県で真夏日だったせいか暑くて2時間もかかりました。御しかも、幸ケ原に登ったときは、あまりの疲労に頭が少しボンヤリしてしまいました。でも、あなたは6kgの荷物を背負って~凄いですね。それなら、そんなに時間がかかっても当然です。筑波山は、けっこうややこしい岩石があちこちあって登るのに苦労します。しかも、本では初心者向きとありますが、けっこう体力を使います。いずれにしろ、6kgの荷を担いで登攀したのは立派で体力は自信持っていいんではないですか。 (2)立山について  一昨年、一般的コースである室堂から登りましたが、あそこは筑波山と比べてけっこう急な斜面で、また、ガレバで岩だらけです。ですが、周囲は遮る物が何もないので、登りながら下方を見て景色を楽しむとか、また、樹木も全くないので風通しも良く涼しく登ることが出来ます。注意点は、先程も言ったようにガレバで大小の岩や小粒の石がごろごろ転がっているので、足を取られて転びやすいことや落石に注意です。でも、急がずゆっくり登っていけば、その大変さは筑波山とあまり変わりないような気がします。 立山は3000mクラス、筑波山は700mクラスですが、標高差を見るとあんまり大差無いのですね。山を登る時はこの標高差を考えて、自分の可能範囲を目安としたらいいと思います。例えば、3000mクラスの山でも2900mまでバスが来てれば登るのは100m。これで3000mの山を登ったとは言えませんからね。 標高差を考えて登れば、どの辺までの山なら登れるという目安が出来て便利です。ただ、アルプスの山々は、体力以上に技術を要する山がありますので侮らない方がいいです。 いずれにしろ、両方の山を経験した者としては、立山も大丈夫です。心配いりません。道も一本道で分かり易いです。 、。 なお、立山は3000mクラスですので、雄山はけっこうひんやりした風が吹いており、汗をかいてると風邪を引いてしまうこともありますので、要注意です。また、雄山には売店もありますが、けっこう値段が高いので弁当持参をお薦めですね。でも、6kgの荷物~そんなに持っていく必要があるかどうか、もう一度点検してもいいのでは。

noname#188107
noname#188107
回答No.1

こちらが立山のルート図ですが http://www.alpen-route.com/plan/climb/index.html 筑波山と比べると分かりますが、 http://www.mt-tsukuba.com/?page_id=243 行程的には約二倍。そして歩きにくさや、勾配の点でも 約2倍はきついルートです。 ただ、地元では小学生が登る山ですからね。 平均的な体力の持ち主ならば、まず問題ないです。 心肺機能や足腰にトラブルは抱えていませんね? ただ、筑波山のように単調な樹林帯を歩くのではなく、 振り返ると室堂や立山の雄大な景色が常に広がっていますし、 稜線まで登れば、これまた景色ががらりとかわりますので、 その楽しみで一気に登ってしまえるのではないかと思います。 心配な点は、筑波と違ってガレバも多いし、足場はやや悪く、 標高も高いので疲労度は極端にあがります。 できるだけゆっくりと、休みはこまめに、 帰りの体力も温存しつつ、無理だと思ったら 引き返せばいい。そんな気軽な気持ちで行けばいいと思います。 とはいえ、無雪期であっても滑落転落事故なんかが ないわけではないので、無理は禁物。ゆっくり余裕を持ってどうぞ。 たぶん大丈夫です。

関連するQ&A

  • 立山登山とアルペンルート黒部

    10月の連休の8日に立山登山(雄山)を計画しています。この時期は紅葉シーズンということで込み合う時期と思うので、事前に室堂直行バスの予約券を購入しようと思います。本当は室堂だけで済ます予定でしたが、立山(雄山)を登ってみようということになりました。まず、この時期、室堂から立山(雄山)まで時間はどのくらいかかるでしょうか?また服装も特に登山用ではないですが、この時期、雪が降ることはまだないと思いますが、軽装を予定していますが。登山までの混雑が心配です。でも天候が不安定なら、黒部ダムにいきますが、こちらも切符ば事前に購入しておくほうがよいのでしょうか?混雑具合が心配です。この連休中の込み具合や待ち時間、登山についてアドバイスください。

  • 立山・剱岳登山について

    お世話になります。 8/8~8/15の数日を使って、念願の立山方面の登山を計画中です。 初めての訪問なので、コースについていくつか教えていただければと思います。 ちなみに、40代夫婦2人での登山で、登山歴15年。7時間/日ほどの行程は可能です。通常は書籍などのルートタイムより1割ほど早く行動できます。 今回の登山では 1)登山日程は2~3日間(前後の車移動は別) 2)可能なら剱岳登頂および、立山縦走をしたい 3)剱岳登頂が危険なら、剱の景観が素晴らしいと聞いている、奥大日岳や大汝山に登ってみたい。 一応考えたのが、 【パターン1】   1日目:香川を夜中に出て、立山早朝着⇒剣沢小屋泊   2日目:剣岳登頂⇒みくりが池温泉泊   3日目:雄山など立山縦走⇒下山 【パターン2】   1日目:香川を朝に出て、立山午後着⇒みくりが池温泉または千寿荘泊   2日目:奥大日岳や大汝山など剣岳展望目的に登頂⇒みくりが池温泉泊   3日目:雄山など立山縦走⇒下山 Q1)この時期(8/8~15)は、前半でも後半でも、山小屋は大変混むでしょうか?また、宿(みくりが池温泉/剣沢小屋)によっても違うでしょうか?嫁が相部屋の雑魚寝は絶対やだと言っているので思案中です。 (テント泊は論外だそうです) Q2)パターン1の1日目の行程は厳しいでしょうか? Q3)剱へのルートで早月尾根コースは危険が少ないと聞きました。こちらの場合、立山縦走とは別に泊まる所など考えた方がいいでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 立山登山について知りたい

    登山歴10年くらいで、百名山にもいくつか登っています。 体力に自信はありますが、慢心はありません。安全第一で考えてます。石鎚山の鎖もチャレンジしないくらいです。 7月中旬の連休に有給を挟んで、立山登山を予定していますが、以下、教えていただきたいです。 ①7月中旬頃の立山黒部アルペンルートの富山側からのWEB切符っていつまでが予約可能か?  会員登録し、現在の状況を見ると、1か月先の5/20までしか見れませんでした。  4,5月も予約は可能でしたが、流石に未だ雪が残ってるだろうし、やはり7月が良いですね。  山に登る方ならご存知でしょうけども、天気が気になるので、ギリギリまで行けるか行けないかを見極めたいです。  当方、滋賀ですので、富山は近いとは言え、結構な交通費と時間がかかります。。。 ②一泊二日で、一日目は早朝に「雷鳥沢キャンプ場」で、テント泊予定です。  事前予約無く、早い者勝ちだとの事で、出来るだけ早く行って場所確保したいですが、  7月の連休だと、やはり、すぐに良い場所は無くなってくでしょうかね?  ある程度、色々周ってからテント設営とも考えてますが、やっぱりテント設営してからの方が良いですよね。 ③コースは立山三山周回コース:二日目のコースで考えています。  https://yamatabitabi.com/archives/145692/  剣岳までは流石にリスクあるので、そこまでは行く予定はありません。  近くで見れたらって程度です。  帰りを考慮し、結構早めに出るつもりではいますが、ここも見ておいた方がいいよ!  などあれば教えていただきたいです。 実際に登った山友からも、色々聞いたのと、YOUTUBEやネットでも、かなり情報収集はしました。テントやザックなども最近、揃えました。夏に低山でキャンプした事ありますが、寒かったので、防寒対策もばっちりにしていきます。暑ければ脱げば良いですし。。。 他、注意点あれば教えていただきたいです。 ↑とあるように、実際に過去に登られた方からの意見を参考としたいので、ネットだけで調べただけの情報や質問と関係無い回答はお控えください。

  • 立山黒部アルペンルートの回り方

    9月27日の午後より大阪を出発し、以下の工程で黒部立山観光をするつもりです。 30代女性2人です。 27日;午後大阪発、富山市内の友人宅に宿泊 28日:朝、立山方面に向かう。観光、立山高原ホテル泊 29日:観光、夕方に富山市内に戻る 雄山登山、大観峰・黒部周辺の観光、室堂・みくりが池周辺ハイキングなどを考えています。 28日、29日が観光日となるのですがどのように回ったらよいでしょうか? (1)雄山登山は、この時期冬装備は必要ないでしょうか?  登山用のレインコートであればよいかと思っているのですが、ダウンが必要ですか? (2)黒部方面に28日、29日どちらに行くのが効率的でしょうか? (3)弥陀ヶ原や美女平はこの時期どんな感じでしょうか?夏の高山植物が美しいようですが、秋はあまり楽しめない感じですか? この時期の服装のや効率的な回り方など、なんでもアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 立山・雄山の登山スケジュール

    この9/13~9/15の連休を利用して、立山室堂まで車で行きたいと考えております。関西からなのですが、高速を使い、「立山駅」にて車中泊(9/13)をし9/14朝一にて室堂へむかおうと考えております。そして雄山に登り、再び立山駅へ帰ってこようと思います。 同じような経験をされた方、スケジュールとしては可能でしょうか?宜しく御願い申し上げます。

  • 高山での酸素補給

    高山での酸素補給 について質問します。 8月末に、立山への登山を計画しています。 室堂から雄山への往復を考えています。 宿は天狗平です。 先週、東北の岩木山に家族で登ってきたのですが 暑さとスタミナ切れで母が参ってしまいました。 立山は暑さは大丈夫と思うのですが (むしろ寒い??) 高山病が心配になってきました。 前日に一泊して、ゆっくり体を慣らしてから‥ という計画ではあるのですが。 登山用具店などでよく 小さな酸素ボンベ、水に溶かす酸素?、タブレットタイプ等 各種の酸素補給グッズを目にします。 これらはどの程度役に立つものですか? ある意味プラセボ効果もあるとは思うのですが、 持ち運び面と効果面で どの程度用意しようか迷っています。 ご教示いただければ幸いです。

  • 立山(雄山)に登れるでしょうか

    71歳の男性です。かっては富士山にも登りましたが、近頃は時折、近くの低山に登る程度の者です。 さて、教えていただきたいことは、雄山に登れるかどうかです、 旅行会社が募集している、一の越山荘に泊まりご来光を拝むツアーに参加したいと思っているのですが、何でもまだ雪渓が残っているとのこと。ツアー案内では初心者コースとなっていますが、実際はどうなのか、どなたか教えてください。ツアー案内をまともに信用してもいけないと思いますので。時期は8月24日か9月1日を考えています。 よろしくお願いします。

  • 超安全な百名山を教えてください

    8月に小学4年の息子と山小屋1泊でどこかに登りたいと考えています。 しかし2人とも高所恐怖症で鎖場、梯子、切れ落ちた崖など怖くて 足が震えてしまいます。(特に私が) そこで百名山以外でもかまいませんので、鎖場とか無く安全に登れる山を教えてください。 希望としては片道4時間以内で新潟在住ですので北アルプスを考えています。 私と息子の登山経験ですが、百名山ですと火打山、雨飾山、立山位しかありませんが、その他2000m級の山はいくつか登っています。 宜しくお願いします。

  • 泊まって楽しい?山小屋教えてください

    お盆明けの平日に小学4年生の息子と北アルプスに登山に行きたいと思っているのですが 泊まって楽しいとか景色が素晴らしいなどいった山小屋はありませか? できれば小学生でも無理無く登れる(4時間くらいまで)ところで頂上にはこだわりません。 メインは初めての山小屋宿泊体験です。 候補としては燕岳を考えていますが他にあれば教えて頂けませんか? ちなみに息子は百名山では火打山、妙高山、雨飾山、立山など登山経験があります。 宜しくお願いします。

  • 筑波山のお勧めコース

    こんにちは。 30代女性です。 今年の夏は登山に挑戦しようと思っています。 日常では、軽い運動はしていますが、登山自体は恐らく子供の頃以来です。 最終目標は富士山で、まずは比較的家から近い筑波山に登ろうと思っています。 登山靴は購入しました。 1)初心者にお勧めのコースを教えて下さい。 ネットで調べていると、メインコースは「御幸ヶ原コース」「おたつ石コース」で 前者は急勾配できついコースだと書いてありました。 ただ、「おたつ石コース」を長く辛いコースと書いてあるものもあり わからなくなってしまったので質問させて頂きました。 2)そのお勧めコースに行く場合、カーナビでは何と設定すればいいでしょうか? 「筑波山」で設定するわけにもいかないと思うのですが、 登山口の名前で検索すれば大丈夫でしょうか? 何か足りないようでしたら補足します!よろしくお願いします。